次の方法で共有


az providerhub provider-registration

Note

This reference is part of the providerhub extension for the Azure CLI (version 2.57.0 or higher). az providerhub provider-registration コマンドを初めて実行すると、拡張機能が自動的にインストールされます。 Learn more about extensions.

providerhub でプロバイダーの登録を管理します。

コマンド

名前 説明 状態
az providerhub provider-registration create

プロバイダーの登録を作成します。

Extension GA
az providerhub provider-registration delete

プロバイダーの登録を削除します。

Extension GA
az providerhub provider-registration generate-operation

指定されたプロバイダーの操作 API を生成します。

Extension GA
az providerhub provider-registration list

サブスクリプション内のプロバイダー登録の一覧を一覧表示します。

Extension GA
az providerhub provider-registration resource-action

providerhub を使用してリソース アクションを管理します。

Extension GA
az providerhub provider-registration resource-action delete-resource

Deletes resources.

Extension GA
az providerhub provider-registration show

プロバイダー登録の詳細を取得します。

Extension GA
az providerhub provider-registration update

プロバイダーの登録を更新します。

Extension GA
az providerhub provider-registration wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

Extension GA

az providerhub provider-registration create

プロバイダーの登録を作成します。

az providerhub provider-registration create --name --provider-namespace
                                            [--authorization-owners]
                                            [--canary-manifest-owners]
                                            [--capabilities --capabilities --capability]
                                            [--cross-tenant-token-validation --token-validation {EnsureSecureValidation, PassthroughInsecureToken}]
                                            [--custom-manifest-vers --custom-manifest-version]
                                            [--dsts-configuration]
                                            [--enable-linked-notif --enable-tenant-linked-notification {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                            [--error-response-message-options --message-options]
                                            [--expedited-rollout-metadata --rollout-metadata]
                                            [--expedited-rollout-submitters --rollout-submitters]
                                            [--global-notif-endpoints --global-notification-endpoints]
                                            [--incident-contact-email]
                                            [--incident-routing-service --incident-service]
                                            [--incident-routing-team --incident-team]
                                            [--kind {Direct, Hybrid, Managed}]
                                            [--legacy-namespace]
                                            [--legacy-registrations]
                                            [--linked-notif-rules --linked-notification-rules]
                                            [--management-group-global-notification-endpoints --mg-notif-endpoints]
                                            [--manifest-owner --manifest-owners]
                                            [--metadata]
                                            [--namespace]
                                            [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                            [--notification-options {EmitSpendingLimit, None, NotSpecified}]
                                            [--notification-settings]
                                            [--notifications]
                                            [--opt-in-headers {ClientGroupMembership, ClientPrincipalNameEncoded, MSIResourceIdEncoded, ManagementGroupAncestorsEncoded, NotSpecified, PrivateLinkId, PrivateLinkResourceId, PrivateLinkVnetTrafficTag, ResourceGroupLocation, SignedAuxiliaryTokens, SignedUserToken, UnboundedClientGroupMembership}]
                                            [--opt-out-headers {NotSpecified, SystemDataCreatedByLastModifiedBy}]
                                            [--optional-features]
                                            [--override-actions --subscription-state-override-actions]
                                            [--pc-code]
                                            [--pc-program-id --profit-center-program-id]
                                            [--private-resource-provider-configuration --private-rp-config]
                                            [--provider-auth --provider-authorizations --provider-authorizations --provider-authz]
                                            [--provider-authentication --provider-authn]
                                            [--provider-hub-metadata]
                                            [--provider-type]
                                            [--provider-version]
                                            [--req-features-policy --required-features-policy {All, Any}]
                                            [--required-features]
                                            [--resc-hydration-accts --resource-hydration-accounts]
                                            [--resource-access-policy {AcisActionAllowed, AcisReadAllowed, NotSpecified}]
                                            [--resource-access-roles]
                                            [--resource-group-lock-option-during-move --rg-lock-option]
                                            [--resource-provider-authorization-rules --rp-auth-rules]
                                            [--response-options]
                                            [--schema-owner --schema-owners --schema-owners]
                                            [--service-name]
                                            [--service-tree-info --service-tree-infos --service-tree-infos]
                                            [--services]
                                            [--soft-delete-ttl]
                                            [--template-deployment-options --tmplt-deploy-opt]
                                            [--token-auth-config --token-auth-configuration]

