次の方法で共有


Dynamics 365 Supply Chain Management の新機能と予定されている機能

重要

このコンテンツはアーカイブされており、更新されていません。 最新のドキュメントについては、「Dynamics 365 Supply Chain Management の新機能および変更された機能」を参照してください。 最新のリリース計画については、「Dynamics 365 および Microsoft Power Platform のリリース計画」を参照してください。

このトピックでは、2022 年 4 月から 2022 年 9 月にかけてリリースが予定されている機能の一覧を示します。 このトピックの一覧で示されている機能はまだリリースされていない可能性があるので、提供タイムラインが変更されたり、予定されている機能がリリースされない場合があります。 詳細については、Microsoft ポリシーを参照してください。

機能は 一般提供 列で示されている月内に提供されます。 提供日がその月内のどの日になるかはわかりません。 リリースされた機能には、リリース日付を含む完全な日付が表示されます。

このチェック マーク ( ) は、パブリック プレビュー/早期アクセス向けおよび一般提供としてリリース済みの機能を示しています。

在庫と物流

組織がサプライ チェーンの可視性、回復性、効率性を獲得するのに役立つ、在庫と物流の新機能がいくつか用意されています。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
バージョン 10.0.25 での在庫と物流の機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
梱包ステーションの梱包作業 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
バージョン 10.0.25 での製品情報管理機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
GS1 形式の規格を使用して倉庫内のバーコードをスキャンする ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
バージョン 10.0.25 での倉庫管理機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
在庫可視化アドインの納期回答可能在庫 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 3 月 21 日 2022 年 4 月 26 日
危険物の機能拡張 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 29 日
Dynamics 365 Supply Chain Management 用のグローバル在庫会計アドイン ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2021 年 6 月 18 日 2022 年 4 月 30 日
サードパーティの配送業者の陸揚原価の統合エンティティ ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 5 月 20 日 2022 年 6 月 20 日
在庫可視化アドインの在庫割り当て ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 5 月 23 日 2022 年 7 月 25 日
WMS 対応品目に対する在庫可視化の手持ち在庫クエリのサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 3 月 15 日 2022 年 9 月 13 日

製造

このリリースでは、主要な製造プロセスで回復力を構築することと、顧客がミッション クリティカルな製造プロセスを中断なく大規模に実行できるようにすることに重点を置いています。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
製造現場の実行インターフェイスでの材料消費と予約 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 1 月 31 日 2022 年 4 月 1 日
バージョン 10.0.25 での製造と資産管理の機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
生産現場の実行インターフェイス用の CW 品目 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 3 月 4 日 2022 年 4 月 15 日

計画

このリリース サイクルでの計画最適化の機能強化により、製造業界のフットプリントが大幅に拡大し、エキサイティングな新しい需要主導型資材所要量計画 (DDMRP) 機能が追加されます。

機能 有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
バージョン 10.0.25 での計画機能の状態の更新 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 1 日
外注に関する計画最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 4 月 1 日 2022 年 4 月 1 日
計画最適化の一元的カレンダー メンテナンス ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 1 日 2022 年 4 月 29 日
既存の供給を最適化するための計画最適化の提案 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 2 月 15 日 2022 年 4 月 29 日
簡易計画オーダー ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 3 月 18 日 2022 年 6 月 17 日
有効期限に関する計画最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 4 月 29 日 2022 年 6 月 30 日
生産可能在庫 (CTP) に関する計画最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 6 月 9 日 2022 年 7 月 15 日
有限のキャパシティでのリソース スケジュールに関する計画最適化のサポート ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 6 月 1 日 2022 年 9 月 1 日
製造品目の選択に関する計画最適化 ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 7 月 1 日 2022 年 9 月 30 日
計画最適化アドインで DDMRP がサポートされる ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 7 月 29 日 近日発表

有効対象 列の値の説明:

  • ユーザー向けで、自動的に有効化される: これらの機能には、ユーザー エクスペリエンスの変更が含まれています。機能は自動的に有効になります。

  • 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される: これらの機能は、管理者、作成者、マーケティング担当者、またはビジネス アナリストによって使用されることが意図されており、自動的に有効になります。

  • ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要: これらの機能をユーザーが利用するには、管理者、作成者、またはビジネス アナリストによって機能が有効化または構成される必要があります。

Dynamics 365 ビジネス アプリケーションを利用できる国または地域の一覧については、ご利用いただける国と地域に関するガイドを参照してください。 地域およびデータセンター (リージョン) の詳細については、「Dynamics 365 と Microsoft Power Platform の提供地域」のページを参照してください。