Teams アプリの使用状況レポートには、公開された各 Teams ストア アプリに関する豊富で実用的な使用状況の分析情報が表示されます。 このレポートを使用すると、アプリを使用しているユーザーとアプリの使用方法を把握し、次のような質問に答えることができます。
- アプリの月間、週間、および毎日のアクティブ ユーザー数はいくつですか?
- これらのユーザーは、新規ユーザー、リピーター、復活ユーザー、または休眠ユーザーですか?
- これらのユーザーは、特定の月に 5 日以上アプリを使用していますか?
- プラットフォーム/オペレーティングシステム別のアクティブユーザーの内訳は?
新しく公開されたアプリのデータがレポートに表示されるまでに約 5 日かかることがあります。 特定の日のデータは 48 時間以内に表示されます。 たとえば、1 月 10 日のデータは 1 月 12 日頃にレポートに表示されます。
Teams アプリの使用状況レポートへのアクセス
パートナー センターにサインインします。
上部のメニューバーに 「ワークスペース 」トグルが表示されている場合は、トグルがオンに設定されていることを確認してください。
インサイト タイルを選択します。
左側のナビゲーションの [Office アドイン] で、[ Teams アプリの使用状況] を選択します。
注
レポートにアクセスできない場合は、パートナー センターのアカウント所有者/マネージャーに連絡して、必要なアクセス許可を確保してください。
レポートのフィルター
レポートは、集計タイプ、アプリ名、およびその他のディメンションでフィルタリングできます。
集計タイプとアプリでフィルタリング
レポートの上部には、次の 2 つのフィルターが表示されます。
- 集計の種類 – レポートの各分析情報は、ユーザー数とテナント数 (アプリを使用している一意の顧客の数) によって集計されます。 後続の各メトリクスについて、探索する集計タイプを選択できます。
- アプリ名 – 公開した Teams ストア アプリの一覧を提供します。 このレポートの分析情報は、選択したアプリに固有です。
他のディメンションでフィルタリング
集計タイプとアプリ名でフィルタリングするだけでなく、選択した主要なディメンション (プラットフォーム、OS、国/地域) で後続のすべてのインサイトをさらにフィルタリングできます。
注
デフォルト設定に戻すには、[ リセット] を選択します。
集計タイプ、アプリ名、その他の主要なディメンションを任意に組み合わせて、レポート内のデータをフィルタリングできます。
Teams アプリ使用状況レポートの要素
ページを希望どおりにフィルタリングすると、データはいくつかのウィジェットでページに表示されます。
すべてのアクティブ ユーザー ウィジェット
[すべてのアクティブ ユーザー] ウィジェットには、さまざまな期間にこのアプリを開いた、または使用したアクティブ ユーザー/テナントの数が列挙されます。 特定の日付範囲にズームインするには、マウスの左ボタンを押したまま、選択した期間にカーソルをドラッグします。 再度ズームアウトするには、マイナス記号を選択します。
この表は、選択できるさまざまな期間を定義します。
Time-Period | 定義 |
---|---|
マンスリー (R30) | 特定の RL30 (ローリング 30 日) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
ウィークリー (R7) | 特定の RL7 (ローリング 7 日間) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
毎日 | 特定の RL1 (ローリング 1 日) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
リテンションと強度ウィジェット
リテンション期間と強度のグラフには、アクティブな使用状況、ユーザー離脱率、使用強度のメトリックの組み合わせが含まれます。
特定の日付範囲にズームインするには、マウスの左ボタンを押したまま、選択した期間にカーソルをドラッグします。 再度ズームアウトするには、マイナス記号を選択します。
グラフに表示するメトリックを選択するには、凡例のメトリックの選択を解除します。
この表は、このウィジェットのメトリクスを定義しています。
メトリック | 定義 |
---|---|
月間アクティブ ユーザー | 特定の RL30 (ローリング 30 日) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
週間アクティブ ユーザー | 特定の RL7 (ローリング 7 日間) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
日単位のアクティブ ユーザー | 特定の RL1 (ローリング 1 日) 期間にアプリを開いた個別のユーザーまたはテナントの数。 |
DAU/MAU | 選択した RL30 期間の、毎日アプリを使用した一意のユーザーまたはテナントの平均数を月間 アクティブ ユーザー 数で割った値。 これは 粘着率とも呼ばれます。 |
新しいユーザー | この RL30 期間中に新規で、以前にこのアプリを使用したことのないアクティブ ユーザーまたはテナント。 |
復活したユーザー | 以前にアプリを使用したことがあるがアクティブ ユーザーまたはテナントですが、直前の RL30 期間には使用していません。 |
リピーター | 特定の RL30 期間と直前の RL30 期間中にアプリを使用したアクティブ ユーザーまたはテナント。 |
休眠ユーザー | 特定の RL30 期間中には見られなかったが、直前の R30 期間中に表示されたアクティブ ユーザーまたはテナント。 |
プラットフォーム別の使用状況とオペレーティング システム別の使用状況ウィジェット
[プラットフォーム別の使用量] ウィジェットと [オペレーティング システム別の使用量] ウィジェットは、現在の RL30 (ローリング 30 日) 期間のエンドポイントごとにアクティブ ユーザー/テナントをグループ化することに重点を置いています。
注
同じユーザー/テナントが複数のエンドポイントでアプリを使用できます。
使用可能なオペレーティングシステムエンドポイント:
- ウィンドウズ
- マック
- iOSの
- アンドロイド
利用可能なプラットフォームエンドポイント:
- デスクトップ
- モバイル
- ウェブ
「使用量 > 月5日」ウィジェットを持つユーザー
「 1 か月に 5 日 > 使用量のユーザー 」ウィジェットには、2 つの強度メトリックが含まれています。 このウィジェットのメトリクスは、集計タイプが [User counts] (ユーザー数 ) の集計タイプでのみ使用できます。
この表は、このウィジェットのメトリクスを定義しています。
メトリック | 定義 |
---|---|
ユーザー | 現在の RL30 (ローリング 30 日) 期間に 5 日以上アプリを起動または使用したアクティブ ユーザーの割合。 |
月間利用日数の中央値 | 現在の RL30 (ローリング 30 日) 期間にアプリが開かれた日数の中央値。 |
地理的な広がりウィジェット
選択した計算期間について、このウィジェットはユーザー/テナントを国/地域ごとにグループ化します。 各ユーザー/テナントは、1 つのエリアまたは地域にマップされます。
関連コンテンツ
- Teams ストア アプリを公開する方法については、「 アプリを Microsoft Teams ストアに公開する」を参照してください。