provider-registration create

az providerhub provider-registration create --token-auth-configuration authentication-scheme="PoP" signed-request-scope="ResourceUri" --service-tree-infos service-id="d1b7d8ba-05e2-48e6-90d6-d781b99c6e69" component-id="d1b7d8ba-05e2-48e6-90d6-d781b99c6e69" --capabilities effect="Allow" quota-id="CSP_2015-05-01" --capabilities effect="Allow" quota-id="CSP_MG_2017-12-01" --manifest-owners "SPARTA-PlatformServiceAdministrator" --incident-contact-email "rpaascore@microsoft.com" --incident-routing-service "Resource Provider Service as a Service" --incident-routing-team "RPaaS" --provider-version "2.0" --provider-namespace "{providerNamespace}" --metadata "BypassManifestValidation":true

必須のパラメーター

--name --provider-namespace -n

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--authorization-owners

承認の所有者。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--canary-manifest-owners

カナリア サポートの短縮構文、json ファイル、yaml-file のマニフェスト所有者の一覧。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--capabilities --capabilities --capability

これにより、制限付きサブスクリプションの種類で、リソース プロバイダーを登録して使用するアクセス権を持つことができます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --capability--capabilities.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cross-tenant-token-validation --token-validation

テナント間トークンの検証。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: EnsureSecureValidation, PassthroughInsecureToken
--custom-manifest-vers --custom-manifest-version

カスタム マニフェストのバージョン。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--dsts-configuration

DSTS 構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--enable-linked-notif --enable-tenant-linked-notification

テナントのリンクされた通知を有効にします。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--error-response-message-options --message-options

エラー応答メッセージのオプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--expedited-rollout-metadata --rollout-metadata

迅速なロールアウトのメタデータ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--expedited-rollout-submitters --rollout-submitters

迅速なロールアウトの提出者の一覧。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--global-notif-endpoints --global-notification-endpoints

グローバル通知エンドポイント。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--incident-contact-email

RP に関連するインシデントの連絡先の電子メール アドレス。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--incident-routing-service --incident-service

RP にインシデントを作成または転送するときの IcM のサービス。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--incident-routing-team --incident-team

RP にインシデントを作成または転送するときの IcM のチーム。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--kind

プロバイダー登録の種類。 このメタデータは、同じ種類のリソースに対して異なる UX エクスペリエンスをレンダリングするために、ポータルやツールなどでも使用されます。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
規定値: Managed
指定可能な値: Direct, Hybrid, Managed
--legacy-namespace

Legacy namespace.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--legacy-registrations

Legacy registrations. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--linked-notif-rules --linked-notification-rules

リンクされた通知ルール。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--management-group-global-notification-endpoints --mg-notif-endpoints

管理は、グローバル通知エンドポイントをグループ化します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--manifest-owner --manifest-owners

ACIS を介してリソース プロバイダーのマニフェスト コンテンツを変更するために必要な ACIS 要求の配列を指定します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --manifest-owner

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--metadata

The metadata. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--namespace

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--notification-options

Notification options.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: EmitSpendingLimit, None, NotSpecified
--notification-settings

Notification settings. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--notifications

通知オブジェクト。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--opt-in-headers

オプトイン ヘッダー。

プロパティ
Parameter group: RequestHeaderOptions Arguments
指定可能な値: ClientGroupMembership, ClientPrincipalNameEncoded, MSIResourceIdEncoded, ManagementGroupAncestorsEncoded, NotSpecified, PrivateLinkId, PrivateLinkResourceId, PrivateLinkVnetTrafficTag, ResourceGroupLocation, SignedAuxiliaryTokens, SignedUserToken, UnboundedClientGroupMembership
--opt-out-headers

