次の方法で共有


Data Science および Data Engineering 用 Copilot チャット パネルを使用する

重要

この機能はプレビュー中です。

Data Science および Data Engineering 用 Copilot ノートブックは、データの分析と視覚化に役立つ AI アシスタントです。 レイクハウス テーブル、Power BI データセット、pandas/spark データフレームで動作し、回答とコード スニペットをノートブックに直接提供します。 Copilot を使用する最も効果的な方法は、データを DataFrame として読み込む方法です。 質問にはチャット パネルを使用し、AI は応答やコードをノートブック内へコピーして提供します。 Copilot は、データのスキーマとメタデータを認識し、データがデータフレームに読み込まれている場合には、データ フレーム内のデータも認識しています。 Copilot に対して、データに関する分析情報の提供、視覚化のためのコードの作成、またはデータ変換用コードの提供を依頼することができます。ファイル名が認識されて簡単に参照できます。 Copilot は、複雑なコーディングを排除することで、データ分析を効率化します。

Note

Azure OpenAI の有効化

  • Azure OpenAI は、Fabric 内でテナント レベルで有効にする必要があります。

Note

ワークスペースが GPU 容量のないリージョンにプロビジョニングされていて、データの地理間フローが有効になっていない場合、Copilot は正しく機能せず、エラーが表示されます。

Chat-Magics インストール セルの正常な実行

  1. [Copilot] ウィンドウを使用するには、チャット マジックのインストール セルが Spark セッション内で正常に実行される必要があります。

    実行されたノートブック セルを示しているスクリーンショット。

    重要

    Spark セッションが終了すると、チャット マジックのコンテキストも終了し、[Copilot] ウィンドウのコンテキストもワイプされます。

  2. Copilot チャット ウィンドウに進む前に、これらの条件がすべて満たされていることを確認します。

ノートブック内で Copilot チャット パネルを開く

  1. ノートブック リボンの [Copilot] ボタンを選択する

    Copilot リボンを示すスクリーンショット。

  2. Copilot を開くには、ノートブックの上部にある [Copilot] ボタンを選択します。

  3. ノートブックの右側に Copilot チャット パネルが開きます。

  4. 概要情報と役立つリンクを提供するパネルが開きます。

    Copilot の役に立つリンク ウィンドウを示しているスクリーンショット。

主な機能

  • AI アシスタンス: コードを生成し、データにクエリを実行し、ワークフローを高速化するための提案を得ます。
  • データの分析情報: クイック データ分析と視覚化機能。
  • 説明: Copilot では、ノートブック セルの説明を自然な言葉で提供し、ノートブック アクティビティの実行中に概要を提供することができます。
  • エラーの修正: Copilot は、ノートブックの実行エラーが発生するに従って修正することもできます。 Copilot はノートブック セルとコンテキスト (実行された出力) を共有し、役立つ提案を提供できます。

重要な注意

  • 不正確さ: 不正確さの可能性があります。 AI によって生成されたコンテンツは注意深く確認してください。
  • データ ストレージ: AI の有害な使用を識別するために、顧客データが一時的に保存されます。

ノートブック内で Copilot チャットの使用を開始する

  1. Data Science および Data Engineering 用 Copilot には、使い始めるときに役立つスタート プロンプトがあります。 たとえば、"レイクハウスからデータフレームにデータを読み込んでください"、または "データから分析情報を生成してください" などです。

    Copilot 開始プロンプトを示しているスクリーンショット。

  2. これらの各選択は、それぞれテキスト パネルにチャット テキストを出力します。 ユーザーは、使用するデータの特定の詳細を入力する必要があります。

  3. その後、チャット ボックスに任意の種類の要求を入力できます。

    Copilot 開始プロンプトを示しているスクリーンショット。

Copilot チャット パネルの定期的な使用

  • チャット パネルのエントリでゴールをより具体的に説明するほど、Copilot の応答の精度も高くなります。
  • チャット パネルからコードを "コピー" または "挿入" できます。 各コード ブロックの上部には、ノートブックに項目を直接入力できる 2 つのボタンがあります。
  • 会話をクリアするには、上部にある [ほうき] アイコンを選んで、ウィンドウから会話を削除します。 入力や出力のペインはクリアされますが、コンテキストはセッションが終了するまで残ります。
  • %configure_privacy_settings コマンドまたはチャット マジック ライブラリの %set_sharing_level コマンドを使用して、Copilot のプライバシーの設定を構成します。
  • 透明性: データとアルゴリズムの使用の詳細については、透明性に関するメモを参照してください。