次の方法で共有


Get-AzureRmBackupItem

Backup のコンテナーの下にある項目を取得します。

警告

AzureRM PowerShell モジュールは、2024 年 2 月 29 日の時点で正式に非推奨になりました。 引き続きサポートを受け、更新を受け取れるようにするために、AzureRM から Az PowerShell モジュールに移行することをお勧めします。

AzureRM モジュールは引き続き機能する可能性がありますが、メインが維持またはサポートされなくなり、ユーザーの判断とリスクで引き続き使用できます。 Az モジュールへの移行に関するガイダンスについては、移行リソースを参照してください。

構文

Get-AzureRmBackupItem
   [-ProtectionStatus <String>]
   [-Status <String>]
   [-Type <String>]
   [-Container] <AzureRMBackupContainer>
   [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
   [<CommonParameters>]

説明

Get-AzureRmBackupItem コマンドレットは、Azure Backup のコンテナー内の項目と項目の保護状態を取得します。 Enable-AzureRmBackupProtection コマンドレットを使用して、保護の項目を有効にします。 バックアップ コンテナーに登録されているコンテナーには、保護できる項目を 1 つ以上含めることができます。 Azure 仮想マシンの場合、仮想マシン コンテナー内に存在できる項目は 1 つだけです。

例 1: コンテナー内の項目を取得する

PS C:\>$Vault = Get-AzureRmBackupVault -Name "Vault03"
PS C:\> $Container = Get-AzureRmBackupContainer -Vault $Vault -Type AzureVM -Name "DPMSERVER.CONTOSO.COM"
PS C:\> Get-AzureRmBackupItem -Container $Container
Name                    ProtectionStatus       DataSourceStatus       RecoveryPointsCount    ProtectionPolicyName
----                    ----------------       ----------------       -------------------    --------------------
co03-vm                 NotProtected                                  0

最初のコマンドでは、Get-AzureRmBackupVault コマンドレットを使用して、Vault03 という名前のコンテナーを取得します。 このコマンドは、そのオブジェクトを $Vault 変数に格納します。 2 番目のコマンドは、Get-AzureRmBackupContainer コマンドレットを使用して、$Vault内のコンテナー内の指定された名前を持つコンテナーを取得します。 このコマンドは、そのオブジェクトを $Container 変数に格納します。 最後のコマンドは、$Containerのコンテナー内のバックアップ項目を取得します。

例 2: 項目のすべてのプロパティを表示する

PS C:\>Get-AzureRmBackupItem -Container $Container | Select-Object -Property *
Name                 : co03-vm
DataSourceStatus     : 
ProtectionStatus     : NotProtected
Type                 : AzureVM
ProtectionPolicyName : 
ProtectionPolicyId   : 
RecoveryPointsCount  : 0
ItemName             : iaasvmcontainer;co03-vm;co03-vm
ContainerType        : AzureVM
ContainerUniqueName  : iaasvmcontainer;co03-vm;co03-vm
ResourceGroupName    : resourcegroup02
ResourceName         : vault03
Location             : southeastasia

このコマンドは、$Container内のコンテナー内のバックアップ項目を取得し、Select-Object コマンドレットに渡します。 このコマンドレットは、バックアップ項目のすべてのプロパティを返します。 詳細を表示するには「Get-Help Select-Object」を入力します。

パラメーター

-Container

このコマンドレットがバックアップ項目を取得するコンテナー オブジェクトを指定します。 AzureRmBackupContainer取得するには、Get-AzureRmBackupContainer コマンドレットを使用します。

型:AzureRMBackupContainer
Position:0
既定値:None
必須:True
Accept pipeline input:True
Accept wildcard characters:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション

型:IAzureContextContainer
Aliases:AzureRmContext, AzureCredential
Position:Named
既定値:None
必須:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

-ProtectionStatus

コンテナー内の項目の全体的な保護状態を指定します。 このパラメーターの有効値は、次のとおりです。

  • Protected
  • 保護先
  • NotProtected
型:String
承認された値:Protected, Protecting, NotProtected
Position:Named
既定値:None
必須:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

-Status

項目のバックアップ状態を指定します。 このパラメーターに使用できる値は、IRPending、Protected、ProtectionError、ProtectionStopped です。 ProtectionStatus パラメーターの値が Protected の場合は、Status パラメーターの値を使用してアイテムをフィルター処理できます。

型:String
承認された値:IRPending, ProtectionStopped, ProtectionError, Protected
Position:Named
既定値:None
必須:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

-Type

このコマンドレットが取得する項目の種類を指定します。 現在、サポートされている値は AzureVM のみです。

型:String
承認された値:AzureVM
Position:Named
既定値:None
必須:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

入力

AzureRMBackupContainer

パラメーター: コンテナー (ByValue)

出力

AzureRMBackupItem