次の方法で共有


手順 4 - メールボックスのプロパティを構成する

IT Pro の対象ユーザー

組織の要件に基づいて、リソース アカウントの応答方法をカスタマイズし、会議出席依頼を処理することができます。 Exchange PowerShell を使用すると、多くのプロパティを設定できます。使用可能なすべての構成については 、Set-CalendarProcessing コマンドレットを 確認してください。 Teams Roomsには、次の方法をお勧めします。

  • AutomateProcessing: AutoAccept 会議の開催者は、人間の介入なしに部屋の予約の決定を直接受け取ります。

  • AddOrganizerToSubject: $false 会議の開催者は、リソース アカウント予定表の会議出席依頼の件名に追加されません。

  • AllowRecurringMeetings: $true 定期的な会議が受け入れられます。

  • DeleteAttachments: $trueデバイスが会議の添付ファイルにアクセスできないTeams Rooms、添付ファイルを削除すると、リソース アカウントの予定表に保存されていないことが保証されます。

  • DeleteComments: $falseTeams Rooms デバイスでサード パーティの会議の参加ボタンを作成するために必要な、受信会議出席依頼のメッセージ本文に任意のテキストを保持します。

  • DeleteSubject: $false 受信した会議出席依頼の件名をリソース アカウントの予定表に保持します。

  • ProcessExternalMeetingMessages: $true Exchange 環境の外部で開催された会議出席依頼を処理するかどうかを指定します。 このオプションは、外部の開催者によって直接送信された会議の招待と、内部ユーザーによって転送される外部の組織化された会議に必要です。

  • RemovePrivateProperty: $false 元の会議出席依頼で会議の開催者によって送信されたプライベート フラグが、指定されたままであることを確認します。

  • AddAdditionalResponse: $true AdditionalResponse パラメーターで指定されたテキストが会議出席依頼に追加されます。

  • AdditionalResponse: "これはMicrosoft Teams会議室です! 会議の承諾本文に追加するテキスト。 必要に応じて、自動応答で HTML コンテンツを書式設定することもできます。

これらのプロパティを構成するには、PowerShell Exchange Onlineに接続する必要があります。 詳細については、「Exchange Online PowerShell に接続する」を参照してください。

次の例では、 ConferenceRoom01 リソース アカウントのプロパティを設定します。

Set-CalendarProcessing -Identity "ConferenceRoom01" -AutomateProcessing AutoAccept -AddOrganizerToSubject $false -AllowRecurringMeetings $true -DeleteAttachments $true -DeleteComments $false -DeleteSubject $false -ProcessExternalMeetingMessages $true -RemovePrivateProperty $false -AddAdditionalResponse $true -AdditionalResponse "This is a Microsoft Teams Meeting room!"