このサンプルは、Microsoft.Crm.Outlook.Sdk.dll アセンブリで利用可能なメソッドの使用方法を示しています。 サンプルは ここ からダウンロードできます。
このサンプルを実行する方法
- サンプル リポジトリをダウンロードまたは複製して、ローカル コピーを用意します。
- (オプション) Dataverse/App.config ファイルを編集して、接続先の Microsoft Dataverse インスタンスを指定する接続文字列を定義します。
- サンプル ソリューションを Visual Studio で開き、F5 キーを押してサンプルを実行します。 Dataverse/App.config 内に接続文字列を指定した後、サンプルを実行すると、その接続情報が使用されます。
Dataverse/App.config ファイル内に接続文字列を指定しない場合は、サンプルを実行するたびにダイアログが開き、接続先の Dataverse インスタンスについての情報と、使用する資格情報についての情報を入力する必要があります。 このダイアログには以前の接続がキャッシュされているため、以前に使用した接続を選ぶことができます。
このリポジトリにあるサンプルのうち、Dataverse インスタンスに接続する必要があるものには、Dataverse/App.config ファイルを参照するリンクが含まれます。
このサンプルの概要
Microsoft.Crm.Outlook.sdk
アセンブリは、オフライン アクセス対応 Microsoft Dynamics 365 for Outlook および Microsoft Dynamics 365 for Microsoft Office Outlook とのプログラム的な対話を提供する型が含まれるシナリオで使用されます。
このサンプルがどのように動作するか
上述のシナリオをシミュレートするために、サンプルは次のことを行います:
セットアップ
組織の現在のバージョンをチェックします。
実際にやってみます
CrmOutlookService
メソッドはサービスを設定します。CrmOutlookService.IsCrmClientOffline
メソッドは、クライアントがオフラインかどうかを確認します。CrmOutlookService.GoOnline()
メソッドはクライアントをオンラインにします。 このメソッドは自動的にデータベースと同期します。Sync()
メソッドを呼び出す必要はありません。
クリーンアップ
セットアップ で作成されたサンプル データを削除するためのオプションを表示します。 サンプルによって作成されたテーブルとデータを調べる場合、削除はオプションです。 手動でレコードを削除することで同じ結果を得られます。
注意
ドキュメントの言語設定についてお聞かせください。 簡単な調査を行います。 (この調査は英語です)
この調査には約 7 分かかります。 個人データは収集されません (プライバシー ステートメント)。