次の方法で共有


マニフェストを作成する

マニフェストは、ストリーミング データ ソースから取り込まれるデータについて説明します。 マニフェストは、接続上のデータ ソースによって送信されます。

フィールド

フィールドの名前 必須 Notes
名前 string はい ローカライズする
ID guid はい これは、デバイスまたはアプリを DataStreamer に指定するために使用され、変更しないでください。
バージョン 文字列 いいえ
DataInterval 番号 不要 正の整数であることが必要です。 指定した場合、DataStreamer はこの間隔と一致します。 設定されていない場合、DataStreamer は [設定] ワークシートの値を使用し、指定しない場合は既定値を使用します。
チャネル 配列 はい 少なくとも 1 つのチャネル
コマンド 配列 不要

チャネル フィールド

フィールドの名前 必須 Notes
ID string サブチャネルがない場合ははい ローカライズしないでください。 この値は、チャネルの 2 つの名前付き範囲を作成するために使用されます。 名前付き範囲は、履歴列に>チャネル ID HST_<、現在の列 (1 行) のCUR_<channel_id>になります。
名前 string はい ローカライズする
説明 文字列 いいえ ローカライズする
UnitOfMeasure 文字列 いいえ ローカライズする。 これがサブチャネルであり、これが指定されていない場合、親から継承されます。
範囲 object 不要 チャネル値が数値の場合のみ
Min 番号 不要 Min、Max、または Both のいずれかを指定する必要があります。
Max 番号 不要
サブチャネル 配列 不要

コマンド フィールド

コマンドの一覧では、デバイスまたはアプリで実行できるコマンドについて説明します。

フィールドの名前 必須 Notes
名前 string はい
パラメーター 配列 不要
名前 文字列 いいえ
名前 string はい
string はい
LookupList 不要 任意の型の場合、ワークシートにドロップダウンとして表示されます。 LookupList が指定されている場合、Range が存在する場合は無視されます。
any はい コマンドで送信された実際の値
Caption string はい ドロップダウンに表示されるテキスト
Range 不要 整数型と浮動小数点型の場合のみ
Min 番号 不要 指定しない場合、Min はそのデータ型の最小値です。
Max 番号 不要 指定しない場合、Max はそのデータ型の最大値です。

   

マニフェスト JSON の例

{
   Name:         "Built-in Sensors",
   Id:           “23323-gba6-abd788",
   Version:      “1.0”,
   DataInterval: 40,
   Channels:
   [
     {
       Id:            "ILLUM",
       Name:          "Illuminance",
       Description:   "Illuminance in Lux",
       UnitOfMeasure: "lux",
       Range:         
 {
          Min: 0,
          Max: 100
 }
     },
     {
       Id:            "<group>",
       Name:          "Accelerometer",
       Description:   "G-force acceleration",
       UnitOfMeasure: "g's",
       Channels:
  [
         {
           Id:            "ACC-X",
           Name:          "X",
           Description:   "G-force acceleration along the x-axis"                
         },
         {
           Id:            "ACC-Y",
           Name:          "Y",
           Description:   "G-force acceleration along the y-axis"                
         },
         {
           Id:            "ACC-Z",
           Name:          "Z",
           Description:   "G-force acceleration along the z-axis"                
         }
       ]
     },   
     {
       Id:            "ALT",
       Name:          "Altimeter",
       Description:   "Current altitude determined by the altimeter sensor in meters",
       UnitOfMeasure: "m"
     }                                        
   ],

コマンドの例

[
     {
        Name:           "SwitchSensor"
        Params:      
        [
           Name:        "SensorName",
           Type:        "string"
           LookupList:  
       [
      {
          Value: “RAW”,
          Caption: “Show Raw Data”

      },
      {
          Value: “TOSS”,
          Caption: “Show Toss Data”
      }
       ]        
        ]
     },
     {
        Name:           "EnableSensor"
        Params:      
        [
           Name:        "SensorName",
           Type:        "string"        
        ]
     }
   ]
}