次の方法で共有


パートナー センターでゲームをセットアップする (対象パートナー向け)

Xbox サービスの機能をアプリまたはゲームに追加するには、以下の手順に従って、パートナー センターで製品定義を設定する操作から開始します。

内容:

前提条件

  • デモや画面キャプチャなど、アプリまたはゲームのプロトタイプが必要です。

1. パートナー センターで最初の製品定義を作成する

  1. パートナー センターに移動します。 パートナー センター ダッシュボードのホーム ページが表示されます。

  2. [Windows と Xbox]>[概要] に移動します。 [概要] ページが表示されます。

  3. [新規作成...] ボタンをクリックし、製品の種類 (アプリ、ゲーム、ゲームの体験版など) を選択します。

    [新規作成...] メニュー

  4. [名前を予約してアプリを作成] ページが表示されます。

    [名前を予約してアプリを作成] ページ

    または、[Create your game by reserving a name] (名前を予約してゲームを作成) ページが表示されます。

    [Create your game by reserving a name] (名前を予約してゲームを作成) ページ

  5. [名前] テキスト ボックスに、ゲームまたはアプリの名前を入力します。

    製品にゲームの縮小された体験版を含める場合は、[Create a game demo] (ゲームの体験版を作成) チェック ボックスをオンにして、チェックマークを表示します。

    製品グループがわかっている場合は、[製品グループ] ドロップダウン リストをクリックして、製品グループをクリックします。

  6. [Reserve product name] ボタンをクリックします。 [Setup] (設定) ページが表示され、最初はページの上部に [Status: Incomplete] (状態: 未完了) と表示されます。

    図: [App setup] (アプリの設定) ページ:

    [App setup] (アプリの設定) ページ

    図: [Game setup] (ゲームの設定) ページ:

    [Game setup] (ゲームの設定) ページ

  7. 製品の設定を選択します。 たとえば、[デバイス ファミリの可用性] セクションで、[Xbox > Retail チェック] ボックスを選択できます。

  8. [Setup] (設定) ページの下部にある [下書きの保存] ボタンをクリックします。 ページの上部に [Status: Complete] (状態: 完了) と表示され、[Review and publish] (確認して公開) ボタンが使用できるようになります。

  9. [Review and publish] (確認して公開) ボタンをクリックします。 [Review and publish] (確認して公開) ページが表示されます。

    [Review and publish] (確認して公開) ページ

  10. [Publish to] (公開先) ドロップダウン リストで、サンドボックスを選択します。 ページにセクションが追加されます。

    セクションが追加された [Review and publish] (確認して公開) ページ

パートナー センターの画面に表示される製品の設定手順に従います。 アプリまたはゲームが完了状態になったら、次のようにゲームを有効にするために Microsoft の担当者に連絡してください。

2. アプリまたはゲームを有効にするために Microsoft の担当者に連絡する

  1. パートナー センターで、アプリまたはゲームを選択します。

    [アプリケーションの概要] または [Game overview] (ゲームの概要) ページが表示されます。

  2. [App setup] (アプリの設定) または [Game setup] (ゲームの設定) をクリックします。 [App setup] (アプリの設定) ページまたは [Game setup] (ゲームの設定) ページが表示されます。

  3. ページの下部にある [Identity details] (ID の詳細) リンクをクリックします。 [Identity details] (ID の詳細) セクションが展開されます。

    [Identity details] (ID の詳細) セクション

  4. Store ID をコピーします。

  5. Microsoft の担当者に連絡して、Xbox サービス機能をタイトルに追加するよう依頼します。 Microsoft Store ID を含めます。 例:

    • 件名: Xbox サービス用のゲーム有効化希望

    • 本文: "こんにちは、パートナー センター製品の Xbox サービスの互換性を有効にしてください。 Microsoft Store ID は [ゲームのストア ID] です。"

