Confluence Cloud Microsoft 365 Copilot コネクタを使用すると、organizationで Confluence コンテンツのインデックスを作成できます。 Confluence サイトからコネクタとインデックス データを構成した後、エンド ユーザーは Microsoft Search でそのコンテンツを検索し、Microsoft 365 Copilotできます。
この記事は、Confluence Cloud Copilot コネクタの構成、実行、監視を担当する Microsoft 365 管理者を対象としています。 これは、Microsoft 365 管理センターでのMicrosoft Copilotコネクタの設定に関する一般的な手順を補完します。
機能
- ユーザーは、アーキテクチャ ドキュメントの要約やポータルへのアクセスなど、Copilot の Wiki コンテンツに関する自然言語の質問を行うことができます。
- ユーザーは、正確な応答を得るための自然言語クエリを実行できます。
前提条件
- organizationの Microsoft 365 テナントの管理者であり、organizationの Confluence サイトの管理者である必要があります。
- 適切なアクセス権を持つ認証資格情報があることを確認します。
重要
- 2024 年 1 月、Atlassian は Confluence クラウド API (バージョン 1) のセットを非推奨にし、新しい API (バージョン 2) をリリースしました。 詳細については、「 変更ログの更新プログラム と 一般的な更新プログラム」を参照してください。 これらの非推奨の v1 API の一部は、 OAuth 接続 のコネクタでのみ使用されます。 そのため、この変更後、既存の Confluence 接続が動作しなくなる可能性があります。
- 2023 年 12 月、v2 API の新しいセットがすべての顧客にリリースされました。 リリース後、既存の接続には再認証が必要でした。 新しい v2 API には、(以前の v1 API と比較して) いくつかのスコープも必要です。これは、再認証時に提供する必要があります。 必要なスコープの新しいセット (完全な一覧) –
read:group:confluence
、read:user:confluence
、read:content-details:confluence
、Read:space:confluence
、Read:permission:confluence
、read:audit-log:confluence
、read:content.metadata:confluence
、read:page:confluence
。 - 2025 年 7 月以降、Confluence Cloud コネクタでは、ページのコメントとアッチメントのインデックス作成がサポートされています。 この新機能を利用するには、既存の接続で再認証が必要であり、さらに 2 つのスコープ (
read:comment:confluence
、read:attachment:confluence
) を OAuth 2 統合アプリに追加する必要があります。
作業の開始
1. 表示名
表示名は、Copilot の各参照を識別するために使用され、ユーザーが関連付けられているファイルまたは項目を簡単に認識するのに役立ちます。 表示名は、信頼されたコンテンツも示します。 表示名は、 コンテンツ ソース フィルターとしても使用されます。 このフィールドには既定値が存在しますが、organizationのユーザーが認識する名前にカスタマイズできます。
2. Confluence Cloud URL
Confluence サイトに接続するには、サイトの URL を使用します。 Confluence クラウド サイト URL は、通常 、https://<organization_name>.atlassian.net/ のようになります。
3. 認証の種類
Confluence On-prem からコンテンツを認証して同期するには、サポートされている 2 つの方法のいずれかを 選択します。
ヒント
サービス アカウントに、 インデックスを作成する Confluence コンテンツへのビュー アクセス権があることを確認します。
a. 基本認証
基本認証を使用して認証するには、ユーザー名 (通常はメール) と API トークンを入力します。 API トークンの生成に役立つ情報については、Atlassian の ガイドを参照してください。
b. OAuth 2.0 (推奨)
Microsoft Search アプリとMicrosoft 365 Copilotがインスタンスにアクセスできるように、Confluence Cloud にアプリを登録します。 詳細については、 OAuth 2.0 を有効にする方法に関する Atlassian サポート ドキュメントを参照してください。
次の手順では、アプリを登録する方法に関するガイダンスを提供します。
Atlassian Confluence 管理者アカウントで Atlassian Developer コンソール にサインインします。
[ 作成 ] をクリックし、[
OAuth 2.0 integration
] を選択します。アプリケーションに適切な名前を指定し、新しいアプリを作成します。
左側のナビゲーション ウィンドウから
Permissions
