次の方法で共有


DataServiceConfiguration.EnableTypeAccess(String) メソッド

定義

データ サービス ランタイムにデータ型を登録し、カスタム データ サービス プロバイダーがその型を使用できるようにします。

public:
 void EnableTypeAccess(System::String ^ typeName);
public void EnableTypeAccess (string typeName);
member this.EnableTypeAccess : string -> unit
Public Sub EnableTypeAccess (typeName As String)

パラメーター

typeName
String

カスタム データ サービス プロバイダーで使用できるようにする型の、名前空間で修飾された型名。

注釈

EnableTypeAccess メソッドは、データ サービス ランタイムに型を登録する際に使用します。 登録後は、オープン型のプロパティで型が返されます。 これにより、型が出力で $metadata 表示され、データ サービスで使用できるようになります。

引数の typeName は、CLR 型ではなくデータ モデルにおける型と同じ形式で定義されている必要があります。 登録された型は、既に SetEntitySetAccessRule メソッドを呼び出すことによって公開されている型に追加されます。

データ サービス ランタイムは、基になるプロバイダーから型に関する情報を取得できるようになるまで、typeName がマッピングされているデータ型の種類を判別できません。

typeName の値には、すべての型を表す "*" を指定することができます。

データ サービス ランタイムは、型を列挙するときや、基になるデータ プロバイダーから型を取得するときに、SetEntitySetAccessRule メソッドが呼び出される場合にその型を公開する必要があるかどうかを最初に確認します。 この方法で型が利用できなかった場合は、EnableTypeAccess メソッドを使って登録された型がチェックされます。 これらのメカニズムのいずれかを使用して型が表示されない場合、その型は要求への応答に $metadata 含まれず、その型のインスタンスはデータ サービスへの要求の応答としてクライアントに返されません。

EnableTypeAccess メソッドは、同じ型名で何度も呼び出すことができます。

適用対象

こちらもご覧ください