次の方法で共有


Shadow_EOL 初期化変数

シャドウ フォルダで使用する行末文字を設定します。この初期化変数は、Srcsafe.ini ファイル内でだけ使用されます。

構文

Shadow_EOL = {n|r|rn}

解説

Visual SourceSafe がファイルをシャドウ フォルダにコピーするとき、EOL 初期化変数の指定に従い、オペレーティング システムに合った行末文字が使用されます。このため、マルチプラットフォーム環境では、それぞれのファイルが最後にどのオペレーティング システムで更新されたかによって、シャドウ フォルダのファイルの行末記号がファイルごとに異なります。Shadow_EOL 変数は、この標準の機構をオーバーライドし、指定した行末文字をシャドウ フォルダに強制的に適用します。使用できる文字の定義については、「EOL 初期化変数」のトピックを参照してください。

Shadow_EOL 変数は、Srcsafe.ini ファイルで直接設定することも、Visual SourceSafe アドミニストレータで設定することもできます。Visual SourceSafe アドミニストレータで設定する場合は、[Visual SourceSafe オプション] ダイアログ ボックスの [シャドウ フォルダ] タブを使用します。[ファイルの改行コード] ボックスで設定します。

シャドウ フォルダのすべての行を Windows スタイルの行末文字で終了します。

Shadow_EOL = rn

参照

関連項目

EOL 初期化変数
[シャドウ フォルダ] タブ ([Visual SourceSafe オプション] ダイアログ ボックス) (アドミニストレータ)

その他の技術情報

初期化変数