Standard Storage アカウントのスケーラビリティとパフォーマンスのターゲット

この参照では、Azure Storage のスケーラビリティおよびパフォーマンスのターゲットについて説明されています。 ここで示すスケーラビリティおよびパフォーマンスのターゲットは、ハイエンドのターゲットですが、達成可能です。 いかなる場合でも、ストレージ アカウントで達成される要求レートおよび帯域幅は、格納されたオブジェクトのサイズ、使用されているアクセス パターン、およびアプリケーションで実行されているワークロードの種類によって異なります。

必ずサービスをテストして、パフォーマンスがユーザー要件を満たしているかどうかを確認してください。 可能であれば、トラフィック量の急増を回避し、トラフィックがパーティション間でうまく分散されるようにしてください。

ワークロードがアプリケーションのパーティションで処理できる上限に達すると、Azure Storage はエラー コード 503 (サーバーがビジー状態) またはエラー コード 500 (操作タイムアウト) の応答を返し始めます。 503 エラーが発生する場合は、再試行に対してエクスポネンシャル バックオフ ポリシーを使用するようアプリケーションを変更することを検討します。 指数関数的バックオフによって、そのパーティションへの負荷が減少し、そのパーティションへのトラフィック量の増加が緩和されます。

Azure Storage アカウントのサービス レベル アグリーメント (SLA) は、Storage アカウントの SLA で使用できます。

Standard Storage アカウントのスケール ターゲット

次の表では、Azure の汎用 v1 (GPv1)、汎用 v2 (GPv2)、および BLOB ストレージのアカウントに関する既定の制限について説明します。 "受信" 制限は、ストレージ アカウントに送信されるすべてのデータを指します。 送信制限は、ストレージ アカウントから受信するすべてのデータを指します。

Microsoft では、ほとんどのシナリオで GPv2 ストレージ アカウントを使用することをお勧めしています。 GPv1 または BLOB ストレージ アカウントは GPv2 アカウントに簡単にアップグレードできます。そのとき、ダウンタイムは発生せず、データをコピーする必要はありません。 詳細については、GPv2 ストレージ アカウントへのアップグレードに関する記事を参照してください。

注意

より高い容量とイングレスの制限を要求できます。 増加を依頼するには、Azure サポートにお問い合わせください。

リソース 制限
サブスクリプションあたりの各リージョンの標準エンドポイントを含むストレージ アカウントの最大数 (標準およびプレミアムのストレージ アカウントを含む)。 既定では 250、要求に応じて 5001
サブスクリプションあたりの各リージョンの Azure DNS ゾーン エンドポイントを含むストレージ アカウント (プレビュー) の最大数 (標準およびプレミアムのストレージ アカウントを含む)。 5000 (プレビュー)
既定のストレージ アカウントの最大容量 5 PiB 2
ストレージ アカウントあたりの BLOB コンテナー、BLOB、ファイル共有、テーブル、キュー、エンティティ、メッセージの最大数。 制限なし
既定のストレージ アカウントあたりの最大要求レート 20,000 RPS (1 秒あたりの要求数)2
次のリージョン (LRS/GRS) の汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大イングレス:
  • オーストラリア東部
  • 米国中部
  • 東アジア
  • 米国東部 2
  • 東日本
  • 韓国中部
  • 北ヨーロッパ
  • 米国中南部
  • 東南アジア
  • 英国南部
  • 西ヨーロッパ
  • 米国西部
60 Gbps2
次のリージョン (ZRS) の汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大イングレス:
  • オーストラリア東部
  • 米国中部
  • 米国東部
  • 米国東部 2
  • 東日本
  • 北ヨーロッパ
  • 米国中南部
  • 東南アジア
  • 英国南部
  • 西ヨーロッパ
  • 米国西部 2
60 Gbps2
上記にリストされていないリージョンの汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大イングレス: 25 Gbps2
汎用 v1 ストレージ アカウントの既定の最大イングレス (すべてのリージョン) 10 Gbps2
次のリージョン (LRS/GRS) の汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大エグレス:
  • オーストラリア東部
  • 米国中部
  • 東アジア
  • 米国東部 2
  • 東日本
  • 韓国中部
  • 北ヨーロッパ
  • 米国中南部
  • 東南アジア
  • 英国南部
  • 西ヨーロッパ
  • 米国西部
120 Gbps2
次のリージョン (ZRS) の汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大エグレス:
  • オーストラリア東部
  • 米国中部
  • 米国東部
  • 米国東部 2
  • 東日本
  • 北ヨーロッパ
  • 米国中南部
  • 東南アジア
  • 英国南部
  • 西ヨーロッパ
  • 米国西部 2
120 Gbps2
上記にリストされていないリージョンの汎用 v2 および BLOB ストレージ アカウントあたりの既定の最大エグレス: 50 Gbps2
ストレージアカウントごとの IP アドレス規則の最大数 200
ストレージアカウントごとの仮想ネットワーク規則の最大数 200
ストレージアカウントごとのリソース インスタンス ルールの最大数 200
ストレージ アカウントごとのプライベート エンドポイントの最大数 200

1 クォータの引き上げにより、リージョンごとに標準エンドポイントを使用して最大 500 個のストレージ アカウントを作成できます。 詳細については、「Azure Storage アカウントのクォータを増やす」を参照してください。 2 Azure Storage 標準アカウントは、要求に応じて、より高い容量制限とより高いイングレスおよびエグレス制限をサポートします。 アカウント制限の引き上げを希望する場合は、Azure サポートにお問い合わせください

こちらもご覧ください