次の方法で共有


az networkcloud cluster

Note

This reference is part of the networkcloud extension for the Azure CLI (version 2.67.0 or higher). 拡張機能は、 az networkcloud クラスター コマンドを初めて実行するときに自動的にインストールされます。 Learn more about extensions.

Manage cluster.

コマンド

名前 説明 状態
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset

クラスターのベア メタル マシン キー セットを管理します。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset create

新しいベア メタル マシン キー セットを作成するか、指定されたクラスターの既存のキー セットを更新します。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset delete

指定されたクラスターのベア メタル マシン キー セットを削除します。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset list

クラスターのベア メタル マシン キー セットを一覧表示します。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset show

指定されたクラスターのベア メタル マシン キー セットを取得します。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset update

指定されたクラスターのベア メタル マシン キー セットのプロパティを更新するか、それに関連付けられているタグを更新します。 プロパティとタグの更新を、個別に実行できます。

Extension GA
az networkcloud cluster baremetalmachinekeyset wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset

クラスターのベースボード管理コントローラー キー セットを管理します。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset create

新しいベースボード管理コントローラー キー セットを作成するか、指定されたクラスターの既存のキー セットを更新します。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset delete

指定されたクラスターのベースボード管理コントローラー キー セットを削除します。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset list

クラスターのベースボード管理コントローラーのキー セットを一覧表示します。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset show

指定されたクラスターのベースボード管理コントローラー キー セットを取得します。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset update

指定されたクラスターのベースボード管理コントローラー キー セットのプロパティを更新するか、関連付けられているタグを更新します。 プロパティとタグの更新を、個別に実行できます。

Extension GA
az networkcloud cluster bmckeyset wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

Extension GA
az networkcloud cluster continue-update-version

更新プログラムのセグメントを完了した後に一時停止した一致する更新戦略を使用して、クラスターの更新の継続をトリガーします。

Extension GA
az networkcloud cluster create

新しいクラスターを作成するか、クラスターのプロパティが存在する場合は更新します。

Extension GA
az networkcloud cluster delete

指定されたクラスターを削除します。

Extension GA
az networkcloud cluster deploy

クラスターをデプロイします。

Extension GA
az networkcloud cluster list

指定されたリソース グループまたはサブスクリプション内のクラスターを一覧表示します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration

クラスターのメトリック構成を管理します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration create

指定されたクラスターのメトリック構成を作成します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration delete

指定されたクラスターのメトリック構成を削除します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration list

クラスターのメトリック構成を一覧表示します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration show

指定されたクラスターのメトリック構成を取得します。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration update

指定されたクラスターのメトリック構成のプロパティを更新するか、それに関連付けられているタグを更新します。 プロパティとタグの更新を、個別に実行できます。

Extension GA
az networkcloud cluster metricsconfiguration wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

Extension GA
az networkcloud cluster scan-runtime

クラスター構成に従って、ランタイム保護スキャンの実行をトリガーして、検出された問題を検出して修復します。

Extension GA
az networkcloud cluster show

指定されたクラスターのプロパティを取得します。

Extension GA
az networkcloud cluster update

指定されたクラスターのプロパティを更新するか、クラスターに関連付けられているタグを更新します。 プロパティとタグの更新を、個別に実行できます。

Extension GA
az networkcloud cluster update-version

提供されているクラスターのバージョンを、サポートされている使用可能なバージョンのいずれかに更新します。

Extension GA
az networkcloud cluster wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

Extension GA

az networkcloud cluster continue-update-version

更新プログラムのセグメントを完了した後に一時停止した一致する更新戦略を使用して、クラスターの更新の継続をトリガーします。

az networkcloud cluster continue-update-version [--cluster-name --name]
                                                [--ids]
                                                [--machine-group-targeting-mode --mode {AlphaByRack}]
                                                [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                                [--resource-group]
                                                [--subscription]

クラスター バージョンの一時停止中の更新を続行する

az networkcloud cluster continue-update-version --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --machine-group-targeting-mode "AlphaByRack"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--machine-group-targeting-mode --mode

クラスターがサーバーの次のグループ化をターゲットにして更新を続行するモード。

プロパティ
Parameter group: ClusterContinueUpdateVersionParameters Arguments
規定値: AlphaByRack
指定可能な値: AlphaByRack
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster create

