az monitor diagnostic-settings categories
サービス診断設定のカテゴリを取得します。
コマンド
名前 | 説明 | 型 | 状態 |
---|---|---|---|
az monitor diagnostic-settings categories list |
指定したリソースの診断設定カテゴリを一覧表示します。 |
Core | GA |
az monitor diagnostic-settings categories show |
指定したリソースの診断設定カテゴリを取得します。 |
Core | GA |
az monitor diagnostic-settings categories list
指定したリソースの診断設定カテゴリを一覧表示します。
az monitor diagnostic-settings categories list --resource
[--resource-group]
[--resource-namespace]
[--resource-parent]
[--resource-type]
例
リソース ID を使用して診断設定カテゴリを一覧表示する
az monitor diagnostic-settings categories list --resource /subscriptions/00000000-0000-0000- 0000-000000000000/resourcegroups/myRG/providers/microsoft.logic/workflows/myWorkflow
リソース名を使用して診断設定カテゴリを一覧表示する
az monitor diagnostic-settings categories list -g myRG --resource-type microsoft.logic/workflows --resource myWorkflow
必須のパラメーター
ターゲット リソースの名前または ID。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
ターゲット リソース プロバイダーの名前空間。
ターゲット リソースの親パス (該当する場合)。
ターゲット リソースの種類。 名前空間/型形式 (例: "Microsoft.Compute/virtualMachines") を受け入れることもできます。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az monitor diagnostic-settings categories show
指定したリソースの診断設定カテゴリを取得します。
az monitor diagnostic-settings categories show --name
--resource
[--resource-group]
[--resource-namespace]
[--resource-parent]
[--resource-type]
必須のパラメーター
診断設定の名前。 Required.
ターゲット リソースの名前または ID。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
ターゲット リソース プロバイダーの名前空間。
ターゲット リソースの親パス (該当する場合)。
ターゲット リソースの種類。 名前空間/型形式 (例: "Microsoft.Compute/virtualMachines") を受け入れることもできます。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |