次の方法で共有


AutomaticFullscreenAllowedForUrls

指定したサイトで自動全画面表示を許可する

サポートされているバージョン

  • 132 以降の Windows と macOS の場合

説明

セキュリティ上の理由から、requestFullscreen() Web API では、以前のユーザー ジェスチャ ("一時的なアクティブ化") を呼び出す必要があります。または失敗します。 ユーザーの個人設定では、特定の配信元が以前のユーザー ジェスチャなしでこの API を呼び出すことを許可する場合があります。

このポリシーは、ユーザーの個人設定に取って代わるものであり、一致する配信元が以前のユーザー ジェスチャなしで API を呼び出すことができます。

有効な URL パターンの詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2095322 をご覧ください。 ワイルドカード (*) を指定することができます。

ブロックされたポリシー パターンと許可されたポリシー パターンの両方に一致する配信元はブロックされます。 ポリシーまたはユーザー設定で指定されていない配信元では、この API を呼び出すには、以前のユーザー ジェスチャが必要です。

サポートされている機能

  • 必須にすることができるか: はい
  • 推奨にすることができるか: いいえ
  • 動的なポリシーの更新: はい
  • プロファイルごと: はい
  • Microsoft アカウントでサインインしているプロファイルに適用: いいえ

データ型

  • 文字列のリスト

Windows の情報と設定

グループ ポリシー (ADMX) 情報

  • GP 固有の名前: AutomaticFullscreenAllowedForUrls
  • GP 名: 指定したサイトで自動全画面表示を許可する
  • GP パス (必須): 管理用テンプレート/Microsoft Edge/コンテンツの設定
  • GP パス (推奨): なし
  • GP ADMX ファイル名: MSEdge.admx

値の例

https://www.example.com
[*.]example.edu

レジストリの設定

  • パス (必須): SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge\AutomaticFullscreenAllowedForUrls
  • パス (推奨): なし
  • 値名: 1、2、3、..。
  • 値の種類: REG_SZの一覧

レジストリ値の例

SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge\AutomaticFullscreenAllowedForUrls\1 =

https://www.example.com

SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge\AutomaticFullscreenAllowedForUrls\2 =

[*.]example.edu

Mac の情報と設定

  • 基本設定キー名: AutomaticFullscreenAllowedForUrls
  • サンプル値:
<array>
  <string>https://www.example.com</string>
  <string>[*.]example.edu</string>
</array>

関連項目