新しいクラスターを作成するか、クラスターのプロパティが存在する場合は更新します。

az networkcloud cluster create --aggregator-or-single-rack-definition
                               --cluster-name --name
                               --cluster-type {MultiRack, SingleRack}
                               --cluster-version
                               --extended-location
                               --network-fabric-id
                               --resource-group
                               [--analytics-output-settings --ao-settings]
                               [--cluster-location]
                               [--cluster-service-principal]
                               [--co-settings --command-output-settings]
                               [--compute-deployment-threshold]
                               [--compute-rack-definitions]
                               [--if-match]
                               [--if-none-match]
                               [--location]
                               [--managed-resource-group-configuration --mrg]
                               [--mi-system-assigned {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--mi-user-assigned]
                               [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--runtime-protection]
                               [--sa-settings --secret-archive-settings]
                               [--tags]
                               [--update-strategy]
                               [--vs-settings --vulnerability-scanning-settings]

単一ラック クラスターを作成または更新する

az networkcloud cluster create --name "clusterName" -g "resourceGroupName" --extended-location name="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ExtendedLocation/customLocations/clusterManagerExtendedLocationName" type="CustomLocation" --location "eastus" --cluster-location "Foo Street, 3rd Floor, row 9" --cluster-service-principal application-id="12345678-1234-1234-1234-123456789012" password="password" principal-id="00000008-0004-0004-0004-000000000012" tenant-id="80000000-4000-4000-4000-120000000000" --cluster-type "SingleRack" --cluster-version "3.0.0" --compute-deployment-threshold type="PercentSuccess" grouping="PerCluster" value=90  --network-fabric-id "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/test-vnet/subnets/default" --aggregator-or-single-rack-definition network-rack-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/rgName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/cmName/subnets/ClusterManagerSubnet" rack-sku-id="/subscriptions/subscriptionId/providers/Microsoft.NetworkCloud/rackSkus/VLab_Single_DellR750_8C2M_x70r3_9" rack-serial-number=b99m99r1 rack-location='b99m99r1' availability-zone=1 storage-appliance-configuration-data="[{rackSlot:1,adminCredentials:{username:'adminuser',password:'password'},storageApplianceName:name,serialNumber:serial}]" bare-metal-machine-configuration-data="[{bmcCredentials:{password:'bmcPassword',username:'root'},bmcMacAddress:'AA:BB:CC:DD:E7:08',bootMacAddress:'AA:BB:CC:F8:71:2E',machineName:lab00r750wkr1,rackSlot:2,serialNumber:5HS7PK3},{bmcCredentials:{password:'bmcPassword',username:'root'},bmcMacAddress:'AA:BB:CC:FD:DC:76',bootMacAddress:'AA:BB:CC:F8:50:CA',machineName:lab00r750wkr8,rackSlot:11,serialNumber:9M56PK3}]" --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2" --mi-user-assigned "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" --command-output-settings identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" container-url="https://myaccount.blob.core.windows.net/mycontainer?restype=container"

json ファイル入力を使用して単一ラック クラスターを作成または更新する

az networkcloud cluster create --name "clusterName" -g "resourceGroupName" --extended-location name="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ExtendedLocation/customLocations/clusterManagerExtendedLocationName" type="CustomLocation" --location "eastus" --cluster-location "Foo Street, 3rd Floor, row 9" --cluster-service-principal application-id="12345678-1234-1234-1234-123456789012" password="password" principal-id="00000008-0004-0004-0004-000000000012" tenant-id="80000000-4000-4000-4000-120000000000" --cluster-type "SingleRack" --cluster-version "3.0.0" --compute-deployment-threshold type="PercentSuccess" grouping="PerCluster" value=90  --network-fabric-id "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/test-vnet/subnets/default" --aggregator-or-single-rack-definition ./aggregator-or-single-rack-definition.json --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2

ユーザー割り当て ID、コマンド出力設定、分析出力設定を使用して単一ラック クラスターを作成または更新する

az networkcloud cluster create --name "clusterName" -g "resourceGroupName" --extended-location name="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ExtendedLocation/customLocations/clusterManagerExtendedLocationName" type="CustomLocation" --location "eastus" --cluster-location "Foo Street, 2nd Floor, row 9" --cluster-service-principal application-id="0000-000-0000-0000-0000-00000000" password="password" principal-id="00000000-0000-0000-0000-000000000000" tenant-id="00000000-0000-0000-0000-000000000000" --cluster-type "SingleRack" --cluster-version "3.0.0" --compute-deployment-threshold type="PercentSuccess" grouping="PerCluster" value=90 --network-fabric-id "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/test-vnet/subnets/default" --aggregator-or-single-rack-definition ./aggregator-or-single-rack-definition.json --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2" --mi-user-assigned "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" --command-output-settings identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" container-url="https://myaccount.blob.core.windows.net/mycontainer?restype=container" --analytics-output-settings analytics-workspace-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/microsoft.operationalInsights/workspaces/logAnalyticsWorkspaceName" identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI"