に移動します。 [ 追加] をクリックしてConfluence API
します。 追加したら、[ 構成] をクリックし、[ スコープの編集] をクリックし、次のスコープを選択します。スコープ名 コード 説明 コンテンツの詳細を表示する read:content-details:confluence
条件を満たすクロール コンテンツ。 グループの表示 read:group:confluence
コンテンツのグループアクセス許可にアクセスするには。 ユーザーの詳細を表示する read:user:confluence
個々のユーザーの詳細にアクセスしてアクセス許可をサポートするには。 監査レコードを表示する read:audit-log:confluence
Confluence イベントの監査レコードにアクセスしてアクセス許可をサポートする。 ページを表示する read:page:confluence
アクセス許可をサポートするためにページ コンテンツの詳細にアクセスするには。 スペースの表示 read:space:confluence
アクセス許可をサポートするためにスペースの詳細にアクセスするには。 コンテンツの概要を表示する read:content.metadata:confluence
アクセス許可をサポートするコンテンツに関する情報にアクセスするには。 コンテンツの制限とスペースのアクセス許可を表示する read:permission:confluence
アクセス許可をサポートするためにコンテンツの制限と領域のアクセス許可の詳細にアクセスするには。 コメントを表示する read:comment:confluence
ページまたはブログ投稿のコメントを表示します。 コンテンツ添付ファイルの表示とダウンロード read:attachment:confluence
アクセスできるページまたはブログ投稿の添付ファイルを表示およびダウンロードします。 [保存] をクリックします。
左側のナビゲーション ウィンドウから
Authorization
に移動します。 [Microsoft 365 Enterprise:https://gcs.office.com/v1.0/admin/oauth/callback
]、[Microsoft 365 Government:https://gcsgcc.office.com/v1.0/admin/oauth/callback
] のコールバック URL を追加し、変更を保存します。左側のナビゲーション ウィンドウから [設定] に移動します。 このページから クライアント ID と シークレット を取得します。
[クライアント ID] と [シークレット] を使用して、接続設定の手順を完了します。
6. 限定対象ユーザーへのロールアウト
ロールアウトを広範な対象ユーザーに展開する前に、Copilot やその他の Search サーフェスで検証する場合は、制限付きユーザー ベースにこの接続をデプロイします。 制限付きロールアウトの詳細については、 こちらをクリックしてください。
この時点で、Confluence Knowledge の接続を作成する準備ができました。 [作成] ボタンをクリックすると、Confluence Cloud Microsoft Graph コネクタが Confluence アカウントからインデックス作成ページを開始します。
アクセス許可、データ包含ルール、スキーマ、クロール頻度などの他の設定については、Confluence データに最も適したものに基づいて既定値を設定します。 既定値は次のとおりです。
ユーザー | |
---|---|
アクセス許可 | データ ソース内のコンテンツにアクセスできるユーザーのみ。 |
ID のマップ | Microsoft Entra ID を使用してマップされたデータ ソース ID。 |
コンテンツ | |
---|---|
スペースを含める/除外する | All |
プロパティの管理 | 既定のプロパティとそのスキーマをチェックするには、ここをクリックします |
同期 | |
---|---|
増分クロール | 頻度: 15 分ごと |
フル クロール | 頻度: 毎日 |
これらの値のいずれかを編集する場合は、 Custom Setup
オプションを選択する必要があります。
カスタム セットアップ
カスタム セットアップでは、ユーザー、コンテンツ、同期の既定値を編集できます。
ユーザー
アクセス許可
confluence Cloud Copilot コネクタでは、このデータ ソースへのアクセス権を持つすべてのユーザーまたは唯一のユーザーに表示される検索アクセス許可がサポートされています。 [ すべてのユーザー] を選択すると、すべてのユーザーの検索結果にインデックス付きデータが表示されます。 [このデータ ソースへのアクセス権を持つユーザーのみ] を選択すると、インデックス付きデータが検索結果に表示され、アクセス権を持つユーザーが表示されます。 Confluence Cloud では、ユーザーとグループのセキュリティ アクセス許可は、スペースのアクセス許可とページ制限を使用して定義されます。 ページ レベルの制限がある場合は、領域のアクセス許可よりも優先されます。
ページ制限がない場合、コネクタはスペース レベルのアクセス許可をチェックします。
- スペースで "匿名ユーザー" アクセスが有効になっている場合、コンテンツはテナント内のすべてのユーザーに表示されます。
