次の方法で共有


PersonalizationAdministration.ApplicationName プロパティ

定義

プロバイダーによって指定されたアプリケーションの名前を取得または設定します。

public:
 static property System::String ^ ApplicationName { System::String ^ get(); void set(System::String ^ value); };
public static string ApplicationName { get; set; }
static member ApplicationName : string with get, set
Public Shared Property ApplicationName As String

プロパティ値

アプリケーション名です。

例外

構成でパーソナル化プロバイダーに対して定義されたプロバイダーの種類が正しくありません。

構成されたパーソナル化プロバイダーのインスタンスを作成し、初期化しようとした際に、構成の例外が発生しました。

- または -

構成で定義された既定のパーソナル化プロバイダーが見つかりません。

注釈

アプリケーション名は、パーソナル化プロバイダーによって取得および保存されるデータに影響を与え、複数のアプリケーションで同じアプリケーション名を設定してデータを共有したり、異なるアプリケーション名を指定して同じデータベース内のデータをパーティション分割したりできます。 アプリケーション名は、Web.config または System.config ファイルの個人用設定プロバイダー セクションにあります。

注意事項

1 つの既定のプロファイル プロバイダー インスタンスがオブジェクトによって HttpApplication 提供されるすべての要求に使用されるため、複数の要求を同時に実行し、プロパティ値を設定 ApplicationName できます。 プロパティは ApplicationName 複数の書き込みではスレッド セーフではなく、プロパティ値を ApplicationName 変更すると、アプリケーションの複数のユーザーに対して予期しない動作が発生する可能性があります。 必要な場合を除き、ユーザーがプロパティを設定できるようにコードを ApplicationName 使用しないようにすることをお勧めします。 プロパティの設定 ApplicationName が必要なアプリケーションの例として、複数のアプリケーションのプロファイル データを管理する管理アプリケーションがあります。 このようなアプリケーションは、Web アプリケーションではなく、シングル ユーザー アプリケーションである必要があります。

適用対象

こちらもご覧ください