次の方法で共有


Azure Migrate アプリケーションとコード評価ツールで Copilot Conversational Assessment を使用する

.NET 用の Azure Migrate アプリケーションとコード評価は、Visual Studio 用 GitHub Copilot 拡張機能と統合されます。 一緒に、移行レポートに関する会話分析を提供します。 GitHub Copilot は、全体的な結果と特定の問題の詳細を確認し、次の手順を決定するのに役立ちます。 この記事では、GitHub Copilot を使用して、完成した Azure 移行レポートの結果を分析する方法について説明します。

Copilot 統合は、Azure Migrate アプリケーションの .NET CLI バージョン .NET のコード評価を使用してネイティブに使用することはできません。

前提条件

Copilot を使用して Azure 互換性レポートを分析する

Visual Studio では、対話型ダッシュボードを使用して Azure Migrate アプリケーションとコード評価ツール スキャンの結果が表示されます。 GitHub Copilot 拡張機能がインストールされている場合は、Copilot とのチャットを開始するための追加のオプションを使用できます。 レポートの全体的な結果に関するチャットを開始したり、特定の問題について Copilot にメッセージを表示したりできます。

ダッシュボードの結果に関するチャット

Azure 互換性レポートのメイン ダッシュボードには、次の手順、問題の重大度、問題のカテゴリなど、スキャンの概要が表示されます。 GitHub Copilot を使用して、これらの結果と特定のフォローアップ タスクについてチャットできます。

  1. Azure 互換性レポートの NEXT STEPS セクションで、 [チャットを開く ] ボタンを選択して、GitHub Copilot とのチャット セッションを開始します。

  2. Visual Studio は、スキャンされたソリューションの移行に関するサポートを求める既定のプロンプトを送信します。 Copilot は、特定された問題の概要で応答し、フォローアップする特定の問題を選択するためのクリック可能なリンクを提供します。

    GitHub Copilot と Azure Migrate アプリケーションとコード評価ツールのダッシュボード レポート ページの統合を示すスクリーンショット。

  3. チャット応答で提案された問題の 1 つを選択して、さらに分析を開始します。 また、Copilot 拡張機能ウィンドウの下部にある入力ボックスを使用して、独自のカスタム チャット プロンプトを Copilot に送信することもできます。

  4. Copilot とチャットを続けて、検出された問題の解決策を調べます。

特定の問題に関するチャット

また、Azure 互換性レポートには、スキャン中に検出された問題の集計に関する具体的な詳細も表示されます。 Copilot を使用して、これらの問題の調査と詳細を確認したり、問題を解決するためのオプションや次の手順を見つけることもできます。

  1. Azure 互換性レポートのメイン ダッシュボード ページで、左側のナビゲーションで Aggregate issues を選択して問題ビューに切り替えます。 新しいビューには、問題の一覧と、その推定重大度や状態などの関連情報が表示されます。

  2. 関心のある問題の横にある矢印アイコンを選択して詳細を表示し、 Ask Copilot ボタンを選択して、その特定の問題に関する新しい Copilot チャットを開始します。

    Ask Copilot 機能は、問題の説明と、GitHub Copilot で問題をトリガーしたコード スニペットの詳細を共有します。 その問題の詳細を Copilot に送信する場合は[Copilot の割り当て] のみを選択します。

    GitHub Copilot と Azure Migrate アプリケーションとコード評価ツールの問題レポート ページの統合を示すスクリーンショット。

    前のスクリーンショットでは、アプリで Windows 認証 が使用されていることが検出されました。これは Azure では使用できないため、Copilot は代替手段と一般的な実装手順で応答します。

  3. Copilot 拡張機能ウィンドウの下部にあるチャット入力を使用して、明確な質問をします。

次のステップ