必須のパラメーター

--aggregator-or-single-rack-definition

1 つのラック クラスター内の 1 つのラックのみ、またはマルチラック クラスター内のアグリゲーター ラックのみを反映することを目的としたラック定義。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

--cluster-type

クラスターのラック構成の種類。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: MultiRack, SingleRack
--cluster-version

クラスターの現在のランタイム バージョン。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--extended-location

クラスターに関連付けられているクラスター マネージャーの拡張場所。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: ClusterParameters Arguments
--network-fabric-id

クラスターに関連付けられている Network Fabric のリソース ID。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--analytics-output-settings --ao-settings

このクラスターからのログの出力に使用されるログ分析ワークスペースの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cluster-location

クラスターが存在する場所を識別するための、顧客が指定した場所情報。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cluster-service-principal

Arc アプライアンスのインストール中にクラスターによって使用されるサービス プリンシパル。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--co-settings --command-output-settings

ベア メタル マシンの実行読み取り専用コマンドやデータ抽出など、このクラスターで実行されるコマンドの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--compute-deployment-threshold

環境の検証とデプロイ中のコンピューティング マシンの許容されるエラーを示す検証しきい値。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--compute-rack-definitions

マルチラック クラスター内のコンピューティング ラックのラック定義の一覧、または単一ラック クラスター内の空のリスト。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--if-match

変換の ETag。 現在のリソースを常に上書きするには、この値を省略します。 同時変更が誤って上書きされないように、最後に表示された ETag 値を指定します。

--if-none-match

新しいレコード セットの作成を許可するが、既存のリソースを更新できないようにするには、'*' に設定します。 その他の値はサポートされていないため、サーバーからエラーが発生します。

--location -l

リソースが存在する地理的な場所 を指定しない場合は、リソース グループの場所が使用されます。

プロパティ
Parameter group: ClusterParameters Arguments
--managed-resource-group-configuration --mrg

リソースに関連付けられているマネージド リソース グループの構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--mi-system-assigned

システム割り当て ID を有効にします。

プロパティ
Parameter group: Managed Identity Arguments
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--mi-user-assigned

ユーザー割り当て ID を追加するためのスペース区切りリソース ID。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Managed Identity Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--runtime-protection

クラスター ランタイム保護の設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--sa-settings --secret-archive-settings

クラスターの資格情報を保持するために使用されるシークレット アーカイブの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--tags

Resource tags. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: ClusterParameters Arguments
--update-strategy

クラスターを更新するための戦略。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--vs-settings --vulnerability-scanning-settings

セキュリティ脆弱性スキャンをクラスターに適用する方法の設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster delete

指定されたクラスターを削除します。

az networkcloud cluster delete [--cluster-name --name]
                               [--ids]
                               [--if-match]
                               [--if-none-match]
                               [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--resource-group]
                               [--subscription]
                               [--yes]

Delete cluster

az networkcloud cluster delete --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--if-match

変換の ETag。 現在のリソースを常に上書きするには、この値を省略します。 同時変更が誤って上書きされないように、最後に表示された ETag 値を指定します。

--if-none-match

新しいレコード セットの作成を許可するが、既存のリソースを更新できないようにするには、'*' に設定します。 その他の値はサポートされていないため、サーバーからエラーが発生します。

--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--yes -y

確認を求めないでください。

プロパティ
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster deploy

クラスターをデプロイします。

az networkcloud cluster deploy [--cluster-name --name]
                               [--ids]
                               [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--resource-group]
                               [--skip-validations-for-machines]
                               [--subscription]

Deploy cluster

az networkcloud cluster deploy --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName"

検証をスキップするクラスターのデプロイ

az networkcloud cluster deploy --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --skip-validations-for-machines "bmmName1"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--skip-validations-for-machines

環境の検証中にスキップする必要があるクラスター内のベア メタル マシンの名前。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: ClusterDeployParameters Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster list

指定されたリソース グループまたはサブスクリプション内のクラスターを一覧表示します。

az networkcloud cluster list [--max-items]
                             [--next-token]
                             [--resource-group]

リソース グループのクラスターを一覧表示する

az networkcloud cluster list --resource-group "resourceGroupName"

サブスクリプションのクラスターを一覧表示する

az networkcloud cluster list

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--max-items

コマンドの出力で返される項目の合計数。 使用可能な項目の合計数が指定された値を超える場合は、コマンドの出力にトークンが提供されます。 改ページ位置の変更を再開するには、後続のコマンドの引数 --next-token トークン値を指定します。