オプトアウト ヘッダー。

プロパティ
Parameter group: RequestHeaderOptions Arguments
指定可能な値: NotSpecified, SystemDataCreatedByLastModifiedBy
--optional-features

Optional features. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--override-actions --subscription-state-override-actions

サブスクリプションの状態によってアクションがオーバーライドされます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: SubscriptionLifecycleNotificationSpecifications Arguments
--pc-code

サブスクリプションの利益センタコード。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--pc-program-id --profit-center-program-id

サブスクリプションの利益センター プログラム ID。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--private-resource-provider-configuration --private-rp-config

プライベート リソース プロバイダーの構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-auth --provider-authorizations --provider-authorizations --provider-authz

リソース プロバイダーの承認。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形フラグ: --provider-auth--provider-authz--provider-authorizations.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-authentication --provider-authn

プロバイダーの要求を認証するときに ARM がトークンから受け入れる必要がある代替対象ユーザーまたはリソースを設定するために使用されます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-hub-metadata

ProviderHub メタデータ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-type

プロバイダーの種類。 プロバイダーの種類のオプションは、AuthorizationFree、External、Hidden、Internal、LegacyRegistrationRequired、NotSpecified、RegistrationFree、TenantOnly です。 コンマ区切りの文字列で複数を選択します。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-version

プロバイダーのバージョン。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--req-features-policy --required-features-policy

指定できる値は "Any" または "All" です。

プロパティ
Parameter group: FeaturesRule Arguments
指定可能な値: All, Any
--required-features

必要な機能。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resc-hydration-accts --resource-hydration-accounts

リソースハイドレーション アカウントでは、短縮構文、json-file、yaml-file がサポートされます。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resource-access-policy

リソース アクセス ポリシー。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
指定可能な値: AcisActionAllowed, AcisReadAllowed, NotSpecified
--resource-access-roles

リソース アクセス ロール。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--resource-group-lock-option-during-move --rg-lock-option

移動中のリソース グループ ロック オプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resource-provider-authorization-rules --rp-auth-rules

リソース プロバイダーの承認規則。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--response-options

Response options. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--schema-owner --schema-owners --schema-owners

ACIS を使用してリソース プロバイダー スキーマを変更するために必要な ACIS 要求の配列を指定します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --schema-owner--schema-owners.

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--service-name

サービス名。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--service-tree-info --service-tree-infos --service-tree-infos

リソース プロバイダーの ServiceTree 情報。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --service-tree-info--service-tree-infos.

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--services

The services. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--soft-delete-ttl

論理的な削除の有効期間。

プロパティ
Parameter group: SubscriptionLifecycleNotificationSpecifications Arguments
--template-deployment-options --tmplt-deploy-opt

テンプレートのデプロイ オプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--token-auth-config --token-auth-configuration

トークン認証の構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration delete

プロバイダーの登録を削除します。

az providerhub provider-registration delete [--ids]
                                            [--name --provider-namespace]
                                            [--subscription]
                                            [--yes]

provider-registration delete

az providerhub provider-registration delete -y --provider-namespace "{providerNamespace}"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--name --provider-namespace -n

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--yes -y

確認を求めないでください。

プロパティ
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration generate-operation

指定されたプロバイダーの操作 API を生成します。

az providerhub provider-registration generate-operation [--ids]
                                                        [--provider-namespace]
                                                        [--subscription]

provider-registration generate-operation

az providerhub provider-registration generate-operation --provider-namespace "{providerNamespace}"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--provider-namespace

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration list

サブスクリプション内のプロバイダー登録の一覧を一覧表示します。

az providerhub provider-registration list [--max-items]
                                          [--next-token]

provider-registration list

az providerhub provider-registration list

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--max-items

コマンドの出力で返される項目の合計数。 使用可能な項目の合計数が指定された値を超える場合は、コマンドの出力にトークンが提供されます。 改ページ位置の変更を再開するには、後続のコマンドの引数 --next-token トークン値を指定します。

プロパティ
Parameter group: Pagination Arguments
--next-token

ページ分割を開始する場所を指定するトークン。 これは、以前に切り捨てられた応答からのトークン値です。

プロパティ
Parameter group: Pagination Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration show

プロバイダー登録の詳細を取得します。

az providerhub provider-registration show [--ids]
                                          [--name --provider-namespace]
                                          [--subscription]

provider-registration show

az providerhub provider-registration show --provider-namespace "{providerNamespace}"

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--name --provider-namespace -n

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration update

プロバイダーの登録を更新します。

az providerhub provider-registration update [--add]
                                            [--authorization-owners]
                                            [--canary-manifest-owners]
                                            [--capabilities --capabilities --capability]
                                            [--cross-tenant-token-validation --token-validation {EnsureSecureValidation, PassthroughInsecureToken}]
                                            [--custom-manifest-vers --custom-manifest-version]
                                            [--dsts-configuration]
                                            [--enable-linked-notif --enable-tenant-linked-notification {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                            [--error-response-message-options --message-options]
                                            [--expedited-rollout-metadata --rollout-metadata]
                                            [--expedited-rollout-submitters --rollout-submitters]
                                            [--force-string {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                            [--global-notif-endpoints --global-notification-endpoints]
                                            [--ids]
                                            [--incident-contact-email]
                                            [--incident-routing-service --incident-service]
                                            [--incident-routing-team --incident-team]
                                            [--kind {Direct, Hybrid, Managed}]
                                            [--legacy-namespace]
                                            [--legacy-registrations]
                                            [--linked-notif-rules --linked-notification-rules]
                                            [--management-group-global-notification-endpoints --mg-notif-endpoints]
                                            [--manifest-owner --manifest-owners]
                                            [--metadata]
                                            [--name --provider-namespace]
                                            [--namespace]
                                            [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                            [--notification-options {EmitSpendingLimit, None, NotSpecified}]
                                            [--notification-settings]
                                            [--notifications]
                                            [--opt-in-headers {ClientGroupMembership, ClientPrincipalNameEncoded, MSIResourceIdEncoded, ManagementGroupAncestorsEncoded, NotSpecified, PrivateLinkId, PrivateLinkResourceId, PrivateLinkVnetTrafficTag, ResourceGroupLocation, SignedAuxiliaryTokens, SignedUserToken, UnboundedClientGroupMembership}]
                                            [--opt-out-headers {NotSpecified, SystemDataCreatedByLastModifiedBy}]
                                            [--optional-features]
                                            [--override-actions --subscription-state-override-actions]
                                            [--pc-code]
                                            [--pc-program-id --profit-center-program-id]
                                            [--private-resource-provider-configuration --private-rp-config]
                                            [--provider-auth --provider-authorizations --provider-authorizations --provider-authz]
                                            [--provider-authentication --provider-authn]
                                            [--provider-hub-metadata]
                                            [--provider-type]
                                            [--provider-version]
                                            [--remove]
                                            [--req-features-policy --required-features-policy {All, Any}]
                                            [--required-features]
                                            [--resc-hydration-accts --resource-hydration-accounts]
                                            [--resource-access-policy {AcisActionAllowed, AcisReadAllowed, NotSpecified}]
                                            [--resource-access-roles]
                                            [--resource-group-lock-option-during-move --rg-lock-option]
                                            [--resource-provider-authorization-rules --rp-auth-rules]
                                            [--response-options]
                                            [--schema-owner --schema-owners --schema-owners]
                                            [--service-name]
                                            [--service-tree-info --service-tree-infos --service-tree-infos]
                                            [--services]
                                            [--set]
                                            [--soft-delete-ttl]
                                            [--subscription]
                                            [--template-deployment-options --tmplt-deploy-opt]
                                            [--token-auth-config --token-auth-configuration]

provider-registration update

az providerhub provider-registration update --token-auth-configuration authentication-scheme="PoP" signed-request-scope="ResourceUri" --service-tree-infos service-id="d1b7d8ba-05e2-48e6-90d6-d781b99c6e69" component-id="d1b7d8ba-05e2-48e6-90d6-d781b99c6e69" --capabilities effect="Allow" quota-id="CSP_2015-05-01" --capabilities effect="Allow" quota-id="CSP_MG_2017-12-01" --manifest-owners "SPARTA-PlatformServiceAdministrator" --incident-contact-email "rpaascore@microsoft.com" --incident-routing-service "Resource Provider Service as a Service" --incident-routing-team "RPaaS" --provider-version "2.0" --provider-namespace "{providerNamespace}" --metadata "BypassManifestValidation":true

