次の方法で共有


セキュリティ アラートのリファレンス ガイド

このページでは、クラウド サービス プロバイダー (CSP) プログラム内で運用の整合性と安全性をメインするために重要なセキュリティ アラートの種類を示します。 各アラートの種類は、迅速な注意や介入が必要になる可能性があるセキュリティ関連の条件について警告するように設計されています。

セキュリティ アラートの一覧

次の一覧は、動的なセキュリティランドスケープの変更と機能強化を反映するように慎重にキュレーションされています。 定期的に更新プログラムを確認し、このガイドを使用して、セキュリティ上の懸念に対処するために注意深く積極的に対処してください。

重要

このリファレンス ガイドに記載されているアラートの種類は、2024 年 5 月時点の新しいアラートの種類です。 以前のアラートの種類 (2024 年 5 月より前のもの) は、ここでは参照されていません。

Alert 説明 AlertType
ARM の異常なリソース消費量 サブスクリプションで異常な Azure Resource Manager (ARM) リソース消費量 が検出されたことを示します ARM_AnomalousResourceConsumption
ARM Suspicious Operations サブスクリプションで異常な ARM 操作が検出されたことを示します ARM_SuspiciousOperations
VM の異常なデプロイ サブスクリプションで検出された通常とは異なる仮想マシン (VM) デプロイ操作を示します VM_AnomalousDeployment
Azure Batch の異常なデプロイ サブスクリプションで異常な Azure バッチ デプロイ操作が検出されたことを示します AzureBatch_AnomalousDeployment
Azure Container Instances の異常なデプロイ サブスクリプションで異常な Azure コンテナー インスタンスのデプロイ操作が検出されたことを示します AzureContainerInstances_AnomalousDeployment
Azure Machine ラーニング異常なデプロイ サブスクリプションで異常な Azure Batch マシンのデプロイ操作が検出されたことを示します AzureMachineLearning_AnomalousDeployment
CryptoMining Azure サブスクリプション リソースで検出された暗号化アクティビティを示します CryptoMining
クォータの増加の異常 サブスクリプションで異常なクォータ増加操作が検出されたことを示します QuotaIncrease_Anomaly
ユーザーの疑わしいアクティビティ サブスクリプション ユーザーによって実行される異常なアクティビティを示します User_SuspiciousUserActivities
サービス正常性セキュリティ アドバイザリ 顧客テナントに送信されたセキュリティ アドバイザリ通知を示します

詳細については、ダッシュボードからのセキュリティ アラートの説明を 参照してください。
ServiceHealthSecurityAdvisory