適用対象:Microsoft 365 for Mac、Office Long Term Service Channel (LTSC) for Mac 2024、LTSC for Mac 2021
IT 管理者は、Mac ユーザーに標準の Office 設定セットを次の方法で提供できます。
- ユーザーが変更できる既定の設定を設定します。
- ユーザーが変更できない特定の設定を強制します。
セキュリティ体制を改善し、会社のデータを保護するために、次の設定を使用できます。
これらのキーは CFPreferences 互換です。つまり、Jamf Pro などの Mac 用エンタープライズ管理ソフトウェアを使用して設定できます。
Visual Basic マクロ通知
マクロを実行できるかどうかを制御し、マクロを含むファイルを開くときのユーザー エクスペリエンスを制御します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
VisualBasicMacroExecutionState |
データ型 |
String |
指定可能な値 |
DisabledWithWarnings (既定値) DisabledWithoutWarnings EnabledWithoutWarnings (推奨されません) |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
15.33 |
コメント |
この基本設定が構成プロファイルを使用して設定されている場合、ユーザー インターフェイスは無効になります。 |
VBA オブジェクト モデル
Visual Basic プロジェクトを変更するマクロの機能を設定します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
VBAObjectModelIsTrusted |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
16.21 |
コメント |
セキュリティを強化するには、構成プロファイルを使用して、この値を false に強制的に設定します。 |
Visual Basic システム バインド
Visual Basic マクロが system() API を介して DECLARE を使用する機能を設定します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
AllowVisualBasicToBindToSystem |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
15.31 |
コメント |
セキュリティを強化するには、構成プロファイルを使用して、この値を false に強制的に設定します。 |
Visual Basic 外部ライブラリ バインド
Visual Basic マクロで Microsoft 以外の動的ライブラリを利用する機能を設定します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
DisableVisualBasicExternalDylibs |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
15.31 |
コメント |
Microsoft 以外の拡張機能が使用されている場合を除き、セキュリティを向上させるために、構成プロファイルを使用してこの値を true に設定します。 |
Visual Basic パイプ バインド
Visual Basic マクロがパイプを介して他のプロセスと通信する機能を設定します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
DisableVisualBasicToBindToPopen |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
16.16 |
コメント |
Microsoft 以外の拡張機能が使用されている場合を除き、セキュリティを向上させるために、構成プロファイルを使用してこの値を true に設定します。 |
Visual Basic と AppleScript
Visual Basic マクロで AppleScript を呼び出す機能を設定します。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
DisableVisualBasicMacScript |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
16.16 |
コメント |
セキュリティを強化するには、構成プロファイルを使用してこの値を false に設定します。 |
Visual Basic を無効にする
既定のテンプレートのような信頼できる場所からでも、すべての Visual Basic コードが実行されないようにします。
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
ドメイン |
com.microsoft.office |
Key |
VisualBasicEntirelyDisabled |
データ型 |
ブール型 |
指定可能な値 |
false (既定値) true |
アプリ |
Word、Excel、PowerPoint |
利用の可否 |
16.32 |
コメント |
Microsoft 以外の拡張機能が使用されている場合を除き、セキュリティを向上させるために、構成プロファイルを使用してこの値を true に設定します。 |