Outlook on Android および iOS では、 メールボックス要件セット 1.5 までのサポート。 Outlook モバイル アドインの機能をさらに拡張するために、以前は Outlook デスクトップおよび Web クライアントでのみ使用できる、後の要件セットの特定の API がモバイル サポートに対して有効になりました。 この記事では、Outlook モバイルでサポートされている API と実装の例外について説明します。
サポートされている API
次の表に、Outlook モバイル アドインで実装できる 1.5 を超える要件セットの API のサブセットを示します。アドインのマニフェストで指定されている最小要件セットが 1.5 より大きい場合でも、後の要件セットから使用される API がサポートされている限り、アドインは Android または iOS の Outlook に表示され、アクティブになります。 アドインで最小要件セットを指定する方法の詳細については、「 Outlook JavaScript API 要件セット」を参照してください。
API | 最小要件セット | サポートされている Outlook モード | モバイル クライアントでサポートされている Outlook |
---|---|---|---|
Office.context.mailbox.getIsIdentityManaged | 該当なし |
|
|
Office.context.mailbox.getIsOpenFromLocationAllowed | 該当なし |
|
|
Office.context.mailbox.getIsSaveToLocationAllowed | 該当なし |
|
|
Office.context.mailbox.item.addFileAttachmentFromBase64Async | Mailbox 1.8 |
|
|
Office.context.mailbox.item.body.setSignatureAsync | Mailbox 1.10 |
|
|
Office.context.mailbox.item.disableClientSignatureAsync | Mailbox 1.10 |
|
|
Office.context.mailbox.item.from.getAsync | Mailbox 1.7 |
|
|
Office.context.mailbox.item.getComposeTypeAsync | Mailbox 1.10 |
|
|
Office.context.mailbox.item.internetHeaders.getAsync | Mailbox 1.8 |
|
|
Office.context.mailbox.item.internetHeaders.removeAsync | Mailbox 1.8 |
|
|
Office.context.mailbox.item.internetHeaders.setAsync | Mailbox 1.8 |
|
|
Office.context.mailbox.item.sessionData | Mailbox 1.11 |
|
|
Office.AddinCommands.EventCompletedOptions | Mailbox 1.8 |
|
|
サポートされるイベント
次の表は、モバイル デバイス上の Outlook で実行されているアドインによって処理できるイベントの一覧です。 イベント ベースのアクティブ化の詳細については、「 Outlook モバイル アドインでイベント ベースのアクティブ化を実装する」を参照してください。
イベント標準名 | サポートされるクライアント |
---|---|
OnNewMessageCompose |
|
OnMessageRecipientsChanged |
|
OnMessageFromChanged |
|
サポートされていない API
Outlook モバイルでは最大要件セット 1.5 がサポートされていますが、サポートされていないこれらの以前の要件セットの API がいくつかあります。 次の表に、これらの API と、特定の Outlook モードでサポートされていないノート機能を示します。
関連項目
Office Add-ins