次の方法で共有


SB-Messaging アダプター

Service Bus (SB メッセージング) アダプターは、キュー、トピック、リレーなどの Service Bus エンティティの送受信に使用されます。 SB-Messaging アダプターを使用して、オンプレミスのBizTalk Serverを Azure に接続できます。

BizTalk Server 2016 Feature Pack 2 以降では、Service Bus Premium がサポートされています。 このアダプターを使用して送信ポートを構成する場合は、パーティション分割されたキューとトピックにメッセージを送信できます。

重要

BizTalk SB-Messaging アダプターは、最大サイズ 1 mb までのメッセージをサポートする SBMP プロトコルを使用します。 BizTalk アダプターでは、より大きなメッセージを処理できる AMQP プロトコルはサポートされていません。

Service Bus を使用した認証

Service Bus には、次の 2 つの認証方法が用意されています。

  • アクセス制御サービス (ACS)
  • Shared Access Signature (SAS)

Shared Access Signature (SAS) を使用して Service Bus で認証することをお勧めします。 共有アクセス キーの値は、Azure portalに一覧表示されます。

Service Bus 名前空間を作成しても、Access Control (ACS) 名前空間は自動的には作成されません。 Access Controlを使用するには、この名前空間の発行者名と発行者キーの値が必要です。 これらの値は、Windows PowerShellを使用して新しい ACS 名前空間を作成するときに使用できます。 これらの値は、Azure portalには表示されません。

ACS で認証して、発行者名と発行者キーの値を取得するための全体的な手順は次のとおりです。

  1. Azure PowerShell コマンドレットをインストールします。

  2. Azure アカウント Add-AzureAccount を追加します

  3. サブスクリプション名 get-azuresubscription が返されます

  4. サブスクリプション select-azuresubscription <name of your subscription> を選択します

  5. 新しい名前空間 new-azuresbnamespace <name for the service bus> "Location" -CreateACSNamespace $true -NamespaceType Messaging を作成します

    例: new-azuresbnamespace biztalksbnamespace "South Central US" -CreateACSNamespace $true -NamespaceType Messaging

  6. 新しい ACS 名前空間が作成されると (数分かかる場合があります)、IssuerName と IssuerKey の値が接続文字列に一覧表示されます。

    Name                  : biztalksbnamespace
    Region                : South Central US
    DefaultKey            : abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
    Status                : Active
    CreatedAt             : 10/18/2016 9:36:30 PM
    AcsManagementEndpoint : https://biztalksbnamespace-sb.accesscontrol.windows.net/
    ServiceBusEndpoint    : https://biztalksbnamespace.servicebus.windows.net/
    ConnectionString      : Endpoint=sb://biztalksbnamespace.servicebus.windows.net/;SharedSecretIssuer=owner;SharedSecretValue=abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
    NamespaceType         : Messaging
    

ガイダンスについては、「 New-AzureSBNamespace 」を参照してください。

Service Bus からメッセージを受信する

  1. BizTalk Server管理コンソールで、[BizTalk グループ] を展開し、[アプリケーション] を展開して、アプリケーションを展開します。

  2. [ 受信ポート] を右クリックし、[ 新規] を選択し、[ 一方向の受信ポート] を選択します。

  3. 名前を付け、[ 受信場所] を選択します。

  4. [ 新規] を選択し、[ 名前] を指定します。 [トランスポート] セクションで、[種類] ドロップダウン リストから [SB-Messaging] を選択し、[構成] を選択します。

  5. [全般] プロパティを構成します。

    プロパティ 目的
    [キューまたはサブスクリプション URL] Service Bus キューを展開する URL を指定します。 通常、URL は次のような形式になっています。

    sb://<namespace>.servicebus.windows.net/<queue_name>
    オープン タイムアウト チャネルを開く操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 1 分
    クローズ タイムアウト チャネルを閉じる操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 1 分
    [受信タイムアウト] 受信操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 10 分
    プリフェッチ数 Service Bus キューまたはトピックから同時に受信するメッセージの数を指定します。 プリフェッチにより、キューまたはサブスクリプションのクライアントは受信操作の実行時にサービスから追加のメッセージを読み込むことができます。 クライアントはこれらのメッセージをローカル キャッシュに格納します。 キャッシュのサイズは、ここで指定する [プリフェッチ数] プロパティの値によって決まります。

