次の方法で共有


HtmlDocument.DomDocument プロパティ

定義

この HtmlDocument のアンマネージ インターフェイスへのポインターを取得します。

public:
 property System::Object ^ DomDocument { System::Object ^ get(); };
public object DomDocument { get; }
member this.DomDocument : obj
Public ReadOnly Property DomDocument As Object

プロパティ値

Objectアンマネージド ドキュメントへのポインターを表す IDispatch

次のコード例では、 DomDocument をポインターに IHTMLDocument2 キャストし、 プロパティの値を lastModified 表示します。この値は、ドキュメントの所有者がその内容を最後に更新した日時を示します。 このコード例では、 という名前Button6Buttonフォームに が必要です。

private string GetLastModifiedDate()
{
    if (webBrowser1.Document != null)
    {
        MSHTML.IHTMLDocument2 currentDoc = (MSHTML.IHTMLDocument2)webBrowser1.Document.DomDocument;
        return (currentDoc.lastModified);
    }
    else
    {
        return ("");
    }
}
Private Function GetLastModifiedDate() As String
    If (Not (WebBrowser1.Document Is Nothing)) Then
        Dim CurrentDocument As MSHTML.IHTMLDocument2 = WebBrowser1.Document.DomDocument
        GetLastModifiedDate = CurrentDocument.lastModified
    Else
        GetLastModifiedDate = Nothing
    End If
End Function

注釈

HtmlDocument は、COM で記述された Internet Explorer ドキュメント オブジェクト モデル (DOM) のラッパーです。 など、基になる COM インターフェイスで、露出されていないプロパティまたはメソッドにアクセスする必要がある場合は、 IHTMLDocument2このオブジェクトを使用してクエリを実行できます。

アンマネージド インターフェイスを使用するには、MSHTML ライブラリ (mshtml.dll) をアプリケーションにインポートします。 ただし、 メソッドを使用して IDispatch::Invoke 、露光されていないプロパティとメソッドを実行することもできます。

適用対象

こちらもご覧ください