ボットの開発方法を決定するときは、オプションを知る必要があります。 AI 対応ボットと従来のボットのどちらかを選択する必要があります。 この記事では、開始に役立つ簡単な概要について説明します。 基本的なボット アプリを構築し、それをカスタム エンジン エージェントに強化する方法を示します。
ツールとプラットフォームを選択する
独自のボットを作成する場合は、開始に役立つツールとプラットフォームの一覧を次に示します。
# | 選ぶ。。。 | 次のオプション ... |
---|---|---|
1. | ボットの種類 | - カスタム エンジン エージェント - 従来のボット |
2. | ボットの機能 | ボットで構築する機能を選択します。 • 会話機能 • 通知機能 • ワークフロー機能 • コマンド機能 |
3。 | ツールとプラットフォーム |
-
Teams AI ライブラリ v2: Teams AI Library v2 は、Microsoft Teams用のエージェントとアプリケーションを開発するための一連のツールです。 開発者のエクスペリエンスが向上し、強力なエージェントとアプリケーションを簡単に作成できます。 エージェントまたはアプリケーションが既にある場合は、より高度な機能を追加するために Teams AI ライブラリ v2 を使用するように移行できます。 詳細については、「Teams AI ライブラリ v2」を参照してください。 - Teams AI ライブラリ: Teams カスタム エンジン エージェントは、AI を使用してユーザーと自然に通信します。 これらのエージェントは、単純な質問から複雑な操作までのタスクを処理できます。 既存の Bot Framework SDK ボットがある場合は、高度な機能のために Teams AI ライブラリに移行できます。 詳細については、「 Teams AI ライブラリに移行する必要がある理由」を参照してください。 - Bot Framework SDK: Bot Framework SDK を使用すると、C#、Python、JavaScript を使用してボットを作成できます。 C# または Node.js を使用して、Teams で動作するように既存のボットを変更できます。 SDK は Bot Builder を次の対象に拡張します。 • コネクタカードなどの特殊なカードタイプをMicrosoft 365 グループに使用します。 • アクティビティに Teams 固有のチャネル データを設定します。 • メッセージ拡張要求を処理します。 任意の Web テクノロジを使用して Teams アプリを開発し、 Bot Framework REST API を 直接呼び出して、すべてのケースでトークン処理を保証できます。 - Microsoft 365 Agents Toolkit (以前は Teams Toolkit と呼ばれます): エージェント ツールキットを使用すると、Teams 用のボット アプリの開発を簡単に開始できます。 プロジェクト テンプレートは、一般的なカスタム ボット アプリ シナリオ (LOB アプリ) に使用することも、サンプルから開始することもできます。 詳細については、「 ツールと SDK」を参照してください。 - Azure AI サービス: Azure AI サービスには、インテリジェント アプリケーションを構築、デプロイ、管理するためのツールとフレームワークが用意されています。 Azure AI Foundry ツールは、AI モデルを管理およびテストするためのカスタム エンジン エージェントの作成とテストに不可欠です。 詳細については、「Azure AI Foundry」を参照してください。 |
4. | ボット登録サービス | - Azure AD - 開発者ポータル |
5. | 高度なボット機能 | - 通話とメディア ボット - MS Graph を使用してデータにアクセスする - SSO - モバイル上のボット - Microsoft 365 Copilot Chatのサポート |
Bot を作成する
まず、ボットを構築します。 エージェント ツールキット、Bot Framework SDK、または Teams AI ライブラリを使用できます。 従来の Teams ボット アプリを構築したら、AI レイヤーをボットに追加して昇格させることができます。
従来の Teams ボット アプリを構築する
# | 私は..を構築したい。 | サンプルを次に示します |
---|---|---|
1. | Bot Framework SDK を使用した会話型ボット |
-
Node.jsを使用したボット アプリ - C を使用したボット アプリ# - Python を使用したボット アプリ |
2. | Agents Toolkit を使用した会話型ボット | Teams 会話ボットを作成する |
AI を利用した Teams ボット アプリを構築する
新しいカスタム エンジン エージェントを構築するか、既存の従来のボットを AI を利用するように昇格させることができます。
# | 必要な作業... | その方法を次に示します。.. |
---|---|---|
1. | Teams AI ライブラリ v2 を使用してカスタム エンジン エージェントを構築する (プレビュー) | Teams AI ライブラリ v2 を使用してビルドする |
1. | Teams AI ライブラリ v1 とエージェント ツールキットを使用してカスタム エンジン エージェントを構築する | カスタム エンジン エージェントを構築する |
2. | 従来のボットをカスタム エンジン エージェントにアップグレードする | ボットをカスタム エンジン エージェントにアップグレードする |
3。 | AI を使用するために Bot Framework アダプターを使用して構築された従来のボットを昇格させる | AI を使用するように従来のボットを昇格させる |
4. | Teams AI ライブラリを使用するように Bot Framework を使用して構築されたボットを移行する | Teams AI ライブラリを使用するようにボットを移行する |
次の手順
次のいずれかの手順を選択します。
Teams AI ライブラリの詳細については、次を選択してください。
Teams AI ライブラリとは
Teams AI ライブラリ v2 の詳細については、次を選択してください。
Teams AI ライブラリ v2
Teams AI ライブラリのコア機能について学習する場合は、次を選択します。
Teams AI ライブラリについて
ボット アプリの開発の詳細については、次を選択してください。
ボットの概念を理解する
関連項目
Platform Docs