    詳細については、「プリフェッチ」のセクションを参照してください。 https://azure.microsoft.com/documentation/articles/service-bus-performance-improvements/

    既定値: -1
    [セッションを使用する] Service Bus セッションを使用してキューまたはサブスクリプションからメッセージを受信する場合は、このチェック ボックスをオンにします。
  6. 認証プロパティを構成します。

    プロパティ 目的
    Access Control サービス 認証に ACS を使用するにはこれを選択して次の値を指定します:

    - Service Bus Access Control Service STS URI を入力します。 通常、URI は次のような形式になっています。

    https://<namespace>-sb.accesscontrol.windows.net/

    - Service Bus 名前空間の発行者名を入力します。

    - Service Bus 名前空間の発行者キーを入力します。
    Shared Access Signature (BizTalk Server 2013 R2 以降の新機能) 認証に Shared Access Signature (SAS) を使用する場合はこれを選択し、SAS キーの名前とキーの値を指定します。
  7. [プロパティ] タブの [仲介型メッセージ プロパティの名前空間] に、ブローカー メッセージ プロパティをメッセージ コンテキスト プロパティとして書き込む際にアダプターが使用する名前空間を、BizTalk Serverによって受信されたメッセージのメッセージ コンテキスト プロパティとして入力します。 仲介型メッセージ のプロパティを昇格させる場合は、[ブローカー メッセージのプロパティの昇格チェック] ボックスを選択します。

  8. [OK] を選択します。

  9. 受信ハンドラー受信パイプラインを選択します。 [OK] を選択して変更を保存します。 受信場所を作成すると 、いくつかのガイダンスが提供されます。

Service Bus にメッセージを送信する

  1. BizTalk Server管理コンソールで、[送信ポート] を右クリックし、[新規] を選択して、[静的一方向送信ポート] を選択します。

    送信ポートを作成すると、 いくつかのガイダンスが提供されます。

  2. [名前] を入力します。 [ トランスポート] で、[ 種類 ] を [SB-Messaging] に設定し、[構成] を選択 します

  3. [全般] プロパティを構成します。

    プロパティ 目的
    接続先 URL Service Bus キューがデプロイされる URL を入力します。 通常、URL は次のような形式になっています。

    sb://<namespace>.servicebus.windows.net/<queue_name>
    [バッチのフラッシュ間隔] キューまたはトピックに送られたメッセージ バッチがフラッシュされる間隔を示す期間値を指定します。 既定値は 20 ミリ秒です。

    Service Bus キューとトピックに関するバッチ処理の詳細については、 の クライアント側バッチ処理 に関するセクション https://azure.microsoft.com/documentation/articles/service-bus-performance-improvementsを参照してください。
    オープン タイムアウト チャネルを開く操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 1 分
    [送信タイムアウト] 送信操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 1 分
    クローズ タイムアウト チャネルを閉じる操作が完了するまでの時間を示す期間値を指定します。

    既定値: 1 分
  4. 認証プロパティを構成します。

    プロパティ 目的
    Access Control サービス 認証に ACS を使用するにはこれを選択して次の値を指定します:

    - Service Bus Access Control Service STS URI を入力します。 通常、URI は次のような形式になっています。

    https://<namespace>-sb.accesscontrol.windows.net/

    - Service Bus 名前空間の発行者名を入力します。

    - Service Bus 名前空間の発行者キーを入力します。
    Shared Access Signature (BizTalk Server 2013 R2 以降の新機能) 認証に Shared Access Signature (SAS) を使用する場合はこれを選択し、SAS キーの名前とキーの値を指定します。
  5. [ プロパティ ] タブで、Service Bus への送信メッセージに書き込む BizTalk メッセージ コンテキスト プロパティを含む 、ユーザー定義のブローカー メッセージ プロパティの名前空間を入力します。 すべての名前空間プロパティは、ユーザー定義の Brokered Message プロパティとしてメッセージに書き込まれます。 アダプターは、プロパティをブローカー メッセージのプロパティとして書き込むときに、この名前空間を無視します。 この名前空間は、書き込むプロパティを確認するためにのみ使用されます。

    BrokeredMessage プロパティの値を入力することもできます。 これらのプロパティについては、パーティション キーを含む BrokeredMessage プロパティに関するページを参照してください。

  6. [OK] を選択して変更を保存します。

こちらもご覧ください

アダプターの使用