Microsoft の担当者から、パートナー センターでアプリまたはゲームが有効化されたことを伝えるメールが届きます。

これでアプリまたはゲームの初期設定は完了です。 ゲームのテストはまだ実施できません。まずはゲームを公開する必要があります。 そのためには、上記で生成された ID 情報を取得し、その情報を次のように Xbox サービス ランタイム システムにプッシュします。

3. ゲームを公開する

パートナー センターで (上記の手順でゲームを選択した状態で) 次の操作を行います。

  1. 右上にある [Publish] リンクをクリックします。

    [Publish gameplay settings] ダイアログ ボックスが表示されます。

    [Publish gameplay settings] ダイアログ ボックス

  2. [確認] ボタンをクリックします。

    ダイアログ ボックスの下部に、[Publishing configuration...] というメッセージが表示され、さらに [Publishing configuration finished successfully] というメッセージが表示されます。

    Important

    UI に [finished successfully] と表示されていても、Xbox ネットワーク サーバーで新しい情報がレプリケートされるまでに 30 分ほどかかることがあります。

  3. [Close] ボタンをクリックします。

    [Publish gameplay settings] ダイアログ ボックスが閉じ、[Gameplay Setting] ページが表示されたままになります。

アプリケーションで SDK を使用してサインインできるようになりました。

4. `MicrosoftGame.config ファイルを更新する

Important

サインインが成功するためには、MicrosoftGame.config ファイルがパートナー センターの内容と正確に一致している必要があります。 MicrosoftGame.config エディターは、ユーザーに代わってパートナー センターからさまざまな ID (MSA アプリ ID、タイトル ID、ストア ID など) をすべて自動的にプルダウンするストアの関連付けウィザードを提供します。

MicrosoftGame.config ファイルの Identity 要素内で、Name および Publisher 属性の値が、パートナー センターの [Game setup] ページに表示される [Package/Identity/Name] および [Package/Identity/Publisher] の値と一致している必要があります。

また、 要素と TitleId 要素のMSAAppID値も、パートナー センターの Xbox サービスの> [Xbox 設定] ページに表示される MSA アプリ IDタイトル ID (16 進数) の値と完全に一致している必要があります。 MSA アプリ ID は、GUID または 16 進値のいずれかです。

MicrosoftGame.config で次のフィールドを正しく設定することが重要です。

フィールド 必須 ? 説明 製品の種類 注意
MSAFullTrust 省略可能 (PC デスクトップのみ) タイトルを "MSA 完全信頼" として宣言するかどうかを指定します。 Game アカウント マネージャーによる指示がない限り使用しないでください。
MSAAppId 省略可能 タイトルの MSA アプリ ID を指定します。これは、Xbox サービスの ID として Xbox サービス タイトル ID (下記) と共に使用されます。 Game MicrosoftGame.config で TitleId、NoCodePCRoot、または AdvancedUserModel 要素が false に設定されている場合は、MSAAppId が必要です。
TitleId 省略可能 タイトルの Xbox サービス タイトル ID を指定します。これは Xbox サービスの ID として使用されます。 Game TitleId は、MicrosoftGame.config で MSAAppId、NoCodePCRoot、または AdvancedUserModel 要素が false に設定されている場合に必要です。
RequiresXboxLive 省略可能 タイトルでゲーム ランタイム サービス (GRTS) 経由の Xbox サービスが必要かどうかを指定します。 Game
<Game configVersion="1">
  <Identity Name="ExactName.InPartnerCenter" Publisher="CN=00000000-0000-0000-0000-000000000000" Version="1.0.0.0" />

  <MSAAppId>000000000000000</MSAAppId>
  <TitleId>00000ABC</TitleId>
  <RequiresXboxLive>true</RequiresXboxLive>

wdapp register コマンドなどのアプリケーション管理の詳細については、「タイトルパッケージ、コンテンツの更新、ストリーミング インストールのテスト」を参照してください。

スタート メニューからのゲームの実行とデバッグの詳細については、「MicrosoftGame.config の概要」を参照してください。