次の方法で共有


CipherData.CipherValue プロパティ

定義

<CipherValue> 要素を取得または設定します。

public:
 property cli::array <System::Byte> ^ CipherValue { cli::array <System::Byte> ^ get(); void set(cli::array <System::Byte> ^ value); };
public byte[]? CipherValue { get; set; }
public byte[] CipherValue { get; set; }
member this.CipherValue : byte[] with get, set
Public Property CipherValue As Byte()

プロパティ値

Byte[]

<CipherValue> 要素を表すバイト配列。

例外

CipherValue プロパティが null に設定されました。

CipherValue プロパティが複数回設定されました。

CipherData クラスの新規インスタンスを作成する方法を、次のコード例に示します。

// Create a new CipherData object using a byte array to represent encrypted data.
array<Byte>^sampledata = gcnew array<Byte>(8);
CipherData ^ cd = gcnew CipherData( sampledata );
// Create a new CipherData object using a byte array to represent encrypted data.
Byte[] sampledata = new byte[8];
CipherData cd = new CipherData(sampledata);

    ' Create a new CipherData object using a byte array to represent encrypted data.
Dim sampledata(7) As Byte
    Dim cd As New CipherData(sampledata)

注釈

値は暗号化されたデータです。

注意

要素には<CipherData>、 または 子要素をCipherReferenceCipherValue含めることができますが、両方を含めることもできます。 CryptographicException両方がオブジェクトに割り当てられている場合、 CipherData がスローされます。

適用対象