プロパティ
Parameter group: Pagination Arguments
--next-token

ページ分割を開始する場所を指定するトークン。 これは、以前に切り捨てられた応答からのトークン値です。

プロパティ
Parameter group: Pagination Arguments
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster scan-runtime

クラスター構成に従って、ランタイム保護スキャンの実行をトリガーして、検出された問題を検出して修復します。

az networkcloud cluster scan-runtime [--cluster-name --name]
                                     [--ids]
                                     [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                     [--resource-group]
                                     [--scan-activity {Scan, Skip}]
                                     [--subscription]

クラスターでランタイム保護スキャンを実行する

az networkcloud cluster scan-runtime -n "clusterName" -g "resourceGroupName" --scan-activity "Scan"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--scan-activity

スキャン操作でスキャンを実行するかどうかを選択します。

プロパティ
Parameter group: ClusterScanRuntimeParameters Arguments
規定値: Scan
指定可能な値: Scan, Skip
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster show

指定されたクラスターのプロパティを取得します。

az networkcloud cluster show [--cluster-name --name]
                             [--ids]
                             [--resource-group]
                             [--subscription]

Get cluster

az networkcloud cluster show --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster update

指定されたクラスターのプロパティを更新するか、クラスターに関連付けられているタグを更新します。 プロパティとタグの更新を、個別に実行できます。

az networkcloud cluster update [--aggregator-or-single-rack-definition]
                               [--analytics-output-settings --ao-settings]
                               [--cluster-location]
                               [--cluster-name --name]
                               [--cluster-service-principal]
                               [--co-settings --command-output-settings]
                               [--compute-deployment-threshold]
                               [--compute-rack-definitions]
                               [--ids]
                               [--if-match]
                               [--if-none-match]
                               [--mi-system-assigned {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--mi-user-assigned]
                               [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                               [--resource-group]
                               [--runtime-protection]
                               [--sa-settings --secret-archive-settings]
                               [--subscription]
                               [--tags]
                               [--update-strategy]
                               [--vs-settings --vulnerability-scanning-settings]

クラスターの場所にパッチを適用する

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --cluster-location "Foo Street, 3rd Floor, row 9" --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2"

クラスター アグリゲーターOrSingleRackDefinition にパッチを適用する

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName --aggregator-or-single-rack-definition "{networkRackId:'/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/rgName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/cmName/subnets/ClusterManagerSubnet',rackSkuId:'/subscriptions/subscriptionId/providers/Microsoft.NetworkCloud/rackSkus/VLab_Single_DellR750_8C2M_x70r3_9',rackSerialNumber:b99m99r1,rackLocation:b99m99r1,availabilityZone:1,storageApplianceConfigurationData:[{rackSlot:1,adminCredentials:{username:'adminuser',password:'password'},storageApplianceName:name,serialNumber:serial}],bareMetalMachineConfigurationData:[{bmcCredentials:{password:'bmcPassword',username:'root'},bmcMacAddress:'AA:BB:CC:DD:E7:08',bootMacAddress:'AA:BB:CC:F8:71:2E',machineName:lab00r750wkr1,rackSlot:2,serialNumber:5HS7PK3},{bmcCredentials:{password:'bmcPassword',username:'root'},bmcMacAddress:'AA:BB:CC:FD:DC:76',bootMacAddress:'AA:BB:CC:F8:50:CA',machineName:lab00r750wkr8,rackSlot:11,serialNumber:9M56PK3}]}" --compute-deployment-threshold type="PercentSuccess" grouping="PerCluster" value=90 --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2"

json ファイル入力を使用してクラスター アグリゲーターOrSingleRackDefinition にパッチを適用する

az networkcloud cluster update --name "clusterName"  --resource-group "resourceGroupName" --aggregator-or-single-rack-definition ./aggregator-or-single-rack-definition.json --compute-deployment-threshold type="PercentSuccess" grouping="PerCluster" value=90 --tags key1="myvalue1" key2="myvalue2"

クラスター ランタイム保護の構成にパッチを適用する

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --runtime-protection enforcement-level="OnDemand"

パッチの脆弱性の設定

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --vulnerability-scanning-settings container-scan="Enabled"

パッチ更新戦略

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --update-strategy strategy-type="Rack" threshold-type="CountSuccess" threshold-value=4 max-unavailable=4 wait-time-minutes=10

ユーザー割り当て ID を設定する (以前に追加された場合はシステム割り当てを削除します)

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --mi-user-assigned "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI"

システム割り当て ID を設定する (以前に追加された場合はユーザー割り当てを削除します)

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --mi-system-assigned

システム割り当て ID とユーザー割り当て ID をクラスターに設定する

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --mi-system-assigned --mi-user-assigned "/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI"

パッチ シークレット アーカイブの設定 (クラスター ID が前に設定されています)

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --secret-archive-settings identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" vault_uri="https://keyvaultname.vault.azure.net/"

Patch コマンドの出力設定 (クラスター ID が前に設定されています)

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --command-output-settings identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/myUAI" container-url="https://myaccount.blob.core.windows.net/mycontainer?restype=container"

パッチ ログ分析の出力設定 (クラスター ID は前に設定されています)

az networkcloud cluster update --name "clusterName" --resource-group "resourceGroupName" --analytics-output-settings analytics-workspace-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/microsoft.operationalInsights/workspaces/logAnalyticsWorkspaceName" identity-type="UserAssignedIdentity" identity-resource-id="/subscriptions/subscriptionId/resourceGroups/resourceGroupName/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/userIdentity"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--aggregator-or-single-rack-definition

1 つのラック クラスター内の 1 つのラックのみ、またはマルチラック クラスター内のアグリゲーター ラックのみを反映することを目的としたラック定義。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--analytics-output-settings --ao-settings

このクラスターからのログの出力に使用されるログ分析ワークスペースの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cluster-location

クラスターが存在する場所を識別するための、顧客が指定した場所情報。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--cluster-service-principal

Arc アプライアンスのインストール中にクラスターによって使用されるサービス プリンシパル。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--co-settings --command-output-settings

ベア メタル マシンの実行読み取り専用コマンドやデータ抽出など、このクラスターで実行されるコマンドの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--compute-deployment-threshold

環境の検証とデプロイ中のコンピューティング マシンの許容されるエラーを示す検証しきい値。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--compute-rack-definitions

マルチラック クラスター内のコンピューティング ラックのラック定義の一覧、または単一ラック クラスター内の空のリスト。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--if-match

変換の ETag。 現在のリソースを常に上書きするには、この値を省略します。 同時変更が誤って上書きされないように、最後に表示された ETag 値を指定します。

--if-none-match

新しいレコード セットの作成を許可するが、既存のリソースを更新できないようにするには、'*' に設定します。 その他の値はサポートされていないため、サーバーからエラーが発生します。

--mi-system-assigned

システム割り当て ID を有効にします。

プロパティ
Parameter group: Managed Identity Arguments
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--mi-user-assigned

ユーザー割り当て ID を追加するためのスペース区切りリソース ID。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Managed Identity Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--runtime-protection

クラスター ランタイム保護の設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--sa-settings --secret-archive-settings

クラスターの資格情報を保持するために使用されるシークレット アーカイブの設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--tags

既存のものを置き換える Azure リソース タグ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: ClusterUpdateParameters Arguments
--update-strategy

クラスターを更新するための戦略。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--vs-settings --vulnerability-scanning-settings

セキュリティ脆弱性スキャンをクラスターに適用する方法の設定。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster update-version

提供されているクラスターのバージョンを、サポートされている使用可能なバージョンのいずれかに更新します。

az networkcloud cluster update-version --target-cluster-version
                                       [--cluster-name --name]
                                       [--ids]
                                       [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                       [--resource-group]
                                       [--subscription]

クラスターのバージョンを更新する

az networkcloud cluster update-version --cluster-name "clusterName" --target-cluster-version "2.0" --resource-group "resourceGroupName"

必須のパラメーター

--target-cluster-version

更新中にクラスターに適用されるバージョン。

プロパティ
Parameter group: ClusterUpdateVersionParameters Arguments

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az networkcloud cluster wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

az networkcloud cluster wait [--cluster-name --name]
                             [--created]
                             [--custom]
                             [--deleted]
                             [--exists]
                             [--ids]
                             [--interval]
                             [--resource-group]
                             [--subscription]
                             [--timeout]
                             [--updated]

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--cluster-name --name -n

クラスターの名前です。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--created

'provisioningState' が 'Succeeded' で作成されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--custom

条件がカスタム JMESPath クエリを満たすまで待ちます。 例: provisioningState!='InProgress'、instanceView.statuses[?code=='PowerState/running']。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
--deleted

削除されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--exists

リソースが存在するまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--interval

ポーリング間隔 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 30
--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--timeout

最大待機時間 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 3600
--updated

provisioningState が 'Succeeded' で更新されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False