次の方法で共有


File オブジェクト

ファイルのすべてのプロパティにアクセスできます。

解説

次のコードでは、File オブジェクトの取得方法と、そのプロパティの 1 つを確認する方法を示します。

Sub ShowFileInfo(filespec)
    Dim fs, f, s
    Set fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
    Set f = fs.GetFile(filespec)
    s = f.DateCreated
    MsgBox s
End Sub

コレクション

コレクション 説明
Files 指定したフォルダー内のすべてのファイルのコレクションを返します。

メソッド

メソッド 説明
Copy 指定したファイルを別の場所にコピーします。
Delete 指定したファイルを削除します。
Move 指定したファイルを別の場所に移動します。
OpenAsTextStream 指定したファイルを開き、ファイルへのアクセスに使用できる TextStream オブジェクトを返します。

プロパティ

プロパティ 説明
Attributes 指定したファイルの属性を設定するか返します。
DateCreated 指定したファイルが作成された日付と時刻を返します。
DateLastAccessed 指定したファイルに最後にアクセスした日付と時刻を返します。
DateLastModified 指定したファイルの最終更新日時を返します。
Drive 指定したファイルまたはフォルダーがあるドライブのドライブ文字を返します。
Name 指定したファイルの名前を設定するか返します。
ParentFolder 指定したファイルの親のフォルダー オブジェクトを返します。
Path 指定したファイルのパスを返します。
ShortName 指定したファイルの短い名前を返します (8.3 名前付け規則)。
ShortPath 指定したファイルの短いパスを返します (8.3 名前付け規則)。
Size 指定したファイルのサイズをバイト単位で返します。
Type 指定したファイルの種類を返します。

関連項目

サポートとフィードバック

Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。