次の方法で共有


インポートされた PST ファイルの内容がアーカイブ メールボックスに表示されない

現象

PST ファイルは、Microsoft Exchange Onlineのユーザーのアーカイブ メールボックスにインポートします。 インポートが完了すると、アーカイブ メールボックスの使用済みストレージ領域が増えたことがわかります。 ただし、インポートされた PST ファイルの内容は Microsoft Outlook には表示されません。

原因

Exchange Onlineのアーカイブ メールボックスに PST ファイルをインポートする場合、次の条件の両方が当てはまる場合、インポートされたコンテンツをメールボックスの IPM 以外のフォルダーに格納Exchange Online。

  • インポートされた PST ファイルには、受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテムなどの既定のフォルダーがあります。

  • インポート プロセス中に使用した PST インポート マッピング ファイル のパラメーター値は TargetRootFolder です /

: IPM 以外のフォルダーは、Outlook に表示されない非表示のフォルダーです。

回避策

この問題を回避するには、次のいずれかの方法を選択します。

方法 1

  1. TargetRootFolder PST インポート マッピング ファイルのパラメーター値を 以外/の値に設定します。 たとえば、値をTargetRootFolder空白のままにした場合、Exchange Onlineはメールボックスのルート レベル (受信トレイ フォルダーと同じレベル) でという名前Importedの新しいフォルダーに PST ファイルの内容をインポートします。 パラメーターの TargetRootFolder 詳細については、「 PST インポート マッピング ファイルを作成する」を参照してください。

  2. PST ファイルを再インポートします。

方法 2

重要

この回避策では、最初に PST ファイルがユーザーのプライマリ メールボックスにインポートされます。 この方法は、ユーザーのプライマリ メールボックスに、インポートされた PST ファイルの内容を格納するのに十分な領域がある場合にのみ使用します。

  1. IsArchive PST インポート マッピング ファイルのパラメーター値を に設定しますFalse

  2. PST ファイルを再インポートします。 この手順では、PST ファイルをユーザーのプライマリ メールボックスにインポートします。

  3. 特定のフォルダーまたはメールボックス全体のアイテムをアーカイブに移動する保持アクションを指定する MRM アイテム保持ポリシーを設定します。 このアクションは、保持期間の有効期限が切れると、メールボックス アイテムをユーザーのアーカイブ メールボックスに移動します。 アーカイブ メールボックスのアイテム保持ポリシーを作成する方法の詳細については、「 カスタム アーカイブの既定のポリシー タグを作成する」を参照してください。