次の方法で共有


WinInet を使用してインターネット クライアント アプリケーションを簡単に作成する方法

Win32 インターネット拡張機能 (WinInet) は、gopher、FTP、HTTP などの一般的なインターネット プロトコルへのアクセスを提供します。 WinInet を使用すると、WinSock、TCP/IP、または特定のインターネット プロトコルの詳細を処理することなく、より高いレベルのプログラミングでインターネット クライアント アプリケーションを記述できます。 WinInet は、使い慣れた Win32 API インターフェイスを使用して、3 つのプロトコルすべてに一貫した関数セットを提供します。 この一貫性により、基になるプロトコルが変更された場合に行う必要があるコード変更が最小限に抑えられます (FTP から HTTP など)。

Visual C++ には、WinInet を使用するための 2 つの方法が用意されています。 Win32 インターネット関数を直接呼び出すか (詳細については、Windows SDK の OLE ドキュメントを参照してください)、 MFC WinInet クラスを使用して WinInet を使用できます。

WinInet を使用すると、次のことができます。

  • HTML ページをダウンロードします。

    HTTP は、サーバーからクライアント ブラウザーに HTML ページを転送するために使用されるプロトコルです。

  • FTP 要求を送信して、ファイルをアップロードまたはダウンロードするか、ディレクトリの一覧を取得します。

    一般的な要求は、ファイルをダウンロードするための匿名ログオンです。

  • gopher のメニュー システムを使用して、インターネット上のリソースにアクセスします。

    メニュー項目には、他のメニュー、検索できるインデックス付きデータベース、ニュースグループ、ファイルなど、いくつかの種類があります。

3 つのプロトコルすべてについて、接続を確立し、サーバーに要求を行い、接続を閉じます。

MFC WinInet クラスを使用すると、次の操作を簡単に行うことができます。

  • HTTP、FTP、および gopher サーバーから、ハード ドライブからファイルを読み取るのと同じくらい簡単に情報を読み取る。

  • WinSock または TCP/IP に直接プログラミングすることなく、HTTP、FTP、および gopher プロトコルを使用します。

    Win32 インターネット機能を使用する開発者は、TCP/IP や Windows ソケットに精通している必要はありません。 WinSock と TCP/IP プロトコルを直接使用してソケット レベルでプログラミングすることはできますが、MFC WinInet クラスを使用してインターネット経由で HTTP、FTP、および gopher プロトコルにアクセスする方がさらに簡単です。 多くの一般的な操作では、開発者は使用している特定のプロトコルの詳細を知る必要はありません。

コンピューターがクライアントとしてインターネット上の他のコンピューターに対して実行できる多くの操作には、長い時間がかかる場合があります。 通常、これらの操作の速度はネットワーク接続の速度によって制限されますが、他のネットワーク トラフィックや操作の複雑さによっても影響を受ける可能性があります。 たとえば、リモート FTP サーバーに接続するには、コンピューターでそのサーバーの名前を検索してそのアドレスを検索する必要があります。 その後、アプリケーションはそのアドレスでサーバーへの接続を試みます。 接続が開かれると、実際に接続を使用してファイルを取得する前に、コンピューターとリモート サーバーがファイル転送プロトコルとの会話を開始します。

こちらも参照ください

Win32 インターネット拡張機能 (WinInet)
MFC を使用してインターネット クライアント アプリケーションを簡単に作成する方法