この記事の対象: .NET 8 ✔️
名前
dotnet new details
- テンプレート パッケージのメタデータを表示します。
概要
dotnet new details [<PACKAGE_NAME>] [--interactive] [--add-source|--nuget-source <SOURCE>]
[--force] [-d|--diagnostics] [-h|--help]
形容
dotnet new details
コマンドは、指定されたパッケージ名からテンプレート パッケージのメタデータを表示します。 既定では、コマンドは使用可能な最新バージョンを検索します。
パッケージがローカルにインストールされている場合、または公式の NuGet Web サイトで見つかった場合は、パッケージに含まれるテンプレートも表示されます。それ以外の場合は、基本メタデータのみが表示されます。
引数
PACKAGE_NAME
詳細を表示するパッケージ識別子。
オプション
--add-source|--nuget-source <SOURCE>
既定では、
dotnet new details
は現在のディレクトリの NuGet 構成ファイルの階層を使用して、パッケージのインストール元となる NuGet ソースを決定します。--nuget-source
指定すると、チェック対象のソースの一覧にソースが追加されます。 現在のディレクトリの構成済みソースを確認するには、dotnet nuget list source
を使用します。 詳細については、「Common NuGet Configurations」を参照してください。
--interactive
コマンドを停止し、ユーザー入力またはアクションを待機できるようにします。 たとえば、認証を完了します。
-d|--diagnostics
診断出力を有効にします。
-h|--help
検索コマンドのヘルプを表示します。
例
最新バージョンの NUnit テンプレートのパッケージ データを表示します。
dotnet new details NUnit3.DotNetNew.Template
対話型モードを使用して、カスタム NuGet ソースから NUnit テンプレートのパッケージ データを表示します。
dotnet new details NUnit3.DotNetNew.Template --add-source "https://api.my-custom-nuget.com/v3/index.json" --interactive
関連項目
- dotnet new コマンド を する
- dotnet new uninstall コマンド を する
- dotnet new list コマンド を する
- dotnet new search コマンド を する
- dotnet の新しい 用のカスタム テンプレートを する
.NET