次の方法で共有


SQL データベース ワークロードでの Fabric での Copilot のプライバシー、セキュリティ、責任ある AI の使用 (プレビュー)

適用対象:✅ Microsoft Fabric の SQL データベース

この記事では、 SQL データベースの Fabric での Copilot のしくみ、ビジネス データのセキュリティを維持し、プライバシー要件に準拠する方法、および生成型 AI を責任を持って使用する方法について説明します。 Fabric での Copilot の詳細については、「Fabric での Copilot のプライバシー、セキュリティ、責任ある使用」を参照してください。

Fabric SQL データベースやその他の生成 AI 機能の Copilot により、Microsoft Fabric は、データの変換と分析、分析情報の生成、データベースやその他のワークロードでの視覚化とレポートの作成を行う新しい方法を提供します。

制限事項については、 SQL データベースの Fabric での Copilot の制限事項を参照してください。

SQL データベースでの Fabric での Copilot のデータ使用

データベースでは、Copilot はユーザーのデータベース内でアクセス可能なデータベース スキーマにのみアクセスできます。

既定では、Copilot は次のデータ型にアクセスできます。

  • そのセッションで、そのユーザーに対して Copilot に送信された以前のメッセージと応答。
  • ユーザーが実行した SQL クエリの内容。
  • ユーザーが実行した SQL クエリのエラー メッセージ (該当する場合)。
  • データベースのスキーマ。

Fabric SQL データベースでの Copilot の操作に関するヒント

  • Copilot は SQL データベースの記事を処理するのに最適な機能を備えているので、質問はこの領域に限定してください。

  • Copilot で調べるデータについて明示的に指定します。 表と列名を記述してデータ資産を記述する場合、Copilot は関連するデータを取得し、有用な出力を生成する可能性が高くなります。

Fabric SQL データベースでの Copilot の評価

製品チームは Copilot をテストして、データベースのコンテキスト内でシステムのパフォーマンスがどのくらい高いか、AI の応答が洞察に富んだ役に立つものであるかかどうかを確認しました。

チームはまた、SQL データベースに関連する記事に Copilot の出力に焦点を当てる技術的アプローチなど、追加の損害軽減策にも投資しました。