次の方法で共有


MailEnvelopeObject インターフェイス

定義

Microsoft InfoPath フォームのカスタム電子メール メッセージを表します。

public interface class MailEnvelopeObject : Microsoft::Office::Interop::InfoPath::MailEnvelope
[System.Runtime.InteropServices.Guid("096CD588-0786-11D1-95FA-0080C78EE3BB")]
public interface MailEnvelopeObject : Microsoft.Office.Interop.InfoPath.MailEnvelope
type MailEnvelopeObject = interface
    interface MailEnvelope
Public Interface MailEnvelopeObject
Implements MailEnvelope
派生
属性
実装

次の例では、 オブジェクトの プロパティをMailEnvelopeWindowObject使用して、MailEnvelope オブジェクトへの参照を設定します。

<span class="label">MailEnvelopeObject</span> myEnv = thisApplication.ActiveWindow.<span class="label">MailEnvelope</span>;
myEnv.Visible = true;

注釈

この型は、COM の相互運用性を得るためにマネージ コードが必要とするコクラスのラッパーです。 この型を使用して、このコクラスによって実装される COM インターフェイスにアクセスします。 COM インターフェイスの詳細については、そのメンバーの説明へのリンクを参照してくださいMailEnvelope2

MailEnvelope オブジェクトが提供するプロパティを使用すると、既定の電子メール エディター内でプログラムによりカスタム電子メール メッセージを作成できます。また、このオブジェクトは、現在開かれている InfoPath フォームをメッセージに添付します。

電子メール メッセージの作成が済むと、既定の電子メール エディターで電子メール メッセージが表示されます。ユーザーは、送信する前に、電子メール メッセージを調べて編集することができます。

: MailEnvelope オブジェクトを使用して、作成した電子メール メッセージを送信することはできません。ユーザーは電子メール メッセージを手動で送信する必要があります。

メソッドを ShowMailItem(String, String, String, String, String) 使用してプログラムによって電子メール メッセージを作成することもできます。ユーザーは電子メール メッセージを手動で送信する必要があります。

オブジェクトの メソッドをShowMailItem(String, String, String, String, String)UIObject使用して、プログラムによって電子メール メッセージを作成することもできます。

プロパティ

BCC

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのラッパーです。 このインターフェイスの新しいバージョンには、前のインターフェイスのすべてのメンバと、新しいメンバが実装されています。 このメンバーが後のインターフェイスで実装される場合 (使用法、備考、例など) については、「」を参照してくださいBCC

(継承元 MailEnvelope)
CC

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのラッパーです。 このインターフェイスの新しいバージョンには、前のインターフェイスのすべてのメンバと、新しいメンバが実装されています。 このメンバーが後のインターフェイスで実装される場合 (使用法、備考、例など) については、「」を参照してくださいCC

(継承元 MailEnvelope)
Subject

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのラッパーです。 このインターフェイスの新しいバージョンには、前のインターフェイスのすべてのメンバと、新しいメンバが実装されています。 このメンバーが後のインターフェイスで実装される場合 (使用法、備考、例など) については、「」を参照してくださいSubject

(継承元 MailEnvelope)
To

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのラッパーです。 このインターフェイスの新しいバージョンには、前のインターフェイスのすべてのメンバと、新しいメンバが実装されています。 このメンバーが後のインターフェイスで実装される場合 (使用法、備考、例など) については、「」を参照してくださいTo

(継承元 MailEnvelope)
Visible

このメンバは、新しいバージョンに置き換えられた COM インターフェイスのラッパーです。 このインターフェイスの新しいバージョンには、前のインターフェイスのすべてのメンバと、新しいメンバが実装されています。 このメンバーが後のインターフェイスで実装される場合 (使用法、備考、例など) については、「」を参照してくださいVisible

(継承元 MailEnvelope)

適用対象