次の方法で共有


HotSpot.Target プロパティ

定義

URL に移動する HotSpot オブジェクトがクリックされたときに、リンク先 Web ページの内容を表示するウィンドウまたはフレームを取得または設定します。

public:
 virtual property System::String ^ Target { System::String ^ get(); void set(System::String ^ value); };
[System.ComponentModel.TypeConverter(typeof(System.Web.UI.WebControls.TargetConverter))]
public virtual string Target { get; set; }
[<System.ComponentModel.TypeConverter(typeof(System.Web.UI.WebControls.TargetConverter))>]
member this.Target : string with get, set
Public Overridable Property Target As String

プロパティ値

URL に移動する HotSpot オブジェクトがクリックされたときに、リンク先 Web ページを読み込むウィンドウまたはフレーム。 既定値は空の文字列 ("") です。フォーカスのあるウィンドウまたはフレームが更新されます。

属性

注釈

プロパティを Target 使用して、URL に移動するオブジェクトがクリックされたときに HotSpot リンクされた Web ページを表示するフレームまたはウィンドウを指定します。 このプロパティは、 プロパティが にHotSpotMode.Navigate設定されている場合HotSpotModeにのみ有効で、URL に移動します。 このプロパティが設定されていない場合、オブジェクトがクリックされると HotSpot 、フォーカスのあるブラウザーまたはウィンドウが更新されます。

注意

プロパティは Target 属性として target レンダリングされます。 ANCHOR 要素の属性は target 、XHTML 1.1 ドキュメント型定義では使用できません。 のレンダリングされた出力HotSpotTarget XHTML 1.1 に準拠している必要がある場合は、 プロパティを設定しないでください。 詳細については、「 Visual Studio および ASP.NET の XHTML 標準」を参照してください。

注意事項

アクセシビリティの高い Web ページを作成するときは、 プロパティを使用して別のウィンドウを Target ターゲットにしないようにすることを強くお勧めします。 詳細については、「 ASP.NET アクセシビリティ」を参照してください。

値は Target 、アンダースコアで始まる次の特殊な値を除き、A ~ Z の範囲の文字で始まる必要があります (大文字と小文字は区別されません)。

対象の値 説明
_blank フレームなしの新しいウィンドウに内容を表示します。
_parent 直前のフレームセットの親に内容を表示します。
_search 検索ペインに内容を表示します。
_self フォーカスのあるフレームに内容を表示します。
_top 最大化されたフレームなしのウィンドウに内容を表示します。

注意

ブラウザーのドキュメントを参照して、_search 値がサポートされているかどうか確認してください。 たとえば、Internet Explorer 5.0 以降ではターゲット値が _search サポートされています。

適用対象

こちらもご覧ください