次の方法で共有


az storage cors

ストレージ サービスのクロスオリジン リソース共有 (CORS) を管理します。

コマンド

名前 説明 状態
az storage cors add

ストレージ アカウントに CORS 規則を追加します。

Core GA
az storage cors clear

ストレージ アカウントからすべての CORS 規則を削除します。

Core GA
az storage cors list

ストレージ アカウントのすべての CORS 規則を一覧表示します。

Core GA

az storage cors add

ストレージ アカウントに CORS 規則を追加します。

az storage cors add --methods {CONNECT, DELETE, GET, HEAD, MERGE, OPTIONS, PATCH, POST, PUT, TRACE}
                    --origins
                    --services
                    [--account-key]
                    [--account-name]
                    [--allowed-headers]
                    [--connection-string]
                    [--exposed-headers]
                    [--max-age]
                    [--sas-token]
                    [--timeout]

必須のパラメーター

--methods

配信元によって実行できる HTTP メソッドのスペース区切りの一覧。

プロパティ
指定可能な値: CONNECT, DELETE, GET, HEAD, MERGE, OPTIONS, PATCH, POST, PUT, TRACE
--origins

CORS を介して許可される配信元ドメインのスペース区切りリスト、またはすべてのドメインを許可する '*' です。

--services

ルールを追加するストレージ サービス。 使用できるオプションは、(b)lob、(f)ile、(q)ueue、(t)able です。 組み合わせることができます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--account-key

ストレージ アカウント キー。 ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_KEY。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--account-name

ストレージ アカウント名。 関連する環境変数: AZURE_STORAGE_ACCOUNT。 ストレージ アカウント キーまたは SAS トークンと組み合わせて使用する必要があります。 どちらも存在しない場合、コマンドは認証された Azure アカウントを使用してストレージ アカウント キーのクエリを試みます。 多数のストレージ コマンドが実行されると、API クォータに達する可能性があります。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--allowed-headers

クロスオリジン要求の一部として許可される応答ヘッダーのスペース区切りのリスト。

--connection-string

ストレージ アカウントの接続文字列。 環境変数: AZURE_STORAGE_CONNECTION_STRING。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--exposed-headers

CORS クライアントに公開する応答ヘッダーのスペース区切りの一覧。

--max-age

クライアント/ブラウザーがプリフライト応答をキャッシュする最大秒数。

プロパティ
規定値: 0
--sas-token

共有アクセス署名 (SAS) ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_SAS_TOKEN。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--timeout

要求タイムアウト (秒単位)。 サービスへの各呼び出しに適用されます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az storage cors clear

ストレージ アカウントからすべての CORS 規則を削除します。

az storage cors clear --services
                      [--account-key]
                      [--account-name]
                      [--connection-string]
                      [--sas-token]
                      [--timeout]

ストレージ アカウントからすべての CORS 規則を削除します。 (autogenerated)

az storage cors clear --account-name MyAccount --services bfqt

必須のパラメーター

--services

ルールを削除するストレージ サービス。 使用できるオプションは、(b)lob、(f)ile、(q)ueue、(t)able です。 組み合わせることができます。

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--account-key

ストレージ アカウント キー。 ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_KEY。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--account-name

ストレージ アカウント名。 関連する環境変数: AZURE_STORAGE_ACCOUNT。 ストレージ アカウント キーまたは SAS トークンと組み合わせて使用する必要があります。 どちらも存在しない場合、コマンドは認証された Azure アカウントを使用してストレージ アカウント キーのクエリを試みます。 多数のストレージ コマンドが実行されると、API クォータに達する可能性があります。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--connection-string

ストレージ アカウントの接続文字列。 環境変数: AZURE_STORAGE_CONNECTION_STRING。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--sas-token

共有アクセス署名 (SAS) ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_SAS_TOKEN。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--timeout

要求タイムアウト (秒単位)。 サービスへの各呼び出しに適用されます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False

az storage cors list

ストレージ アカウントのすべての CORS 規則を一覧表示します。

az storage cors list [--account-key]
                     [--account-name]
                     [--connection-string]
                     [--sas-token]
                     [--services]
                     [--timeout]

ストレージ アカウントのすべての CORS 規則を一覧表示します。 (autogenerated)

az storage cors list --account-key 00000000 --account-name mystorageaccount

省略可能のパラメーター

The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.

--account-key

ストレージ アカウント キー。 ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_KEY。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--account-name

ストレージ アカウント名。 関連する環境変数: AZURE_STORAGE_ACCOUNT。 ストレージ アカウント キーまたは SAS トークンと組み合わせて使用する必要があります。 どちらも存在しない場合、コマンドは認証された Azure アカウントを使用してストレージ アカウント キーのクエリを試みます。 多数のストレージ コマンドが実行されると、API クォータに達する可能性があります。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--connection-string

ストレージ アカウントの接続文字列。 環境変数: AZURE_STORAGE_CONNECTION_STRING。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--sas-token

共有アクセス署名 (SAS) ストレージ アカウント名と組み合わせて使用する必要があります。 環境変数: AZURE_STORAGE_SAS_TOKEN。

プロパティ
Parameter group: Storage Account Arguments
--services

ルールを一覧表示するストレージ サービス。 使用できるオプションは、(b)lob、(f)ile、(q)ueue、(t)able です。 組み合わせることができます。

プロパティ
規定値: bfqt
--timeout

要求タイムアウト (秒単位)。 サービスへの各呼び出しに適用されます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

プロパティ
規定値: False
--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

プロパティ
規定値: False
--output -o

Output format.

プロパティ
規定値: json
指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

プロパティ
規定値: False