Set-AzDataLakeAnalyticsFirewallRule
Data Lake Analytics アカウントのファイアウォール規則を更新します。
構文
Set-AzDataLakeAnalyticsFirewallRule
[-Account] <String>
[-Name] <String>
[[-StartIpAddress] <String>]
[[-EndIpAddress] <String>]
[-ResourceGroupName <String>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Set-AzDataLakeAnalyticsFirewallRule コマンドレットは、Azure Data Lake Analytics アカウントのファイアウォール規則を更新します。
例
例 1: ファイアウォール規則を更新する
Set-AzDataLakeAnalyticsFirewallRule -Account "ContosoAdlAcct" -Name "My firewall rule" -StartIpAddress 127.0.0.1 -EndIpAddress 127.0.0.10
このコマンドは、アカウント "ContosoAdlAcct" の "my firewall rule" という名前のファイアウォール規則を、新しい IP 範囲 127.0.0.1 から 127.0.0.10 に更新します。
パラメーター
-Account
ファイアウォール規則を更新する Data Lake Analytics アカウント
型: | String |
Aliases: | AccountName |
配置: | 0 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション
型: | IAzureContextContainer |
Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-EndIpAddress
ファイアウォール規則の有効な IP 範囲の末尾
型: | String |
配置: | 3 |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Name
ファイアウォール規則の名前。
型: | String |
配置: | 1 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ResourceGroupName
アカウントを取得するリソース グループの名前。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-StartIpAddress
ファイアウォール規則の有効な IP 範囲の開始
型: | String |
配置: | 2 |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |