次の方法で共有


az serial-console send

Note

This reference is part of the serial-console extension for the Azure CLI (version 2.15.0 or higher). 拡張機能は、az serial-console send コマンド 初めて実行するときに自動的にインストールされます。 Learn more about extensions.

NMI/SysRq/Reset を VM または VMSS インスタンスに送信します。

コマンド

名前 説明 状態
az serial-console send nmi

マスク不可能な割り込み (NMI) を VM または VMSS インスタンスに送信します。

Extension GA
az serial-console send reset

VM または VMSS インスタンスの "ハード" 再起動を実行します。

Extension GA
az serial-console send sysrq

SYSRq シーケンスを VM または VMSS インスタンスに送信します。

Extension GA

az serial-console send nmi

マスク不可能な割り込み (NMI) を VM または VMSS インスタンスに送信します。

マスク不可能割り込み (NMI) は、デバッグ シナリオで使用され、ターゲット仮想マシンをクラッシュするように設計されています。

az serial-console send nmi --name
                           --resource-group
                           [--instance-id]

VM への NMI の送信

az serial-console send nmi -n MyVM -g MyResourceGroup

ID 2 を使用して VMSS インスタンスに NMI を送信する

az serial-console send nmi -n MyVMSS -g MyResourceGroup --instance-id 2

必須のパラメーター

--name -n

仮想マシンまたは仮想マシン スケール セットの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--instance-id

VMSS インスタンスの ID。 仮想マシンのシリアルポートに接続する場合は不要です。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 既定のサブスクリプションを構成するには、az account set -s NAME_OR_ID を使用します。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az serial-console send reset

VM または VMSS インスタンスの "ハード" 再起動を実行します。

これにより、コンピューターの電源を切って再度バックアップするなどの "ハード" 再起動が行われます。 これにより、仮想マシンのデータが失われる可能性があります。 この操作は、正常な再起動が有効でない場合にのみ実行してください。

az serial-console send reset --name
                             --resource-group
                             [--instance-id]

VM をハード リセットする

az serial-console send reset -n MyVM -g MyResourceGroup

ID 2 の VMSS インスタンスをハードレストする

az serial-console send reset -n MyVMSS -g MyResourceGroup --instance-id 2

必須のパラメーター

--name -n

仮想マシンまたは仮想マシン スケール セットの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--instance-id

VMSS インスタンスの ID。 仮想マシンのシリアルポートに接続する場合は不要です。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 既定のサブスクリプションを構成するには、az account set -s NAME_OR_ID を使用します。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az serial-console send sysrq

SYSRq シーケンスを VM または VMSS インスタンスに送信します。

SysRq は、一連の定義済みアクションをトリガーできる Linux 操作システム カーネルによって認識される一連のキーです。 これらのコマンドは、仮想マシンのトラブルシューティングまたは復旧を従来の管理 (VM が応答していない場合など) で実行できない場合によく使用されます。

az serial-console send sysrq --input
                             --name
                             --resource-group
                             [--instance-id]

SysRq を VM に送信してクラッシュ システムに送信する

az serial-console send sysrq -n MyVM -g MyResourceGroup --input c

ID 2 の VMSS インスタンスに SysRq をクラッシュ システムに送信する

az serial-console send sysrq -n MyVMSS -g MyResourceGroup --instance-id 2 --input c

必須のパラメーター

--input

シリアル コンソール経由で送信する入力キー。 1 文字にする必要があります。

--name -n

仮想マシンまたは仮想マシン スケール セットの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--instance-id

VMSS インスタンスの ID。 仮想マシンのシリアルポートに接続する場合は不要です。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 既定のサブスクリプションを構成するには、az account set -s NAME_OR_ID を使用します。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False