次の方法で共有


Microsoft.NotificationHubs 名前空間 2014-09-01

Bicep リソース定義

名前空間リソースの種類は、次を対象とする操作でデプロイできます。

各 API バージョンの変更されたプロパティの一覧については、「 変更ログ」を参照してください。

リソース形式

Microsoft.NotificationHubs/namespaces リソースを作成するには、次の Bicep をテンプレートに追加します。

resource symbolicname 'Microsoft.NotificationHubs/namespaces@2014-09-01' = {
  name: 'string'
  location: 'string'
  tags: {
    tagName1: 'tagValue1'
    tagName2: 'tagValue2'
  }
  properties: {
    createdAt: 'string'
    critical: bool
    enabled: bool
    name: 'string'
    namespaceType: 'string'
    provisioningState: 'string'
    region: 'string'
    scaleUnit: 'string'
    serviceBusEndpoint: 'string'
    status: 'string'
    subscriptionId: 'string'
  }
}

プロパティ値

namespaces

名前 説明
name リソース名 string (必須)

文字数制限: 6 から 50

有効な文字:
英数字とハイフン

文字で開始します。 末尾には英数文字を使用します。

リソース名は、Azure 全体で一意である必要があります。
location 名前空間データ センターの場所を取得または設定します。 string (必須)
tags 名前空間タグを取得または設定します。 タグ名と値のディクショナリ。 「テンプレートのタグ」を参照してください
properties 名前空間のプロパティを取得または設定します。 NamespaceProperties (必須)

NamespaceProperties

名前 説明
createdAt 名前空間が作成された時刻。 string
critical 名前空間が Critical に設定されているかどうか。 [bool]
enabled 名前空間が現在有効になっているかどうか。 [bool]
name 名前空間の名前。 string
namespaceType 名前空間の型を取得または設定します。 'メッセージング'
'NotificationHub'
provisioningState 名前空間のプロビジョニング状態を取得または設定します。 string
region 名前空間を作成する対象の地域を指定します。 次のいずれかの値を指定できます。オーストラリア東部、オーストラリア南東部、米国中部、米国東部、米国東部 2、米国西部、米国中北部、米国中南部、東アジア、東南アジア、ブラジル南部、東日本、西日本、北ヨーロッパ、西ヨーロッパ string
scaleUnit 名前空間が作成される ScaleUnit string
serviceBusEndpoint NotificationHub 操作を実行するために使用できるエンドポイント。 string
status 名前空間の状態。 次のいずれかの値を指定できます:1 = Created/Active2 = Creating3 = Suspended4 = Deleting string
subscriptionId 名前空間に関連付けられている Azure サブスクリプションの ID。 string

クイック スタート テンプレート

次のクイックスタート テンプレートでは、このリソースの種類をデプロイします。

Template 説明
Azure Notification Hub を作成する

Azure にデプロイする
最初に John Downs によって作成された Azure Notification Hub テンプレートを作成します。
SQL Databaseを使用してモバイル アプリをプロビジョニングする

Azure にデプロイする
このテンプレートは、モバイル アプリ、SQL Database、および通知ハブをプロビジョニングします。 データベースと通知ハブのモバイル アプリで接続文字列を構成します。

ARM テンプレート リソース定義

名前空間リソースの種類は、次を対象とする操作でデプロイできます。

各 API バージョンの変更されたプロパティの一覧については、「 変更ログ」を参照してください。

リソース形式

Microsoft.NotificationHubs/namespaces リソースを作成するには、次の JSON をテンプレートに追加します。

{
  "type": "Microsoft.NotificationHubs/namespaces",
  "apiVersion": "2014-09-01",
  "name": "string",
  "location": "string",
  "tags": {
    "tagName1": "tagValue1",
    "tagName2": "tagValue2"
  },
  "properties": {
    "createdAt": "string",
    "critical": "bool",
    "enabled": "bool",
    "name": "string",
    "namespaceType": "string",
    "provisioningState": "string",
    "region": "string",
    "scaleUnit": "string",
    "serviceBusEndpoint": "string",
    "status": "string",
    "subscriptionId": "string"
  }
}

プロパティ値

namespaces

名前 説明
type リソースの種類 'Microsoft.NotificationHubs/namespaces'
apiVersion リソース API のバージョン '2014-09-01'
name リソース名 string (必須)

文字制限: 6 から 50

有効な文字:
英数字とハイフン

文字で開始します。 末尾には英数文字を使用します。

リソース名は、Azure 全体で一意である必要があります。
location 名前空間データ センターの場所を取得または設定します。 string (必須)
tags 名前空間タグを取得または設定します。 タグの名前と値のディクショナリ。 「テンプレート内のタグ」を参照してください
properties 名前空間のプロパティを取得または設定します。 NamespaceProperties (必須)

