次の方法で共有


az functionapp scale config

関数アプリのスケール構成を管理します。

コマンド

名前 説明 状態
az functionapp scale config always-ready

スケール構成で常時対応の設定を管理します。

コア ジョージア州 (GA)
az functionapp scale config always-ready delete

スケール構成で常時対応の設定を削除します。

コア ジョージア州 (GA)
az functionapp scale config always-ready set

スケール構成で、既存の Always-Ready 設定を追加または更新します。

コア ジョージア州 (GA)
az functionapp scale config set

既存の関数アプリのスケール構成を更新します。

コア ジョージア州 (GA)
az functionapp scale config show

関数アプリのスケール構成の詳細を取得します。

コア ジョージア州 (GA)

az functionapp scale config set

既存の関数アプリのスケール構成を更新します。

az functionapp scale config set [--ids]
                                [--instance-memory]
                                [--maximum-instance-count]
                                [--name]
                                [--resource-group]
                                [--subscription]
                                [--trigger-settings]
                                [--trigger-type]

関数アプリのインスタンス メモリ構成を設定します。

az functionapp scale config set --name MyFunctionApp --resource-group MyResourceGroup --instance-memory 2048

関数アプリの最大インスタンス数の構成を設定します。

az functionapp scale config set --name MyFunctionApp --resource-group MyResourceGroup --maximum-instance-count 5

関数アプリのトリガー構成を設定します。

az functionapp scale config set --name MyFunctionApp --resource-group MyResourceGroup --trigger-type http --trigger-settings perInstanceConcurrency=1

省略可能のパラメーター

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--instance-memory
プレビュー

インスタンスのメモリ サイズ (MB 単位)。

--maximum-instance-count
プレビュー

インスタンスの最大数。

--name -n

関数アプリの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--trigger-settings
プレビュー

<name>=<value>形式のトリガーの種類のスペース区切り設定。

--trigger-type
プレビュー

トリガーの種類。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力フォーマット。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az functionapp scale config show

関数アプリのスケール構成の詳細を取得します。

az functionapp scale config show [--ids]
                                 [--name]
                                 [--resource-group]
                                 [--subscription]

関数アプリのスケール構成の詳細を取得します。

az functionapp scale config show --name MyFunctionApp --resource-group MyResourceGroup

省略可能のパラメーター

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--name -n

関数アプリの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力フォーマット。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。