次の方法で共有


Explorers.Add メソッド (Outlook)

エクスプローラー ウィンドウの新しいインスタンスを作成します。

構文

追加 (フォルダーDisplayMode)

Explorers オブジェクトを表す変数。

パラメーター

名前 必須 / オプション データ型 説明
Folder 必須 バリアント型 (Variant) 作成時に、[エクスプ ローラー] ウィンドウに表示する バリアント のオブジェクト。
DisplayMode 省略可能 長整数型 (Long) フォルダーの表示モードです。 OlFolderDisplayMode クラスの定数のいずれかです。

戻り値

ウィンドウの新しいインスタンスを表す Explorer オブジェクト。

注釈

Folder 引数は、Folder オブジェクトまたはそのフォルダーの URL を表すことができます。

エクスプローラー ウィンドウは初期状態では非表示となっています。 Explorer オブジェクトを表示するには、Explorer オブジェクトの Display メソッドを呼び出す必要があります。

次に示す VBA のコードは、下書きフォルダーをエクスプローラー ウィンドウで表示し、ナビゲーション ウィンドウやフォルダー一覧を非表示にする場合の例です。

Sub DisplayDrafts() 
 
 Dim myExplorers As Outlook.Explorers 
 
 Dim myOlExpl As Outlook.Explorer 
 
 Dim myFolder As Outlook.Folder 
 
 
 
 Set myExplorers = Application.Explorers 
 
 Set myFolder = Application.GetNamespace("MAPI").GetDefaultFolder _ 
 
 (olFolderDrafts) 
 
 Set myOlExpl = myExplorers.Add _ 
 
 (myFolder, olFolderDisplayNoNavigation) 
 
 myOlExpl.Display 
 
End Sub

関連項目

エクスプ ローラー オブジェクト

サポートとフィードバック

Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。