az webapp deployment slot
Web アプリのデプロイ スロットを管理します。
コマンド
名前 | 説明 | 型 | 状態 |
---|---|---|---|
az webapp deployment slot auto-swap |
デプロイ スロットの自動スワップを構成します。 |
Core | GA |
az webapp deployment slot create |
デプロイ スロットを作成します。 |
Core | GA |
az webapp deployment slot delete |
デプロイ スロットを削除します。 |
Core | GA |
az webapp deployment slot list |
すべてのデプロイ スロットを一覧表示します。 |
Core | GA |
az webapp deployment slot swap |
Web アプリのデプロイ スロットをスワップします。 |
Core | GA |
az webapp deployment slot auto-swap
デプロイ スロットの自動スワップを構成します。
az webapp deployment slot auto-swap --slot
[--auto-swap-slot]
[--disable]
[--ids]
[--name]
[--resource-group]
[--subscription]
例
デプロイ スロットの自動スワップを構成します。 (autogenerated)
az webapp deployment slot auto-swap --name MyWebapp --resource-group MyResourceGroup --slot staging
必須のパラメーター
スロットの名前。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
自動スワップするターゲット スロット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | production |
自動スワップを無効にします。
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
Web アプリの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az webapp deployment slot create
デプロイ スロットを作成します。
az webapp deployment slot create --name
--resource-group
--slot
[--configuration-source]
[--container-image-name]
[--container-registry-password]
[--container-registry-url]
[--container-registry-user]
[--deployment-container-image-name]
[--docker-registry-server-password]
[--docker-registry-server-user]
例
デプロイ スロットを作成します。 (autogenerated)
az webapp deployment slot create --name MyWebapp --resource-group MyResourceGroup --slot staging
必須のパラメーター
Web アプリの名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
スロットの名前。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
構成を複製するソース スロット。 Web アプリの名前を使用して、運用スロットを参照します。
コンテナー のカスタム イメージ名と、必要に応じてタグ名 (例: <registry-name>/<image-name>:<tag>
)。
コンテナー レジストリ サーバーのパスワード。
コンテナー レジストリ サーバーの URL。
コンテナー レジストリ サーバーのユーザー名。
オプション '--deployment-container-image-name' は非推奨となり、今後のリリースで削除される予定です。
コンテナー イメージ名 (publisher/image-name:tag など)。
オプション '--docker-registry-server-password' は非推奨となり、今後のリリースで削除される予定です。 代わりに '--container-registry-password' を使用してください。
コンテナー レジストリ サーバーのパスワード。
オプション '--docker-registry-server-user' は非推奨となり、今後のリリースで削除される予定です。 代わりに '--container-registry-user' を使用してください。
コンテナー レジストリ サーバーのユーザー名。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az webapp deployment slot delete
デプロイ スロットを削除します。
az webapp deployment slot delete --slot
[--ids]
[--name]
[--resource-group]
[--subscription]
例
デプロイ スロットを削除します。 (autogenerated)
az webapp deployment slot delete --name MyWebapp --resource-group MyResourceGroup --slot staging
必須のパラメーター
スロットの名前。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
Web アプリの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az webapp deployment slot list
すべてのデプロイ スロットを一覧表示します。
az webapp deployment slot list [--ids]
[--name]
[--resource-group]
[--subscription]
例
すべてのデプロイ スロットを一覧表示します。 (autogenerated)
az webapp deployment slot list --name MyWebapp --resource-group MyResourceGroup
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
Web アプリの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az webapp deployment slot swap
Web アプリのデプロイ スロットをスワップします。
az webapp deployment slot swap --slot
[--action {preview, reset, swap}]
[--ids]
[--name]
[--preserve-vnet {false, true}]
[--resource-group]
[--subscription]
[--target-slot]
例
MyUniqueApp Web アプリのステージング スロットを運用環境にスワップします。
az webapp deployment slot swap -g MyResourceGroup -n MyUniqueApp --slot staging \
--target-slot production
必須のパラメーター
スロットの名前。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
Swap types. 最初にソース スロットにターゲット スロットの設定を適用するには、'preview' を使用します。'swap' を使用して完了します。を使用してスワップをリセットします。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | swap |
指定可能な値: | preview, reset, swap |
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
Web アプリの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
スワップ中に仮想ネットワークをスロットに保持します。既定値は "true" です。
プロパティ | 値 |
---|---|
指定可能な値: | false, true |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
スワップするターゲット スロット。既定では "運用" です。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
Output format.
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |