Get-SCSQLScriptCommand
アプリケーションのデプロイ用の SQL Server スクリプトを取得します。
構文
Get-SCSQLScriptCommand
[-VMMServer <ServerConnection>]
-ApplicationDeployment <ApplicationDeployment>
[<CommonParameters>]
説明
Get-SCSQLScriptCommand コマンドレットは、アプリケーションのデプロイ用の Microsoft SQL Server スクリプトを取得します。
例
例 1: アプリケーションのデプロイに対して指定された SQL Server スクリプト コマンドを取得する
PS C:\> $AppProfile = Get-SCApplicationProfile -Name "SvcWebAppProfile01"
PS C:\> $AppDeployment = Get-SCApplicationDeployment -ApplicationProfile $AppProfile -Name "SQLDataTierApp01"
PS C:\> Get-SCSQLScriptCommand -ApplicationDeployment $AppDeployment | where {$_.DeploymentOrder -eq "1" -and $_.SQLScriptType -eq "PreInstall"}
最初のコマンドは、SvcWebAppProfile01 という名前のアプリケーション プロファイル オブジェクトを取得し、そのオブジェクトを $AppProfile 変数に格納します。
2 番目のコマンドは、$AppProfile に格納されているアプリケーション・プロファイルの SQLDataTierApp01 という名前のアプリケーション・デプロイメント・オブジェクトを取得し、そのオブジェクトを $AppDeployment 変数に格納します。
最後のコマンドは、$AppDeployment に格納されているアプリケーションのデプロイに関連付けられている最初の PreInstall SQL Server スクリプトを取得します。 コマンドレットは、デプロイ順序を 1 に、スクリプトの種類を PreInstall に指定して、正しいオブジェクトを選択します。
パラメーター
-ApplicationDeployment
アプリケーション配置オブジェクトを指定します。
型: | ApplicationDeployment |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-VMMServer
Virtual Machine Manager (VMM) サーバー オブジェクトを指定します。
型: | ServerConnection |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
出力
SQLScriptCommand
このコマンドレットは SQLScriptCommand オブジェクトを返します。