次の方法で共有


Dynamics 365 Supply Chain Management の新機能と予定されている機能

重要

This content is archived and is not being updated. For the latest documentation, go to What's new or changed in Dynamics 365 Supply Chain Management. For the latest release plans, go to Dynamics 365 and Microsoft Power Platform release plans.

このトピックでは、2021 年 10 月から 2022 年 3 月までのリリースで予定されている機能の一覧を示します。 このトピックの一覧で示されている機能はまだリリースされていない可能性があるので、提供タイムラインが変更されたり、予定されている機能がリリースされない場合があります。 詳細については、Microsoft ポリシーを参照してください。

次のサイクルのリリース計画の一覧については、「2022 年リリース サイクル 1 の計画」を参照してください。

機能は 一般提供 列で示されている月内に提供されます。 提供日がその月内のどの日になるかはわかりません。 リリースされた機能には、リリース日付を含む完全な日付が表示されます。

このチェック マーク ( ) は、パブリック プレビュー/早期アクセス向けおよび一般提供としてリリース済みの機能を示しています。

分散ハイブリッド トポロジ

Dynamics 365 Supply Chain Management をハイブリッド分散トポロジで実行すると、企業はビジネスのトポロジに従うようにサプライ チェーン システムを設計できます。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
設備で分散ワークロードを実行するためのエッジ スケール ユニット ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 4 月 23 日 2021 年 11 月 1 日
スケール ユニットでの製造実行ワークロードの強化 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 10 月 15 日 2021 年 12 月 15 日
スケール ユニットでの倉庫実行ワークロードの強化 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 12 月 3 日 2022 年 2 月 4 日

在庫と物流

在庫と物流に関わる新機能は、組織がサプライ チェーンの可視性、柔軟性、効率性を獲得するのに役立ちます。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
相手勘定に接続されたコードを使用して手持調整を転記する ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
販売見積参照データ エクスポート ポリシー ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
バージョン 10.0.21 での在庫と物流の機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
Warehouse Management モバイル アプリのステップ指示 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
在庫可視化アドインのソフト予約 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 9 日 2021 年 10 月 1 日
封緘された入札 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 9 月 17 日 2021 年 10 月 1 日
リベート管理のための控除と CW の機能強化 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 18 日 2021 年 10 月 22 日
作業の分割と陸揚原価の更新の追跡 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 18 日 2021 年 10 月 22 日
Warehouse Management モバイル アプリでタスクを一時的に停止する ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 10 月 15 日 2021 年 12 月 31 日
GS1 形式の規格を使用して倉庫内のバーコードをスキャンする ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 近日発表

製造

新機能には、サードパーティの実行システムとの統合や、材料のトレーサビリティ、正確な在庫、効率性を確保するためのプロセスが含まれます。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
バージョン 10.0.21 での製造機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
プロセス製造のための強化された生産現場の実行インターフェイス ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 10 月 15 日 2021 年 12 月 10 日
製造実行システムの統合 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 10 月 15 日 2021 年 12 月 10 日

計画

計画の最適化の機能強化により、個別およびプロセスの製造業者は、有限の容量と機能でリソースのスケジュールを実行できます。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
バージョン 10.0.21 での計画機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日
能力ベースのリソース割り当てでの計画の最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 9 月 30 日 2022 年 1 月 14 日
再発注余裕日数と払出安全日数のための計画の最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 11 月 19 日 2022 年 1 月 14 日
計画の最適化での優先順位に基づいた計画のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 10 月 20 日 2022 年 2 月 4 日

製品情報管理

いくつかの製品情報管理機能は、2021 年リリース サイクル 2 で機能ライフサイクルが進展しています。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
バージョン 10.0.21 での製品情報管理機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 8 月 2 日 2021 年 10 月 1 日

有効対象 列の値の説明:

  • ユーザー向けで、自動的に有効化される: これらの機能には、ユーザー エクスペリエンスの変更が含まれています。機能は自動的に有効になります。

  • 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される: これらの機能は、管理者、作成者、マーケティング担当者、またはビジネス アナリストによって使用されることが意図されており、自動的に有効になります。

  • ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要: これらの機能をユーザーが利用するには、管理者、作成者、またはビジネス アナリストによって機能が有効化または構成される必要があります。

Dynamics 365 ビジネス アプリケーションを利用できる国または地域の一覧については、ご利用いただける国と地域に関するガイドを参照してください。 地域およびデータセンター (リージョン) の詳細については、「Dynamics 365 と Microsoft Power Platform の提供地域」のページを参照してください。