SqlConnectionStringBuilder.DataSource プロパティ
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
接続する先の SQL Server インスタンスの名前またはネットワーク アドレスを取得または設定します。
public:
property System::String ^ DataSource { System::String ^ get(); void set(System::String ^ value); };
[System.ComponentModel.TypeConverter(typeof(Microsoft.Data.SqlClient.SqlConnectionStringBuilder+SqlDataSourceConverter))]
public string DataSource { get; set; }
public string DataSource { get; set; }
[<System.ComponentModel.TypeConverter(typeof(Microsoft.Data.SqlClient.SqlConnectionStringBuilder+SqlDataSourceConverter))>]
member this.DataSource : string with get, set
member this.DataSource : string with get, set
Public Property DataSource As String
プロパティ値
DataSource プロパティの値。値が指定されていない場合は String.Empty
。
- 属性
例外
値を null に設定するには、Value を使用します。
例
次の例は、SqlConnectionStringBuilder クラスによって、"Data Source" 接続文字列キーに対応するシノニムが既知のキーに変換されることを示しています。
using Microsoft.Data.SqlClient;
class Program
{
static void Main()
{
SqlConnectionStringBuilder builder = new SqlConnectionStringBuilder(
"Network Address=(local);Integrated Security=SSPI;" +
"Initial Catalog=AdventureWorks");
// Display the connection string, which should now
// contain the "Data Source" key, as opposed to the
// supplied "Network Address".
Console.WriteLine(builder.ConnectionString);
// Retrieve the DataSource property.
Console.WriteLine("DataSource = " + builder.DataSource);
Console.WriteLine("Press any key to continue.");
Console.ReadLine();
}
}
注釈
このプロパティは、接続文字列内の "Data Source" キー、"server" キー、"address" キー、"addr" キー、および "network address" キーに対応しています。 指定された接続文字列内で指定されたこれらの値に関係なく、 によって SqlConnectionStringBuilder
作成された接続文字列では、既知の "データ ソース" キーが使用されます。
ポート番号は、サーバー名の後に指定できます: server=tcp:servername, portnumber
。
ローカル インスタンスを指定する場合は、常に (ローカル) を使用します。 プロトコルを強制するには、次のいずれかのプレフィックスを追加しますnp:(local), tcp:(local), lpc:(local)
。
LocalDB データベースには、次のように接続することもできます。 server=(localdb)\\myInstance
LocalDB の詳細については、「LocalDB の SqlClient サポート」を参照してください。
データ ソース では、TCP 形式または名前付きパイプ形式を使用する必要があります。 TCP 形式は次のとおりです。
- tcp:<host name>\<instance name>
- tcp:<host name,TCP></IP ポート番号>
TCP 形式はプレフィックス "tcp:" で始まり、その後にデータベース インスタンスが続く必要があります (ホスト名とインスタンス名で指定)。 この形式は、Azure SQL Database に接続する場合は適用されません。 プロトコルが指定されていない場合、Azure SQL Database への接続に対して TCP が自動的に選択されます。
ホスト名は、次のいずれかの方法で指定する必要があります。
- NetBIOSName
- IPv4Address
- 疑わ
インスタンス名は、データベース インスタンスがホストされている特定の TCP/IP ポート番号に解決するために使用されます。 または、TCP/IP ポート番号を直接指定することもできます。 インスタンス名とポート番号の両方が存在しない場合は、既定のデータベース インスタンスが使用されます。
名前付きパイプの形式は次のとおりです。
- np:\\<host name>\pipe\<pipe name>
名前付きパイプ形式は、プレフィックス "np:" で始まり、名前付きパイプ名が続く必要があります。
ホスト名は、次のいずれかの方法で指定する必要があります。
- NetBIOSName
- IPv4Address
- 疑わ
パイプ名は、.NET アプリケーションが接続するデータベース インスタンスを識別するために使用されます。
ネットワーク キーの値を指定する場合は、プレフィックス "tcp:" と "np:" を指定しないでください。 メモ: tcp : の前に接続文字列のサーバー名を付けるか、 localhost を使用して、共有メモリの代わりに TCP を強制的に使用できます。