az network virtual-appliance inbound-security-rule
Azure ネットワーク仮想アプライアンスの受信セキュリティ規則を管理します。
コマンド
名前 | 説明 | 型 | 状態 |
---|---|---|---|
az network virtual-appliance inbound-security-rule create |
指定したネットワーク仮想アプライアンスの受信セキュリティ規則を作成します。 |
Core | GA |
az network virtual-appliance inbound-security-rule show |
指定したネットワーク仮想アプライアンスの受信セキュリティ規則コレクションを取得します。 |
Core | GA |
az network virtual-appliance inbound-security-rule create
指定したネットワーク仮想アプライアンスの受信セキュリティ規則を作成します。
az network virtual-appliance inbound-security-rule create --name --rule-collection-name
--nva-name
--resource-group
[--id]
[--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
[--rule-type {AutoExpire, Permanent}]
[--rules]
例
永続的な規則の種類の受信セキュリティ規則を作成する
az network virtual-appliance inbound-security-rule create --network-virtual-appliance-name "MyName" -g "MyRG" --subscription {subID} --rule-type "Permanent" --name "PermanentRuleCollection" --rules "[{name:'inboundRule',protocol:'TCP',destination-port-ranges:['80-120'],applies-on:['slbIP'],source-address-prefix:'*'}]"
AutoExpire 規則の種類の受信セキュリティ規則を作成する
az network virtual-appliance inbound-security-rule create --network-virtual-appliance-name "MyName" -g "MyRG" --subscription {subID} --rule-type "AutoExpire" --name "TemporaryRuleCollection" --rules "[{name:'inboundRule',protocol:'TCP',destination-port-ranges:['80-120'],applies-on:['publicnicipconfig'],source-address-prefix:'20.0.0.0/32'}]"
必須のパラメーター
セキュリティ規則コレクションの名前。
ネットワーク仮想アプライアンスの名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
Resource ID.
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Parameters Arguments |
実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。
プロパティ | 値 |
---|---|
指定可能な値: | 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes |
Rule Type. これは AutoExpire または Permanent のいずれかである必要があります。 自動期限切れルールでは、NSG ルールのみが作成されます。 永続的なルールでは、NSG ルールと SLB LB ルールが作成されます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Properties Arguments |
指定可能な値: | AutoExpire, Permanent |
許可される規則の一覧。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Properties Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az network virtual-appliance inbound-security-rule show
指定したネットワーク仮想アプライアンスの受信セキュリティ規則コレクションを取得します。
az network virtual-appliance inbound-security-rule show [--ids]
[--name --rule-collection-name]
[--nva-name]
[--resource-group]
[--subscription]
例
受信セキュリティ規則を取得する
az network virtual-appliance inbound-security-rule show --nva-name "MyName" -g "MyRG" --subscription {subID} --name "InboundRuleCollection"
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
セキュリティ規則コレクションの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
ネットワーク仮想アプライアンスの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |