次の方法で共有


OpenShift SDN から OVN-Kubernetes への移行

Red Hat OpenShift ネットワークのコンポーネントである OpenShift SDN は、ソフトウェアによるネットワーク制御 (SDN) を使用してクラスターの統合ネットワークを作成するネットワーク プラグインです。 このネットワークにより、OpenShift コンテナー プラットフォーム全体にわたるポッド間の通信が可能になります。 OpenShift SDN は、Open vSwitch (OVS) を使用してオーバーレイ ネットワークを構成することで、このネットワークを管理します。

OpenShift SDN はバージョン 4.14 以降非推奨となっていて、バージョン 4.17 以降からはサポートされなくなります。 そのため、クラスターで OpenShift SDN を使用している場合は、4.16 を超えるマイナー OpenShift バージョンにアップグレードする前に OVN-Kubernetes に移行する必要があります。

Azure Red Hat OpenShift 用の OVN-Kubernetes への移行

Azure Red Hat OpenShift (ARO) クラスターで OpenShift SDN ネットワーク プラグインを使用している場合は、バージョン 4.17 に更新する前に OVN-Kubernetes プラグインに移行する必要があります。

OVN-Kuberentes は、ARO バージョン 4.11 以降からは既定のネットワーク プラグインです。 バージョン 4.11 以降でクラスターをインストールした場合は、移行を実行する必要がない可能性があります。

OpenShift SDN は、バージョン 4.16 まで Azure Red Hat OpenShift で引き続きサポートされます。 有効期限の終了日については、「Azure Red Hat OpenShift リリース予定表」を参照してください。

  1. クラスターで現在使用されているネットワーク プラグインを確認するには、次のコマンドを実行します。

    oc get network.operator.openshift.io cluster -o jsonpath='{.spec.defaultNetwork.type}'
    

    OpenShiftSDN などの出力が表示される場合は、移行が必要になるため、次の手順に進んでください。

  2. 移行を実行する手順については、OVN-Kubernetes ネットワーク プラグインへの制限付きライブ マイグレーションの概要に関するページを参照してください。

    重要

    Azure Red Hat OpenShift は、制限付きライブ マイグレーション プロセスのみをサポートします。 オフライン移行プロセスは使用しないでください。

次のステップ