次の方法で共有


az hdinsight application

HDInsight アプリケーションを管理します。

バージョン 2.30.0 より前のモジュールは保持されなくなりました。 少なくともバージョン 2.30.0 にアップグレードすることをお勧めします。

コマンド

名前 説明 状態
az hdinsight application create

HDInsight クラスター向けのアプリケーションを作成します。

Core GA
az hdinsight application delete

HDInsight クラスター上の指定されたアプリケーションを削除します。

Core GA
az hdinsight application list

HDInsight クラスターのすべてのアプリケーションを一覧表示します。

Core GA
az hdinsight application show

指定したアプリケーションのプロパティを取得します。

Core GA
az hdinsight application wait

操作が完了するまで CLI を待機状態にします。

Core GA

az hdinsight application create

HDInsight クラスター向けのアプリケーションを作成します。

az hdinsight application create --cluster-name
                                --name
                                --resource-group
                                --script-action-name
                                --script-uri
                                [--access-mode]
                                [--destination-port]
                                [--disable-gateway-auth {false, true}]
                                [--edgenode-size]
                                [--marketplace-id]
                                [--no-validation-timeout]
                                [--script-parameters]
                                [--ssh-password]
                                [--ssh-public-key]
                                [--ssh-user]
                                [--sub-domain-suffix]
                                [--subnet]
                                [--tags]
                                [--type {CustomApplication, RServer}]
                                [--vnet-name]

スクリプト URI を使用してアプリケーションを作成します。

az hdinsight application create -g MyResourceGroup -n MyApplication \
--cluster-name MyCluster \
--script-uri https://hdiconfigactions.blob.core.windows.net/linuxhueconfigactionv02/install-hue-uber-v02.sh \
--script-action-name MyScriptAction \
--script-parameters '"-version latest -port 20000"'

スクリプト URI と指定されたエッジ ノード サイズを持つアプリケーションを作成します。

az hdinsight application create -g MyResourceGroup -n MyApplication \
--cluster-name MyCluster \
--script-uri https://hdiconfigactions.blob.core.windows.net/linuxhueconfigactionv02/install-hue-uber-v02.sh \
--script-action-name MyScriptAction \
--script-parameters "-version latest -port 20000" \
--edgenode-size Standard_D4_v2

HTTPS エンドポイントを使用してアプリケーションを作成します。

az hdinsight application create -g MyResourceGroup -n MyApplication \
--cluster-name MyCluster \
--script-uri https://hdiconfigactions.blob.core.windows.net/linuxhueconfigactionv02/install-hue-uber-v02.sh \
--script-action-name MyScriptAction \
--script-parameters "-version latest -port 20000" \
--destination-port 8888 \
--sub-domain-suffix was

必須のパラメーター

--cluster-name

クラスターの名前です。

--name -n

アプリケーション名の定数値。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--script-action-name

スクリプト アクションの名前。

プロパティ
Parameter group: Script Action Arguments
--script-uri

スクリプトの URI。

プロパティ
Parameter group: Script Action Arguments

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--access-mode

アプリケーションのアクセス モード。

プロパティ
Parameter group: HTTPS Endpoint Arguments
規定値: WebPage
--destination-port

接続先のポート。

プロパティ
Parameter group: HTTPS Endpoint Arguments
規定値: 8080
--disable-gateway-auth

ゲートウェイ認証を無効にするかどうかを示します。 既定では、ゲートウェイ認証を有効にします。 Default: false.

プロパティ
Parameter group: HTTPS Endpoint Arguments
指定可能な値: false, true
--edgenode-size

ノードのサイズ。 「 https://learn.microsoft.com/azure/hdinsight/hdinsight-hadoop-provision-linux-clusters#configure-cluster-size」も参照してください。

プロパティ
Parameter group: Node Arguments
規定値: Standard_D3_V2
--marketplace-id

マーケットプレース識別子。

--no-validation-timeout

引数の検証フェーズ中にタイムアウト エラーを許可します。 省略すると、検証タイムアウト エラーが許可されます。

プロパティ
規定値: False
--script-parameters

スクリプトのパラメーター。

プロパティ
Parameter group: Script Action Arguments
--ssh-password -P

クラスター ノードの SSH パスワード。

プロパティ
Parameter group: SSH Arguments
--ssh-public-key -K

クラスター ノードの SSH 公開キー。

プロパティ
Parameter group: SSH Arguments
--ssh-user -U

クラスター ノードの SSH ユーザー名。

プロパティ
Parameter group: SSH Arguments
規定値: sshuser
--sub-domain-suffix

アプリケーションのサブドメイン サフィックス。

プロパティ
Parameter group: HTTPS Endpoint Arguments
--subnet

サブネットの名前または ID。 名前を指定する場合は、 --vnet-name を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Network Arguments
--tags

スペース区切りのタグ: key[=value] [key[=value] ...]既存のタグをクリアするには、"" を使用します。

--type -t

アプリケーションの種類。

プロパティ
規定値: CustomApplication
指定可能な値: CustomApplication, RServer
--vnet-name

仮想ネットワークの名前。

プロパティ
Parameter group: Network Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az hdinsight application delete

HDInsight クラスター上の指定されたアプリケーションを削除します。

az hdinsight application delete --cluster-name
                                --name
                                --resource-group
                                [--no-wait]
                                [--yes]

必須のパラメーター

--cluster-name

クラスターの名前です。

--name -n

アプリケーション名の定数値。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
規定値: False
--yes -y

確認を求めないでください。

プロパティ
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az hdinsight application list

HDInsight クラスターのすべてのアプリケーションを一覧表示します。

az hdinsight application list --cluster-name
                              --resource-group

必須のパラメーター

--cluster-name

クラスターの名前です。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az hdinsight application show

指定したアプリケーションのプロパティを取得します。

az hdinsight application show --cluster-name
                              --name
                              --resource-group

必須のパラメーター

--cluster-name

クラスターの名前です。

--name -n

アプリケーション名の定数値。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az hdinsight application wait

操作が完了するまで CLI を待機状態にします。

az hdinsight application wait --cluster-name
                              --name
                              --resource-group
                              [--created]
                              [--custom]
                              [--deleted]
                              [--exists]
                              [--interval]
                              [--timeout]
                              [--updated]

必須のパラメーター

--cluster-name

クラスターの名前です。

--name -n

アプリケーション名の定数値。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--created

'provisioningState' が 'Succeeded' で作成されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--custom

条件がカスタム JMESPath クエリを満たすまで待ちます。 例: provisioningState!='InProgress'、instanceView.statuses[?code=='PowerState/running']。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
--deleted

削除されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--exists

リソースが存在するまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--interval

ポーリング間隔 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 30
--timeout

最大待機時間 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 3600
--updated

provisioningState が 'Succeeded' で更新されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False