NamespaceProperties

名前 説明
createdAt 名前空間が作成された時刻。 string
critical 名前空間が Critical に設定されているかどうか。 [bool]
enabled 名前空間が現在有効になっているかどうか。 [bool]
name 名前空間の名前。 string
namespaceType 名前空間の種類を取得または設定します。 'メッセージング'
'NotificationHub'
provisioningState 名前空間のプロビジョニング状態を取得または設定します。 string
region 名前空間を作成する対象の地域を指定します。 次のいずれかの値を指定できます。オーストラリア東部、オーストラリア南東部、米国中部、米国東部、米国東部 2、米国西部、米国中北部、米国中南部、東アジア、東南アジア、ブラジル南部、東日本、西日本、北ヨーロッパ、西ヨーロッパ string
scaleUnit 名前空間が作成される ScaleUnit string
serviceBusEndpoint NotificationHub 操作を実行するために使用できるエンドポイント。 string
status 名前空間の状態。 次のいずれかの値を指定できます:1 = Created/Active2 = Creating3 = Suspended4 = Removeing string
subscriptionId 名前空間に関連付けられている Azure サブスクリプションの ID。 string

クイック スタート テンプレート

次のクイックスタート テンプレートでは、このリソースの種類をデプロイします。

Template 説明
Azure Notification Hub を作成する

Azure にデプロイする
John Downs によって最初に作成された Azure Notification Hub テンプレートを作成します。
SQL Databaseを使用してモバイル アプリをプロビジョニングする

Azure にデプロイする
このテンプレートは、モバイル アプリ、SQL Database、および通知ハブをプロビジョニングします。 データベースと通知ハブのモバイル アプリで接続文字列を構成します。

Terraform (AzAPI プロバイダー) リソース定義

名前空間リソースの種類は、次を対象とする操作でデプロイできます。

  • リソース グループ

各 API バージョンの変更されたプロパティの一覧については、「 変更ログ」を参照してください。

リソース形式

Microsoft.NotificationHubs/namespaces リソースを作成するには、次の Terraform をテンプレートに追加します。

resource "azapi_resource" "symbolicname" {
  type = "Microsoft.NotificationHubs/namespaces@2014-09-01"
  name = "string"
  location = "string"
  parent_id = "string"
  tags = {
    tagName1 = "tagValue1"
    tagName2 = "tagValue2"
  }
  body = jsonencode({
    properties = {
      createdAt = "string"
      critical = bool
      enabled = bool
      name = "string"
      namespaceType = "string"
      provisioningState = "string"
      region = "string"
      scaleUnit = "string"
      serviceBusEndpoint = "string"
      status = "string"
      subscriptionId = "string"
    }
  })
}

プロパティ値

namespaces

名前 説明
type リソースの種類 "Microsoft.NotificationHubs/namespaces@2014-09-01"
name リソース名 string (必須)

文字制限: 6 から 50

有効な文字:
英数字とハイフン

文字で開始します。 末尾には英数文字を使用します。

リソース名は、Azure 全体で一意である必要があります。
location 名前空間データ センターの場所を取得または設定します。 string (必須)
parent_id リソース グループにデプロイするには、そのリソース グループの ID を使用します。 string (必須)
tags 名前空間タグを取得または設定します。 タグ名と値のディクショナリ。
properties 名前空間のプロパティを取得または設定します。 NamespaceProperties (必須)

NamespaceProperties

名前 説明
createdAt 名前空間が作成された時刻。 string
critical 名前空間が Critical に設定されているかどうか。 [bool]
enabled 名前空間が現在有効になっているかどうか。 [bool]
name 名前空間の名前。 string
namespaceType 名前空間の型を取得または設定します。 "メッセージング"
"NotificationHub"
provisioningState 名前空間のプロビジョニング状態を取得または設定します。 string
region 名前空間を作成する対象の地域を指定します。 次のいずれかの値を指定できます。オーストラリア東部、オーストラリア南東部、米国中部、米国東部、米国東部 2、米国西部、米国中北部、米国中南部、東アジア、東南アジア、ブラジル南部、東日本、西日本、北ヨーロッパ、西ヨーロッパ string
scaleUnit 名前空間が作成される ScaleUnit string
serviceBusEndpoint NotificationHub 操作を実行するために使用できるエンドポイント。 string
status 名前空間の状態。 次のいずれかの値を指定できます:1 = Created/Active2 = Creating3 = Suspended4 = Deleting string
subscriptionId 名前空間に関連付けられている Azure サブスクリプションの ID。 string