次の方法で共有


マルチプレイヤー サーバー ビルド リージョンのライフサイクル

ビルド リージョンの状態は以下のいずれかです。

  • Initialized: PlayFab マルチプレイヤー サービスでリージョンの構成が記録されています。
  • Deploying: ビルドを検証するために、少数の VM がリージョンにプロビジョニングされています。
  • Deployed: VM の初期セットでゲーム サーバーの読み込みがすべて完了していて、1 つ以上のゲーム サーバーで「StandingBy」状態が (ReadyForPlayersGSDK の API 呼び出しによって) 報告されています。

    注意

    たとえ 1 つのビルド リージョンで 50 のスタンバイ サーバーが構成されていても、1 つのゲーム サーバーで「StandingBy」と報告されていれば、ビルド リージョンは「Deployed」としてマークされます。

  • Deleting: このリージョンは削除対象としてマークされています。 すべての VM でプロビジョニングが解除されています。

これらの状態間の遷移を次の図に示し、その後に説明しています。

マルチプレイヤー - ビルド リージョンのステータス

  1. 初期化済み -> 配置中 : スタンバイ サーバーが> 0 に構成されました。 そのリージョンでいくつかの VM がプロビジョニング中であり、その VM 上でビルドが検証中です (アセットの提出やゲーム サーバーの確保によって「スタンバイ」状態になることがあります)。
  2. 配置中 -> 配置済み : リージョン内の少なくとも 1 つのゲーム サーバーが StandingBy 状態に達したため、ビルドを検証しています (そのリージョンの)。
  3. 配置中 -> 異常: 次のいずれかが発生しました:
    • VM の初期セット (上記の手順 1) がすべて「Unhealthy」であるとみなされています。 次のようないくつかの原因が考えられます。
      • 起動した後に 10 分以上の間、どのゲーム サーバーも GSDK を使用してハートビートを送信していない。 これは通常、そのサーバーがクラッシュしていることを表していて、そのリージョン内の各 VM の正常性状態は「NoServerHeartbeat」になっています。
      • PlayFab マルチプレイヤー エージェント自体がクラッシュしているか、またはその VM 上でエージェントが初期化されていません。 つまり、マルチプレイヤー サービスがエージェントからのハートビートを 10 分間以上受信していません。
    • どの VM も 90 分間以上「Running」状態になっていません (アセットの読み込みでスタックしている場合がほとんど)。
    • どのゲーム サーバーも 90 分間以上「StandingBy」状態になっていません (ただし、ハートビートは送信している)。 これは、ゲーム サーバーの初期化中に問題が発生したことを表しています。
  4. 配置中 - >削除中: この状態遷移は一般的ではなく、リージョンの配置中にデベロッパーがそのリージョンの削除を要求した場合に発生します。
  5. 配置済み -> 削除中: ビルド構成からリージョンが削除されました。 ビルドを削除することは、(ビルド リージョンの状態に関する限り) そのビルドから各リージョンを削除することと同じです。
  6. 異常 -> 削除中: ビルド構成からリージョンが削除されました。 ビルドを削除することは、(ビルド リージョンの状態に関する限り) そのビルドから各リージョンを削除することと同じです。

注意

  • 「Start」状態と「Deleted」状態はシステムの内部状態であり、公開されていません。
  • リージョンのスタンバイ サーバーの数が 0 に構成されている場合、そのリージョンは「Initialized」状態のままです。
  • 予期しないまれな状況 (サービス停止など) で、短時間に「Deploying」状態から「Unhealthy」状態への遷移が発生することがあります。