次の方法で共有


チュートリアル:Azure VM をセカンダリ リージョンにフェールオーバーする

Azure Site Recovery によるディザスター リカバリーが有効になった Azure VM をセカンダリ Azure リージョンにフェールオーバーする方法について説明します。 フェールオーバー後、今度はターゲット リージョンからプライマリ リージョンに VM をレプリケートするように、ターゲット リージョンの VM を再保護します。 この記事では、次のことについて説明します。

  • 前提条件を確認する
  • VM 設定を確認する
  • セカンダリ リージョンへのフェールオーバーを実行する
  • プライマリ リージョンへの VM のレプリケート バックを開始する。

Note

このチュートリアルでは、最小限の手順で VM をフェールオーバーする方法を紹介しています。 すべての設定を使ってフェールオーバーを実行したい場合は、Azure VM のネットワーク自動化トラブルシューティングについての理解を深めてください。

前提条件

このチュートリアルの前に、次の作業を済ませておく必要があります。

  1. 少なくとも 1 つの Azure VM に対してレプリケーションを設定します。 まだ済んでいない場合には、このシリーズの最初のチュートリアルを完了してください。
  2. レプリケートされた VM について、ディザスター リカバリーの訓練を実施することをお勧めします。 完全なフェールオーバーの前に訓練を実施しておくことで、すべての処理が想定どおりに行われることを、運用環境に影響を与えることなく確認できます。

VM 設定を確認する

  1. [コンテナー] >[レプリケートされたアイテム] で、VM を選択します。

    概要ページで VM のプロパティを開くためのオプション

  2. フェールオーバーを実行する前に、VM が保護されていること、また正常な状態であることを、VM の [概要] ページで確認します。 VM のプロパティと状態を確認するためのページ

  3. フェールオーバーを実行する前に、次の点をチェックします。

フェールオーバーの実行

  1. VM の [概要] ページで [フェールオーバー] を選択します。

    レプリケートされたアイテムの [フェールオーバー] ボタン

  2. [フェールオーバー] で、復旧ポイントを選択します。 その復旧ポイントのデータを使用して、ターゲット リージョンに Azure VM が作成されます。

    • 最後に処理があった時点:Site Recovery によって処理された最新の復旧ポイントが使用されます。 タイム スタンプが表示されます。 データの処理に時間がかからないため、目標復旧時間 (RTO) は短くなります。
    • Latest:Site Recovery に送信されたすべてのデータを処理して、各 VM の復旧ポイントを作成してから、それにフェールオーバーします。 フェールオーバーがトリガーされた時点で、Site Recovery にすべてのデータがレプリケートされるため、回復ポイントの目標 (RPO) は最も短くなります。
    • 最新のアプリ整合性:このオプションでは、最新のアプリ整合性の復旧ポイントに VM がフェールオーバーされます。 タイム スタンプが表示されます。
    • Custom:特定の復旧ポイントにフェールオーバーします。 カスタムは、フェールオーバーする VM が 1 つだけであって、復旧計画を使用しない場合にのみ使用できます。

    Note

    レプリケーションを有効にした後で VM にディスクを追加した場合、リカバリーに使用できるディスクがレプリケーション ポイントに表示されます。 たとえば、2 つ目のディスクを追加する前に作成されたレプリケーション ポイントには、"1/2 台のディスク" として表示されます。

  3. Site Recovery でフェールオーバーを開始する前にソース VM のシャットダウンを試みる場合は、 [フェールオーバーを開始する前にマシンをシャットダウンします] を選択します。 シャットダウンはデータ損失を防止するのに役立ちます。 仮にシャットダウンが失敗したとしても、フェールオーバーは続行されます。

    [フェールオーバーの設定] ページ

  4. フェールオーバーを開始するには、[OK] を選択します。

  5. [通知] でフェールオーバーを監視します。

    進行状況の通知成功の通知

  6. フェールオーバー後、ターゲット リージョンに作成された Azure VM が [仮想マシン] に表示されます。 VM が実行中であること、また適切なサイズに設定されていることを確認します。 VM に対して異なる復旧ポイントを使用したい場合は、 [要点] ページの [復旧ポイントの変更] を選択します。

  7. フェールオーバーされた VM に問題がなければ、概要ページの [コミット] を選択してフェールオーバーを完了します。

    [コミット] ボタン

  8. [コミット][OK] を選択して確定します。 その VM に関して利用可能な復旧ポイントがすべて Site Recovery から削除され、以後、復旧ポイントを変更することはできなくなります。

  9. コミットの進行状況は [通知] で監視します。

    コミットの進行状況の通知コミットの成功の通知

VM を再保護する

フェールオーバー後は、セカンダリ リージョン内の VM を再保護することで、その VM がプライマリ リージョンにレプリケート バックされます。

  1. VM の [状態][フェールオーバーがコミットされました] になっていることを確認したうえで開始します。

  2. プライマリ リージョンが利用可能であること、また、そのリージョンに VM を作成するためのアクセス許可が自分にあることを確認します。

  3. VM の [概要] ページで [再保護] を選択します。

    VM の再保護を有効にするためのボタン。

  4. [再保護] で、レプリケーション方向 (セカンダリ リージョンからプライマリ リージョン) を確認し、プライマリ リージョンのターゲット設定を確認します。 新規としてマークされているリソースが、Site Recovery により再保護操作の一環として作成されます。

    再保護の設定ページ

  5. [OK] を選択して再保護プロセスを開始します。 このプロセスでは、ターゲットの場所に初期データが送信され、その後、VM の差分情報がターゲットにレプリケートされます。

  6. [通知] で再保護の進行状況を監視します。

    再保護の進行状況の通知再保護の成功の通知

次の手順

このチュートリアルでは、プライマリ リージョンからセカンダリ リージョンに VM をフェールオーバーした後、プライマリ リージョンへの VM のレプリケート バックを開始しました。 これで、セカンダリ リージョンからプライマリ リージョンへのフェールバックができるようになりました。