この記事では、Azure Virtual WAN での ExpressRoute 接続の詳細について説明します。
仮想ハブには、サイト間、ExpressRoute、またはポイント対サイト機能用のゲートウェイを含めることができます。 Virtual WAN でプライベート接続を使用しているユーザーは、ExpressRoute 回線を Virtual WAN ハブの ExpressRoute ゲートウェイに接続できます。 ExpressRoute 回線を Azure Virtual WAN ハブに接続するチュートリアルについては、「 ExpressRoute 回線を Virtual WAN に接続する方法」を参照してください。
Virtual WAN でサポートされている ExpressRoute 回線 SKU
ハブ ゲートウェイには、ローカル、Standard、Premium の ExpressRoute 回線 SKU を接続できます。 ExpressRoute Direct 回線は、Virtual WAN でもサポートされています。 さまざまな SKU の詳細については、 ExpressRoute 回線の SKU に関するページを参照してください。 ExpressRoute ローカル回線は、同じリージョン内の ExpressRoute ゲートウェイにのみ接続できますが、他のリージョンにあるスポーク仮想ネットワーク内のリソースにも引き続きアクセスできます。
ExpressRoute ゲートウェイのパフォーマンス
ExpressRoute ゲートウェイは 2 Gbps の単位でプロビジョニングされます。 1 スケール ユニット = 2 Gbps (最大 10 スケール ユニット = 20 Gbps をサポート)。
尺度単位 | 1 秒あたりの接続数 | 1 秒あたりのメガ ビット数 | パケット数/秒 | フロー合計数 |
---|---|---|---|---|
1 | 14,000 | 二千 | 200,000 | 200,000 |
2 | 28,000 | 4,000 | 400,000 | 400,000 |
3 | 42,000(四万二千) | 6,000 | 600,000 | 600,000 |
4 | 56,000 | 8,000 | 800,000 | 800,000 |
5 | 70,000 | 1万 | 1,000,000 | 1,000,000 |
6 | 84,000 | 12,000 | 1,200,000 | 1,200,000 |
7 | 98,000 | 14,000 | 1,400,000 | 1,400,000 |
8 | 112,000 | 16,000 | 1,600,000 | 1,600,000 |
9 | 126,000 | 18,000 | 1,800,000 | 1,800,000 |
10 | 140,000 | 20,000 | 2,000,000 | 2,000,000 |
次の点を考慮することが重要です。
- メンテナンス操作中は、スケール ユニット 2 から 10 が合計スループットを維持します。 ただし、スケール ユニット 1 では、このような操作中にスループットが若干異なる場合があります。
- デプロイされるスケール ユニットの数に関係なく、1 つの TCP フローが 1.5 Gbps を超えると、トラフィックのパフォーマンスが低下する可能性があります。
Virtual WAN 内の ExpressRoute での BGP
動的ルーティング (BGP) がサポートされています。 詳細については、「 ExpressRoute を使用した動的ルート交換」を参照してください。 ハブおよび ExpressRoute 回線の ExpressRoute ゲートウェイの AS 番号は固定されており、現時点では編集することができません。
ExpressRoute 接続の概念
概念 | 説明 | メモ |
---|---|---|
既定ルートの伝達 | Virtual WAN ハブが 0.0.0.0/0 の既定ルートで構成されている場合、この設定により、ExpressRoute 接続ユーザーに 0.0.0.0/0 ルートがアドバタイズされるかどうかが制御されます。 既定のルートの起点は Virtual WAN ハブ内にありません。 ルートは、既定のルート テーブルの静的ルート、またはオンプレミスからアドバタイズされた 0.0.0.0/0 にすることができます。 | このフィールドは、有効または無効に設定することができます。 |
ルーティングの重み | Virtual WAN ハブが接続された複数の ExpressRoute 回線からの同じプレフィックスを学習する場合、このプレフィックス宛てのトラフィックには、より重みのある ExpressRoute 接続が優先されます。 | このフィールドには、0 ~ 32000 の数値を設定できます。 |
ExpressRoute 回線の概念
概念 | 説明 | メモ |
---|---|---|
承認キー | 承認キーは回線所有者によって付与され、1 つの ExpressRoute 接続に対してのみ有効です。 | サブスクリプションに含まれていない ExpressRoute 回線を利用して接続するには、ExpressRoute 回線所有者から承認キーを収集する必要があります。 |
ピア回線の URI | これは ExpressRoute 回線のリソース ID です (ExpressRoute 回線の [プロパティ ] 設定ウィンドウにあります)。 | サブスクリプションに含まれていない ExpressRoute 回線を利用して接続するには、ExpressRoute 回線所有者からピア回線の URl を収集する必要があります。 |
注意
0.0.0.0/0 ルートを仮想ハブ ルート テーブルで静的に構成した場合、またはトラフィック検査のためにネットワーク仮想アプライアンスを介して動的に構成した場合、そのトラフィックは、仮想ハブの ExpressRoute ゲートウェイと同じリージョンにある Azure Storage 宛ての場合に検査をバイパスします。 回避策として、 Private Link を使用して Azure Storage にアクセスするか、Azure Storage サービスを仮想ハブとは異なるリージョンに配置できます。
Virtual WAN 内の ExpressRoute の制限
同じ仮想ハブの ExpressRoute ゲートウェイに接続されている回線の最大数 | 制限 |
---|---|
同じ仮想ハブに接続されている同じピアリングの場所にある回線の最大数 | 4 |
同じ仮想ハブに接続されている異なるピアリングの場所にある回線の最大数 | 8 |
上記の 2 つの制限は、デプロイされる ExpressRoute ゲートウェイ スケール ユニットの数に関係なく適用されます。 ExpressRoute 回線のルート制限については、「 ExpressRoute 回線ルート広告の制限事項」をご覧ください。
次のステップ
次に、ExpressRoute 回線を Virtual WAN に接続する方法のチュートリアルについて以下を参照してください。