次の方法で共有


Copilot を使用して DAX クエリを記述する

Copilot を使用して DAX クエリを作成してみてください。 生成する DAX クエリを説明するプロンプトを入力し、[送信] を選択するか、Enter キーを押します。 返された内容を実行するには、[保持] を選択してクエリ タブに追加します。その後、[実行] を選択するか、F5 キーを押して DAX クエリの結果を表示します。

Copilot の DAX クエリ機能

[DAX クエリ ビュー] で、Copilot がどのように役立つかを見てみましょう。

  • 自然言語を DAX クエリに。 セマンティック モデルから必要なものを要求し、Copilot に DAX クエリを生成させるだけです。
  • DAX クエリを自然言語に。 DAX クエリの実行内容を説明するように Copilot に依頼します。
  • DAX の概念を理解する。 おそらく特定の DAX 関数について聞いたことがあるか、ジョブに適した DAX 関数を見つける必要があるかと思いますが、 Copilot はここでも役立ちます。

DAX クエリで Copilot を有効にする

Power BI Desktop の [オプション][プレビュー機能] セクションで、[Copilot を使用した DAX クエリ ビュー] を有効にします。

Fabric Copilot の要件を満たしていることを確認します。

その後、[DAX クエリ ビュー] に移動し、[Copilot] ボタンを選択するか、Ctrl + I キーを押してインライン Copilot を起動します。

Power BI Desktop のサンプル データを使用し、いくつかの追加のメジャーで、Copilot プロンプトをいくつか試してみましょう。

DAX クエリを記述するためのサンプル プロンプト

Copilot に必要な DAX クエリを記述させる方法を示すサンプル プロンプトのコレクションを以下に示します。

製品を一覧表示し、過去 3 か月の利益を前の 3 か月と比較して表示する

空のクエリ タブで、Ctrl + I キーを押して Copilot を呼び出し、この要求を入力します。

"製品を一覧表示し、過去 3 か月の利益を前の 3 か月と比較して表示する"。

しばらくすると、詳細な DAX クエリが表示されます。

Fabric Copilot によって生成された DAX クエリを示すスクリーンショット。

[保持] を選択し、クエリを実行します。

Fabric Copilot によって生成された DAX クエリの実行を示すスクリーンショット。

過去 3 か月と前の 3 か月との違いを見てみましょう。 クエリを選び、Ctrl + I キーを押して Copilot をもう一度起動するか、リボン ボタンを選択します。

違いを表示する列を追加する

今回はテキストに合わせて選択が表示され、背景の網かけで Copilot に要求と共に送信されている内容が強調表示されます。

利益を計算したクエリの実行を示すスクリーンショット。

DAX クエリ エディターの差分スタイル設定で、Copilot によって変更された内容が正確に表示されるようになりました。

Copilot によって変更された内容を示す差分スタイル設定を示すスクリーンショット。

[保持] を選択して、もう一度実行します。

クエリの実行や結果の表示、

DAX クエリが表示され、クエリの上部に Copilot に送信した要求があるのがわかります。 クエリの各メイン ブロックもコメントされ、各部分で何が行われるかが説明されています。

おそらく、これらのコメントでは役に立ちません。 詳細を見てみましょう。

このクエリの機能について説明する

ここでも、クエリ全体を強調表示し、この要求で Copilot を呼び出します。

"このクエリの機能について説明してください"。

[このクエリの機能について説明してください] を示すスクリーンショット。

これで、DAX クエリを記述する代わりに、インライン ウィンドウで応答するようになりました。

クエリの簡単な説明を示すスクリーンショット。

Copilot によって数行が生成されます。 [詳細を表示] を選択して詳細を表示します。

クエリの機能の長い説明を示すスクリーンショット。

これで、各部分と使用される DAX 関数について理解できました。

SUMMARIZECOLUMNS の用途は何ですか?

これらの DAX 関数について言えば、その説明も得られると助かります。 Copilot を試して、特定の DAX 関数に関する詳細情報を取得してみましょう。

この要求で、SUMMARIZECOLUMNS で何を行うかを確認しましょう。

SUMMARIZECOLUMNS の機能の説明を示すスクリーンショット。

ここでも、Copilot によって簡単な説明が生成されます。

SUMMARIZECOLUMNS DAX 関数の簡単な説明を示すスクリーンショット。

[詳細を表示] を選択します。

Copilot によってより詳しい説明が生成されることを示すスクリーンショット。

強調表示した DAX クエリのコンテキストで Copilot に依頼したため、そのクエリのコンテキストでも応答が返されました。

これらのリソースで詳細を確認する