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--add

パスとキー値のペアを指定して、オブジェクトの一覧にオブジェクトを追加します。 例: --add property.listProperty <key=value, string or JSON string>

プロパティ
Parameter group: Generic Update Arguments
--authorization-owners

承認の所有者。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--canary-manifest-owners

カナリアのマニフェスト所有者の一覧。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--capabilities --capabilities --capability

これにより、制限付きサブスクリプションの種類で、リソース プロバイダーを登録して使用するアクセス権を持つことができます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --capability--capabilities.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--cross-tenant-token-validation --token-validation

テナント間トークンの検証。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: EnsureSecureValidation, PassthroughInsecureToken
--custom-manifest-vers --custom-manifest-version

カスタム マニフェストのバージョン。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--dsts-configuration

DSTS 構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--enable-linked-notif --enable-tenant-linked-notification

テナントのリンクされた通知を有効にします。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--error-response-message-options --message-options

エラー応答メッセージのオプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--expedited-rollout-metadata --rollout-metadata

迅速なロールアウトのメタデータ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--expedited-rollout-submitters --rollout-submitters

迅速なロールアウトの提出者の一覧。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--force-string

'set' または 'add' を使用する場合は、JSON に変換するのではなく、文字列リテラルを保持します。

プロパティ
Parameter group: Generic Update Arguments
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--global-notif-endpoints --global-notification-endpoints

グローバル通知エンドポイント。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--incident-contact-email

RP に関連するインシデントの連絡先の電子メール アドレス。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--incident-routing-service --incident-service

RP にインシデントを作成または転送するときの IcM のサービス。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--incident-routing-team --incident-team

RP にインシデントを作成または転送するときの IcM のチーム。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--kind

プロバイダー登録の種類。 このメタデータは、同じ種類のリソースに対して異なる UX エクスペリエンスをレンダリングするために、ポータルやツールなどでも使用されます。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: Direct, Hybrid, Managed
--legacy-namespace

Legacy namespace.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--legacy-registrations

Legacy registrations. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--linked-notif-rules --linked-notification-rules

リンクされた通知ルール。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--management-group-global-notification-endpoints --mg-notif-endpoints

管理は、グローバル通知エンドポイントをグループ化します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--manifest-owner --manifest-owners

ACIS を介してリソース プロバイダーのマニフェスト コンテンツを変更するために必要な ACIS 要求の配列を指定します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --manifest-owner

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--metadata

The metadata. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--name --provider-namespace -n

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--namespace

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

プロパティ
指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--notification-options

Notification options.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
指定可能な値: EmitSpendingLimit, None, NotSpecified
--notification-settings

Notification settings. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--notifications

通知オブジェクト。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--opt-in-headers

オプトイン ヘッダー。

プロパティ
Parameter group: RequestHeaderOptions Arguments
指定可能な値: ClientGroupMembership, ClientPrincipalNameEncoded, MSIResourceIdEncoded, ManagementGroupAncestorsEncoded, NotSpecified, PrivateLinkId, PrivateLinkResourceId, PrivateLinkVnetTrafficTag, ResourceGroupLocation, SignedAuxiliaryTokens, SignedUserToken, UnboundedClientGroupMembership
--opt-out-headers

オプトアウト ヘッダー。

プロパティ
Parameter group: RequestHeaderOptions Arguments
指定可能な値: NotSpecified, SystemDataCreatedByLastModifiedBy
--optional-features

Optional features. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--override-actions --subscription-state-override-actions

サブスクリプションの状態によってアクションがオーバーライドされます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: SubscriptionLifecycleNotificationSpecifications Arguments
--pc-code

サブスクリプションの利益センタコード。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--pc-program-id --profit-center-program-id

サブスクリプションの利益センター プログラム ID。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--private-resource-provider-configuration --private-rp-config

プライベート リソース プロバイダーの構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-auth --provider-authorizations --provider-authorizations --provider-authz

リソース プロバイダーの承認。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形フラグ: --provider-auth--provider-authz--provider-authorizations.

