パートナー契約では、BizTalk Server が送信 EDIFACT メッセージのエンベロープを作成するときにパーティのプロパティを検証するために使用する文字セット (UNA) を指定できます。 インターチェンジ内のセグメントに使用する区切り記号とターミネータ (UNB) を指定することもできます。
UNA セグメントでは、BizTalk Server がパーティーに送信する EDIFACT でエンコードされたインターチェンジの UNA セグメントを生成する方法を定義します。 UNA セグメントは、EDIFACT でエンコードされたインターチェンジの区切り記号とインジケーターとして使用される文字を定義します。 インターチェンジに標準以外の区切り文字が含まれている場合にのみ、このセグメントを使用します。
UNB セグメントでは、使用する EDIFACT 文字セットを定義します。
Von Bedeutung
[ Local BizTalk processes messages received by the party]\(ローカル BizTalk でパーティが受信したメッセージを処理する \) チェック ボックスをオフにした場合、または契約を作成するパーティの作成時にこのパーティからのメッセージの送信をサポートしている場合、このページではすべてのプロパティが無効になります。
プロパティは、パーティから送信されるインターチェンジのプロパティに対応する一方向の契約タブでのみ無効になります。 たとえば、パーティ A とパーティー B の 2 つのパーティを作成し、パーティー A の場合は、上記のプロパティの一覧が [ パーティー A->Party B 一方向契約] タブで無効になります。
[前提条件]
BizTalk Server Administrators または BizTalk Server B2B Operators グループのメンバーとしてログオンしている必要があります。
文字セットと区切り記号を構成するには
「一般設定の構成 (EDIFACT)」の説明に従って、EDIFACT エンコード 契約を作成します。 既存の契約を更新するには、[ パーティとビジネス プロファイル ] ページで契約を右クリックし、[ プロパティ] をクリックします。
[一方向契約] タブの [ インターチェンジの設定] セクションで、[ 文字セットと区切り記号] をクリックします。
[ 構文 (UNB1)] セクションで、次の操作を行います。
[識別子 (UNB1.1)]に、発信インターチェンジに適用する EDIFACT 文字セットを入力します。 これは必須フィールドです。
バージョン (UNB1.2) では、1 から 4 の値を選択します。 これは任意のフィールドです。
[ 区切り記号 ] セクションで、次の操作を行います。
コンポーネント データ要素区切り記号 (UNA1) には、複合データ要素内の単純なデータ要素を区切るコンポーネント データ要素区切り記号の値を入力します。 文字データ要素にはCharを、16進データ要素にはHexを選択します。 入力した文字は、書式を変更すると自動的に変更されます。
データ要素区切り記号 (UNA2) の場合は、2 つ以上の単純なデータ要素または複合の一部ではない単純なデータ要素で構成される複合データ要素を区切るデータ要素区切り記号の値を入力します。 文字データ要素にはCharを、16進データ要素にはHexを選択します。 入力した文字は、書式を変更すると自動的に変更されます。
10 進表記 (UNA3) の場合は、発信インターチェンジで使用する 10 進表記を選択します。
リリース インジケーター (UNA4) には、次の文字が構文区切り記号、ターミネータ、またはリリース文字ではなく、元のデータの一部であることを示すリリース インジケーターの値を入力します。 文字データ要素にはCharを、16進データ要素にはHexを選択します。 入力した文字は、書式を変更すると自動的に変更されます。
繰り返し区切り記号 (UNA5) には、トランザクションセット内で繰り返されるセグメントを分離するために使う区切り記号の値を入力してください。 文字データ要素にはCharを、16進データ要素にはHexを選択します。 入力した文字は、書式を変更すると自動的に変更されます。
セグメント ターミネータ (UNA6) には、EDI セグメントの末尾を示すセグメント ターミネータの値を入力します。
UNA6 サフィックスの場合は、BizTalk Server がセグメント識別子と共に使用する文字 (None、CR (復帰)、LF (ライン フィード)、または CR LF (復帰/改行) のいずれかを選択します。 サフィックスを指定する場合、セグメント終端記号のデータ要素は空にできます。 セグメント終端記号を空のままにする場合は、サフィックスを指定する必要があります。 セグメント ターミネータとサフィックスの組み合わせは、次のいずれかになります。
セグメント終端記号
セグメント ターミネータ + キャリッジリターン
セグメント ターミネータ + 復帰/改行
キャリッジ リターン
改行
キャリッジ リターン/ライン フィード
[ 適用 ] をクリックして構成を続行する前に変更を受け入れるか、[ OK ] をクリックして変更を検証して同意し、ダイアログ ボックスを閉じます。