- "匿名アクセス" が有効になっていない場合は、スペース レベルのアクセス許可が適用されます。
- スペース レベルのアクセス許可が定義されていない場合、コンテンツはテナント内のどのユーザーにも表示されません。
重要
アクセス許可はスペースおよびページ レベルでのみ管理され、親ページのアクセス許可は考慮されません。
[このデータ ソースへのアクセス権を持つユーザーのみ] を選択した場合は、Confluence サイトにプロビジョニングされたユーザーと AAD 以外のユーザー Microsoft Entra IDするかどうかをさらに選択する必要があります。
organizationに適したオプションを特定するには:
- Confluence ユーザーの電子メール ID が、Microsoft Entra IDのユーザーの UserPrincipalName (UPN) と同じである場合は、Microsoft Entra ID オプションを選択します。
- Confluence ユーザーのメール ID が、Microsoft Entra IDのユーザーの UserPrincipalName (UPN) と異なる場合は、AAD 以外のオプションを選択します。
注:
- id ソースの種類としてMicrosoft Entra IDを選択した場合、コネクタは Confluence から直接取得したユーザーの電子メール ID を、Microsoft Entra IDから UPN プロパティにマップします。
- ID の種類に "非 AAD" を選択した場合は、ID のマッピング手順については、「 Azure 以外の AD ID の マップ」を参照してください。 このオプションを使用して、メール ID から UPN へのマッピング正規表現を指定できます。
- アクセス許可を管理するユーザーまたはグループへのUpdatesは、フル クロールでのみ同期されます。 増分クロールでは、現在、アクセス許可に対する更新プログラムの処理はサポートされていません。
コンテンツ
インデックスを作成するデータを含めるか除外する
Confluence Query Language (CQL) 文字列を使用すると、ページの同期条件を指定できます。 SQL Select ステートメントの Where 句に似ています。 たとえば、過去 2 年間に変更されたページにのみインデックスを付けることができます。 独自のクエリ文字列の作成については、「 CQL を使用した高度な検索」を参照してください。 コネクタは、既定ですべてのブログとページにインデックスを付けます。
ヒント
CQL フィルターを使用して、lastModified >= "2018/12/31" を使用して、一定時間後に変更されたコンテンツのインデックスを作成できます。
プレビュー結果ボタンを使用して、選択したプロパティと CQL 文字列のサンプル値を確認します。
プロパティの管理
Aha! から使用可能なプロパティを追加または削除するには、プロパティにスキーマを割り当てます (プロパティが検索可能、クエリ可能、取得可能、またはリファイン可能かどうかを定義する)、セマンティック ラベルを変更し、プロパティにエイリアスを追加します。 既定では、次のプロパティにインデックスが付けられます。
既定のプロパティ | Label | 説明 |
---|---|---|
ブロック | authors |
データ ソース内のアイテムに参加または共同作業を行ったユーザーの名前。 |
CreatedByName | createdBy |
データソースでアイテムを最後に編集したユーザーの名前。 |
CreatedOn | createdDateTime |
データ ソースでアイテムが作成された日付と時刻。 |
IconUrl | iconUrl |
アイテムの関連付けられているアイコン URL。 |
タイトル | title |
検索やその他のエクスペリエンスに表示するアイテムのタイトル。 |
UpdatedByName | lastModifiedBy |
データソースでアイテムを最後に編集したユーザーの名前。 |
UpdatedOn | lastModifiedDateTime |
データ ソースでアイテムが最後に変更された日時。 |
Url | url |
データソース内のアイテムのターゲット URL。 |
データのプレビュー
プレビュー結果ボタンを使用して、選択したプロパティとフィルターを確認します。
同期
更新間隔は、データ ソースと Confluence Cloud Copilot コネクタ インデックスの間でデータを同期する頻度を決定します。 更新間隔には、フル クロールと増分クロールの 2 種類があります。 詳細については、こちらをクリック してください。 必要に応じて、ここから更新間隔の既定値を変更できます。
接続を確認してテストする
- テストでは、限定された対象ユーザーへの公開を選択できます
- インデックス ブラウザーを使用してインデックス付きコンテンツとアクセス許可を検索して検証する
- よく寄せられる質問に対する回答については、FAQ セクションをご覧ください。
Microsoft Search の場合、検索結果ページをカスタマイズする必要がある場合。 検索結果のカスタマイズについては、「検索結果 のカスタマイズ」ページを参照してください。
問題がある場合、またはフィードバックを提供する場合は、Microsoft Graph にお問い合わせください |サポート。