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-authentication --provider-authn

プロバイダーの要求を認証するときに ARM がトークンから受け入れる必要がある代替対象ユーザーまたはリソースを設定するために使用されます。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-hub-metadata

ProviderHub メタデータ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-type

プロバイダーの種類。 プロバイダーの種類のオプションは、AuthorizationFree、External、Hidden、Internal、LegacyRegistrationRequired、NotSpecified、RegistrationFree、TenantOnly です。 コンマ区切りの文字列で複数を選択します。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--provider-version

プロバイダーのバージョン。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--remove

リストからプロパティまたは要素を削除します。 例: --remove property.list <indexToRemove> OR --remove propertyToRemove

プロパティ
Parameter group: Generic Update Arguments
--req-features-policy --required-features-policy

指定できる値は "Any" または "All" です。

プロパティ
Parameter group: FeaturesRule Arguments
指定可能な値: All, Any
--required-features

必要な機能。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resc-hydration-accts --resource-hydration-accounts

リソースハイドレーション アカウントでは、短縮構文、json-file、yaml-file がサポートされます。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resource-access-policy

リソース アクセス ポリシー。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
指定可能な値: AcisActionAllowed, AcisReadAllowed, NotSpecified
--resource-access-roles

リソース アクセス ロール。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--resource-group-lock-option-during-move --rg-lock-option

移動中のリソース グループ ロック オプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--resource-provider-authorization-rules --rp-auth-rules

リソース プロバイダーの承認規則。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--response-options

Response options. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--schema-owner --schema-owners --schema-owners

ACIS を使用してリソース プロバイダー スキーマを変更するために必要な ACIS 要求の配列を指定します。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --schema-owner--schema-owners.

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--service-name

サービス名。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--service-tree-info --service-tree-infos --service-tree-infos

リソース プロバイダーの ServiceTree 情報。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。 単数形のフラグ: --service-tree-info--service-tree-infos.

プロパティ
Parameter group: Management Arguments
--services

The services. 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--set

設定するプロパティ パスと値を指定して、オブジェクトを更新します。 例: --set property1.property2=<value>

プロパティ
Parameter group: Generic Update Arguments
--soft-delete-ttl

論理的な削除の有効期間。

プロパティ
Parameter group: SubscriptionLifecycleNotificationSpecifications Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--template-deployment-options --tmplt-deploy-opt

テンプレートのデプロイ オプション。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
--token-auth-config --token-auth-configuration

トークン認証の構成。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

プロパティ
Parameter group: Properties Arguments
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az providerhub provider-registration wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

az providerhub provider-registration wait [--created]
                                          [--custom]
                                          [--deleted]
                                          [--exists]
                                          [--ids]
                                          [--interval]
                                          [--name --provider-namespace]
                                          [--subscription]
                                          [--timeout]
                                          [--updated]

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--created

'provisioningState' が 'Succeeded' で作成されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--custom

条件がカスタム JMESPath クエリを満たすまで待ちます。 例: provisioningState!='InProgress'、instanceView.statuses[?code=='PowerState/running']。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
--deleted

削除されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--exists

リソースが存在するまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--interval

ポーリング間隔 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 30
--name --provider-namespace -n

ProviderHub 内でホストされているリソース プロバイダーの名前。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

プロパティ
Parameter group: Resource Id Arguments
--timeout

最大待機時間 (秒単位)。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: 3600
--updated

provisioningState が 'Succeeded' で更新されるまで待ちます。

プロパティ
Parameter group: Wait Condition Arguments
規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False